ポニョってつっこみどころ満載。

  • なんでも
  • 匿名
  • 16/02/02 11:43:45

そうすけに会いたいがためにあんな災害おこしてさ
他の人たちはポニョー!て喜んでるし
リサもポニョ受け入れてるし
ポニョの両親は謝らないし

あとリサはダメ母だよね
運転荒いし朝食を車の中で食べさせてるし
自分は職場に車にそうすけおいたまま行っちゃうし
幼稚園送り迎えちゃんとしないし
家の周りが海になってしまったのに、そうすけおいて施設のひまわりに行っちゃうし


つっこみどころ満載!
あと津波こわいわ!

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 16/02/02 15:08:40

    >>28
    町の人はあの津波で皆亡くなってて、船に乗って三途の川渡ってる途中

    そして、そうすけ達が通ったトンネルの入り口にある地蔵は亡くなった子供の魂を意味してて、トンネルが冥府への入り口って事らしい

    まぁ、何となく辻褄合う考察だなぁと個人的に思ったけど、最後のあの海の中での出来事は、もっと単純に「生きるものは全て死んだら母(ぽにょの母であり生命の母)なる海へ還る」って意味なのかなと。
    だから、ばぁちゃんたちが「リサさん辛いでしょうね」って言ったのかなと。

    • 0
    • 16/02/02 14:53:37

    >>31そうだったのね、なるほど

    • 0
    • 16/02/02 14:53:04

    >>29そうなんだ!
    やってみようかな!

    • 0
    • 16/02/02 14:42:34

    >>18
    世の中は間違った方向に進んでいるけれど、それでも黙って見守ってゆくという監督の…なんだっけ…とりあえず、監督のそういう気持ちが込められているみたいな事をネットで見た。

    • 0
    • 16/02/02 14:35:05

    何だか知らんけど、ジブリはあまり好きじゃない

    • 1
    • 16/02/02 14:23:48

    はちみつミルクはうまいよ。

    • 0
    • 16/02/02 14:21:42

    >>25ブリュンヒルデの意味がそれなら、死後の世界なのかな?と思うね


    いつから死後の世界に入ってるんだろう…

    • 0
    • 16/02/02 14:20:34

    >>21気になってたんだけど、やっぱり蜂蜜と牛乳か!!おいしそうだよね!
    そうすけの家では定番なんだろうね~そうすけが飲み慣れてる感じが見てとれる
    実際においしいのかな?
    試した人いるかな?

    • 0
    • 16/02/02 14:18:05

    >>22わかる!笑
    あの後なかなか立ち直れないリサの気持ちもわかる

    • 0
    • 16/02/02 13:29:34

    私も久々に見たら突っ込みまくったよ。

    そうすけ、泳ぎながら船押すとか幼稚園児じゃ無理だよね

    あまりにも不思議な世界観だから調べたら、あれは死後の世界じゃないかって考察が出て来て納得してしまった。

    ポニョの本名はブリュンヒルデ
    ブリュンヒルデは北欧神話のワルキューレの姉の姉の名前で「死者を天上につれていく存在」らしい。

    • 0
    • 16/02/02 13:24:27

    ジブリで一番嫌いな作品

    • 0
    • 16/02/02 13:24:07

    うん、つっこみどころ満載だよね。
    でもポニョとそうすけ可愛いから、何回見ても楽しい。

    • 0
    • 16/02/02 13:21:46

    昔見た時は何も思わなかったのに、親になってから見るとリサに対しておいおい…って思うことが多かった。

    でも、旦那の久しぶりの帰宅が仕事でなくなり、子供に外食も断られて、もー!ってビールを飲んじゃう辺りは共感できた(笑)

    • 1
    • 16/02/02 13:14:34

    子どもがお母さんじゃなくて名前で呼んでるのがすごく嫌。

    でもハチミツミルク?めっちゃ美味しそう~

    • 0
    • 16/02/02 12:45:56

    まさに今見たよ ツナミ怖い、車が無事とかあんな場所に子ども2人置いて職場に行くとか怖い。おまけに正体不明の子。
    子どもが途中飽きた。

    • 0
    • 16/02/02 12:39:59

    私津波被害者じゃないけど、あの海は本当に怖く感じる

    ポニョのチキンラーメンみたいのおいしそうだよね

    • 0
    • 16/02/02 12:39:56

    ポニョの映画は何を伝えたいのかわからない
    海を汚染するなってこと?
    何でもいいけど東日本の震災あった年の夏にテレビ放送したことは気分悪かったわ

    • 0
    • 16/02/02 12:20:28

    トトロと魔女宅は好きなんだけどね~。
    ポニョは訳分からん。

    ただ子供はあの歌が好きだし、結構食いつくからDVD買ったけど何か勿体ない事をしたような気がする…。

    • 1
    • 16/02/02 12:15:53

    うん。あんなに小さいのに結婚の約束しちゃうのはこわい。
    相手魚人だし。

    • 1
    • 16/02/02 12:14:55

    あたしゃそうすけの将来が心配だよ。好きな子出来てもポニョが邪魔してくるだろうし。

    • 1
    • 16/02/02 12:13:57

    >>8私も普段は思わない
    アニメ好きだから色んなのみてるし
    ポニョは、なんかすごいんだよ

    • 0
    • 16/02/02 12:12:36

    >>10こわっ!

    • 0
    • 16/02/02 12:01:19

    >>10
    都市伝説信じちゃうの?

    • 0
    • 16/02/02 12:01:07

    >>10
    そうすけも死んじゃったってこと?

    • 0
    • 16/02/02 11:58:30

    津波がきたときに皆さん死んじゃってるんだよね。
    途中からは死語の世界の話になってると聞いた。

    • 0
    • 16/02/02 11:56:58

    >>7
    ファンタジーは理解しなくていい。

    • 0
    • 16/02/02 11:56:55

    >>2
    私も普段そう思うけど、ポニョだけは主と同じだわ
    全然おもしろいと思わなかった

    • 1
    • 16/02/02 11:54:57

    ストーリーが理解できない。
    おばあちゃんたち、立てるようになってるし、シャボン玉みたいなのの中の世界はなんなの?

    • 1
    • 16/02/02 11:54:03

    なんか色々と怖かったよ、崖の下のホモ。

    • 0
    • 16/02/02 11:52:35

    >>4私、絵は大好きよ

    • 0
    • 16/02/02 11:51:36

    当時子供にせがまれて映画館で見たけどあんなつまらない映画初めてだったわ。絵もキャラも可愛くないしストーリーもつまらないしジブリバイバイって思った。

    • 1
    • 16/02/02 11:50:50

    そんなの言い出したらキリがない。

    • 0
    • 16/02/02 11:49:24

    たががアニメで、、、
    大人気ないね

    • 1
    • 16/02/02 11:47:58

    ポニョはそうすけの婚約者確定なのかしら?
    そうすけが誰かを好きになる度にポニョは災害をおこすのかしら?
    大変な女に好かれたもんだわ、そうすけ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ