医療事務のパート 無謀ですか?

  • 働くママ
  • 匿名
  • 9qJBUwZkwh
  • 16/02/01 16:57:54

医療事務の資格なし
経験は20年前に少しだけ(レセプト請求はなし)
PC使えない(エクセル、ワードも全く出来ません)
年齢41歳

募集要項に、未経験の方も丁寧に指導します。とは書いてありましたが、年齢的にも無謀でしょうか。

専業主婦になってから15年経つので、頭も働くのか不安だらけです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 9
    • 匿名
    • be/zdjUQSO
    • 16/02/02 12:05:49

    41歳の15年ブランクのある未経験同然。
    丁寧に指導してもらっても覚えるまでに時間かかりそう。
    まあ、無謀だけど、熱意と人柄を買って貰えるとこなら大丈夫じゃないかな。

    • 0
    • 8
    • 匿名
    • Ow3yXasQON
    • 16/02/01 20:21:15

    医療事務の仕事してるけど、別にパソコンができなくてもうちは大丈夫だよ。
    決まってるものに打ち込んだりが多いから。
    私はパソコンできる方だから物足りない

    • 0
    • 7
    • 匿名
    • 9qJBUwZkwh
    • 16/02/01 17:12:19

    文字の入力は出来るんですが、エクセルやワードが使えないとやっぱり門前払いですよね。
    20年前もPCでしたが、医療用だったのでそこまで難しくなかったんですが、今は全く違うんでしょうか?

    • 0
    • 6
    • 匿名
    • HgsPsGkCCK
    • 16/02/01 17:11:17

    エクセル、ワード全く出来ません。じゃなくてさ
    図書館とかでエクセルの入門本借りてみたら?意外と簡単かもよ。
    滅多に関数とか使わないだろうし。
    勉強する気があるなら応募するだけしてみたらどう?

    • 0
    • 5
    • 匿名
    • m6Mvq3/2Yd
    • 16/02/01 17:03:28

    過去にやってたけど、レセは素人だと大変だと思うよ
    覚える事沢山あるし、頭から湯気が出る

    時給は良かったけど、月末は必ず残業で、
    私は総合病院で外来担当だったから21時くらいまで仕事したりしてた

    病院や働く形態で違うけど、受付窓口の開く7時半には仕事がスタートしてたから
    時給だけじゃなく、勤務時間をきちんと聞いた方がいいと思う

    医療事務は中年が多かったから、年齢的には大丈夫だと思う

    • 0
    • 4
    • 匿名
    • QfqJV0lkNF
    • 16/02/01 17:02:27

    恐らく厳しいかと。
    年齢・PC使えないでアウトですよ。

    • 0
    • 3
    • 匿名
    • MESr5feWOK
    • 16/02/01 17:00:22

    20年前の人に用はないです。パソコン使えないとか無理。

    • 0
    • 2
    • 匿名
    • vH278Nxcv4
    • 16/02/01 17:00:17

    やってみなくちゃ分からないよ。でも、パソコン使えないのは痛い。

    • 0
    • 1
    • 匿名
    • 86JCjcH1cM
    • 16/02/01 16:59:22

    資格、経験の前にパソコンできない時点で門前払い。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ