トラックの運転手さんってダメなの?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 186件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 186
    • 匿名
    • vy+OHzPDod

    • 16/01/29 15:58:00

    うちの旦那運転手だよ(^^)v

    • 5
    • No.
    • 185
    • 匿名
    • wZUCHHkorU

    • 16/01/29 07:39:33

    長距離ドライバーの彼なら辞めた方がいい。
    奥さんならそこも受け入れてるんだろうけど。

    • 5
    • No.
    • 184
    • 匿名
    • xx6nUcGfzt

    • 16/01/29 07:05:42

    まぁリスクの高い職業だからねー
    親が反対する気持ちはわかる

    • 7
    • No.
    • 183
    • 匿名
    • H8zi9GmKOM

    • 16/01/29 04:20:03

    福〇〇運だけはやめておいた方が身の為だよ。

    • 3
    • No.
    • 182
    • 匿名
    • CbheYxQSWS

    • 16/01/29 04:00:50

    トラックの運転手さん、かっこいいと思うけど。ただ、旦那にはしたくないかな…
    毎日、心配してしまいそうだから。

    • 7
    • No.
    • 181
    • 匿名
    • h7iyyI302m

    • 16/01/29 02:38:00

    私が運転手してた時、色んな人見てきたから運転手なんて絶対嫌!!
    と思ってたんだけど、結局運転手と結婚したわ(笑)

    • 10
    • No.
    • 180
    • 匿名
    • IsU+2EHF8G

    • 16/01/29 01:39:49

    うちの旦那もトラック運転手。長距離じゃないけどね。
    シフト制だから繁忙期以外なら子供の行事に合わせて休み取れるから助かってるよ。
    退職金はあまり出ないし、残業代もきっちり払われてないけどね…。

    • 9
    • No.
    • 179
    • 匿名
    • hBJ/F+r4uO

    • 16/01/29 01:35:47

    うちの旦那もトラックだよ!正確にはトレーラーだけどね。
    批判してる方、あなた方が乗ってる自家用車だってトレーラーが運んでくれないと納車されないんですよ?
    心の中で運転手は嫌と思うのは勝手だけど、底辺とかはやめてほしい。そういう考えを子供達に引き継がないでほしい。

    • 31
    • No.
    • 178
    • 匿名
    • R1/nkxRBWo

    • 16/01/29 00:55:05

    ダメだったらAmazonが届かないじゃない…
    いつもありがとうございます

    • 19
    • No.
    • 177
    • 匿名
    • 0DXCTi8fk+

    • 16/01/29 00:54:58

    >>174
    本当にそう思う。しかもあなた達が寝てる間も働いてるんだよ。
    私は軽自動車ですら運転するのがこわいからトラック運転手の旦那を尊敬してる。ママスタではいつも悪く言われるけど頑張ってる人をバカにできるほど皆すごい人なの?

    • 21
    • No.
    • 176
    • 匿名
    • UsbQjffI6r

    • 16/01/29 00:51:33

    運転するだけじゃないよ

    • 13
    • No.
    • 175
    • 匿名
    • J6AECEBVle

    • 16/01/29 00:49:10

    職業差別してる人って、何か外見で判断してるだけだよね。
    性格歪んでる

    • 15
    • No.
    • 174
    • 匿名
    • J6AECEBVle

    • 16/01/29 00:47:19

    誰でも乗れるって言ってる人、あなた運転できるの?!?!
    してごらんよ!

    • 16
    • No.
    • 173
    • 匿名
    • J6AECEBVle

    • 16/01/29 00:46:18

    >>171我が家もそうだ。
    支えなきゃね

    • 0
    • No.
    • 172
    • 匿名
    • UsbQjffI6r

    • 16/01/29 00:38:56

    私の旦那も弟もドライバー。
    この辺りはトラックばかりで、いつもお疲れ様です~って思う。

    • 5
    • No.
    • 171
    • 匿名
    • mZu7G5jCas

    • 16/01/29 00:35:06

    ありがとう。他のレス読まずに書き込んだから反響に驚きました。頑張ってる旦那を見ているとトラック運転手に対して批判的な感情など感じたことなかったから悲しくなりました。だいたい夜中走り、昼間車内で小さくなって仮眠。暖かい御飯もお風呂も我慢。先日の寒波は本当に心配しました。子供達が小さい頃折り紙で作ったお守りを財布に入れてるのをみて、私も支えなきゃと思ったのを覚えています。私は高速道路も乗れない小心者なので、本当にお疲れさまと思います。

    • 13
    • No.
    • 170
    • 匿名
    • D+TGBNiS46

    • 16/01/29 00:26:52

    >>166素晴らしいなぁ。

    • 4
    • No.
    • 169
    • 匿名
    • 7aVKxarFPy

    • 16/01/29 00:25:58

    トラックなんて誰でも乗れる
    底辺の仕事って思われても仕方ない
    って書き込んでる奥様より

    でも旦那頑張ってる
    事故が心配 無事に帰って来て
    って書き込んでる奥様の方が素敵

    • 25
    • No.
    • 168
    • 匿名
    • gpq1Fre/Oi

    • 16/01/29 00:25:33

    >>166
    ほんと!!素敵な奥さま☆。.:*・゜
    久しぶりにホッコリしたよ。
    旦那様も幸せだね!

    大体、ママスタは嫉みとかばっかりだからさっ。

    • 2
    • No.
    • 167
    • 匿名
    • 70cur1alBZ

    • 16/01/29 00:16:17

    >>166
    あなたが一番の理解者であることがご主人の何よりの果報だよ。
    あなたのような奥さんでご主人幸せ者だね!
    そりゃそんな奥さんと子どものためならご主人喜んで頑張って働いちゃうよね。

    • 3
    • No.
    • 166
    • 匿名
    • mZu7G5jCas

    • 16/01/29 00:12:13

    旦那頑張ってるからその言葉はキツいなあ。1週間に2日程しか帰ってこないから、子供達が大きくなった今は気楽。給料悪くないから専業でいられるし。まあ、何かあった時が大変だろうな。安全運転、事故防止に精神的にも厳しいみたい。家に居るときは子供達との団欒と、質の良い睡眠と、バランスのいいご飯を心がけてる。後はとにかく生きて帰ってきて。と。そんなに悪く言わないでほしいな。

    • 20
    • No.
    • 165
    • 匿名
    • KWRAbU40e9

    • 16/01/28 23:56:28

    積み荷に少しでも傷を付けると商品にならないから運転手が自腹切るんだよ。
    それだけ丁寧に扱わなくちゃいけないんだよ。

    そうそう彼の運輸会社も東震災の復興支援に食料、飲料水、衣料品などなど10㌧トラック10台に積み込んで行ったよ

    • 8
    • No.
    • 164
    • 匿名
    • KWRAbU40e9

    • 16/01/28 23:56:23

    積み荷に少しでも傷を付けると商品にならないから運転手が自腹切るんだよ。
    それだけ丁寧に扱わなくちゃいけないんだよ。

    そうそう彼の運輸会社も東震災の復興支援に食料、飲料水、衣料品などなど10㌧トラック10台に積み込んで行ったよ

    • 5
    • No.
    • 163
    • 匿名
    • nI7NJ3jXFC

    • 16/01/28 23:37:46

    >>161とりあえず貴方がトラック乗りが嫌いだって事は理解出来たよ!

    でも、性欲にまみれた人はどこにでも居るさ。私の会社の営業マンだって仕事しないで出会い系の女とネカフェの個室でしてるよ。

    • 5
    • No.
    • 162
    • 匿名
    • 70cur1alBZ

    • 16/01/28 23:30:04

    >>157そうなんだね
    教えてくれてありがとー

    • 0
    • No.
    • 161
    • 匿名
    • buk+LWGQSD

    • 16/01/28 23:29:30

    >>119
    嫌いな人は、本当に嫌いなんだよ。寝台あればセックスするし、寝台無くても荷台でセックスしたり、浮気やセフレなんて別に普通だし、エロい物をあげたり貰ったり、人と関わるのが出来なくてやってる人もいるし、一般的にはそう思われても仕方ないよ。

    • 3
    • No.
    • 160
    • 匿名
    • coyK6Q8geN

    • 16/01/28 23:27:09

    >>149
    トラックもダンプも大いに結構じゃないかい?
    私もダンプ乗りだけど他人様には迷惑かけてないし社会的にも当たり前だけど国民の義務は果たしているよ。
    銀行の予審や審査もきちんとパスするし人並みの生活が出来ていると思うけど、そこまで蔑まれるおぼえはないけどね。

    • 1
    • No.
    • 159
    • 匿名
    • ygBpKFb6hi

    • 16/01/28 23:25:23

    >>157私の知り合いは福岡なのに中京~関東~北陸~中京~関東っていつ帰るの?って感じ。
    因みにその人はシンママ 娘はもう二十歳

    • 0
    • No.
    • 158
    • 匿名
    • fgkO0GDuW1

    • 16/01/28 23:24:08

    >>149
    ただ積み下ろしするだけだと思ってるの??
    その積み下ろしでさえ、かなり頭使う事もあるよ。
    運転に神経も使うし。
    誰でもはなれないよ。

    • 4
    • No.
    • 157
    • 匿名
    • UDju4pERJa

    • 16/01/28 23:20:52

    >>150トレーラーは毎月安定してる。
    朝方から夕方勤務

    • 2
    • No.
    • 156
    • 匿名
    • xNL1rfi7nL

    • 16/01/28 23:20:36

    >>149 なんかすごい偏見だね。
    父親がトラック運転手してる。学歴は無くてもいいと思うが方向音痴には出きないよ。
    荷物も力と言いますが積み方を考えてやらないと荷崩れが起きる。
    元の旦那がダンプ運転手。
    意外に砂利敷きは技術が要りますよ。
    適当に下ろしてると思われがちですが、何より整備を自分達でしたりしますからバカでは出来ない。

    • 9
    • No.
    • 155
    • 匿名
    • JOWtM4HDJp

    • 16/01/28 23:19:13

    なんか浮気してそうなイメージ。長距離じゃなきゃ気にならないかもだけど

    • 1
    • No.
    • 154
    • 匿名
    • 3qYW2RjvOa

    • 16/01/28 23:17:46

    今は違うよ。
    自衛隊とか消防士やってて転職して運転手多いよ。大型持ってるからね

    • 2
    • No.
    • 153
    • 匿名
    • fRonfwijZP

    • 16/01/28 23:16:59

    とあるバイトのサクラしてるんだけど、トラック運転手さんは最後まで律儀で良いよー

    • 3
    • No.
    • 152
    • 匿名
    • EbCTS82Z99

    • 16/01/28 23:16:46

    元彼も今の旦那も運転手
    やはり親からは反対された。
    理由は、危ない、長距離で家にいない、休みがない
    まぁ確かにその通りだけどね。

    昔のイメージでまともな職業につけない人がなるものって思ってるのが一番かもね。

    • 2
    • No.
    • 151
    • 匿名
    • 3qYW2RjvOa

    • 16/01/28 23:13:41

    ブルーカラーとか差別するんだね、別にいいよ。特殊なトラックの運転で毎日夕方に帰ってくるし。
    給料も一般のサラリーマンより高いし。
    普通に働いて40~60万とか稼げるし

    平均のサラリーマンより稼げるのに何で見下すのかな?

    長距離じゃなくて良かったけど。

    • 5
    • No.
    • 150
    • 匿名
    • 70cur1alBZ

    • 16/01/28 23:13:05

    >>147
    トレーラー運転手って運ぶ量や物が大きいと普通のトラック運転手より給料はいいの?

    • 1
    • No.
    • 149
    • 匿名
    • XmADYDtIGH

    • 16/01/28 23:12:06

    >>128←この人のレス、何人か否定してるけど、旦那がトラック運転手なの?

    実際そうでしょ。頭使わなくていいからね。免許さえ取れれば誰でも出来る。
    学歴関係ない。頭使わず、荷物の積み下ろし出来る力があればいい。

    ダンプはもっとラク。ただ、運転すればいいだけだからね。

    • 1
    • No.
    • 148
    • 匿名
    • fgkO0GDuW1

    • 16/01/28 22:38:43

    >>147
    うわ!私の知り合いもそこのスタッフ!!
    何か嬉しい!
    トピズレすみません!

    • 0
    • No.
    • 147
    • 匿名
    • matQjmeR0U

    • 16/01/28 22:37:22

    弟が運転手。ツアー等の機材運搬でEXILE等のツアー中は全国回ってます。
    待機中の宿泊はホテルだし、全国の美味しいもの食べられて羨ましい!

    義父はトレーラーの運転手
    無事故無違反で表彰?されてました。
    最近は女性の運転手さんいますよね。あんな大きな乗り物を乗りこなすなんて凄いなって思います。

    • 1
    • No.
    • 146
    • 匿名
    • 8e7GoaYlx6

    • 16/01/28 22:33:43

    >>142
    応援してるよ。勤務が過酷なのはわかってるし、月に4日くらいしか休みないから、私から会いたいとか言わない。向こうから時間を作ってくれるまで待ってる。

    • 1
    • No.
    • 145
    • 匿名
    • xkAFAJVFwM

    • 16/01/28 22:28:47

    長距離トラックで何日か自宅に帰れなかったり不規則な生活だったりすると、奥さんは家事育児大変だなとは思う。

    • 0
    • No.
    • 144
    • 匿名
    • FA0bENsGqq

    • 16/01/28 22:27:33

    大卒のトラックドライバーなんて見たことないからだろうね。

    • 3
    • No.
    • 143
    • 匿名
    • ygBpKFb6hi

    • 16/01/28 22:26:56

    実際に煽ったりスマホしながらとか危険な運転手も多いのも事実。
    最近気になるのがカーテン閉めて運転してる人。
    何でもそうだけど一部の人の行動で一くくりされてしまう世間の認識性
    私は娘を大学に行かせる為に頑張るわ

    • 2
    • No.
    • 142
    • 匿名
    • M8CQJJFT53

    • 16/01/28 22:25:49

    好きな人の職業を応援したり支えたり出来ないなら結婚なんて出来ないよ。

    • 2
    • No.
    • 141
    • 匿名
    • hp97GBbQ2x

    • 16/01/28 22:24:07

    私も20才くらいの時に付き合ってたのがトラックの運転手で、母親に彼氏の話をしたら「あんたが不幸になるのはわかってるから止めなさい!」って反対された。

    その後すぐに、彼氏が既婚者ということが発覚。

    速攻別れた!


    母親の言うことは当たってたよ。

    • 4
    • No.
    • 140
    • 匿名
    • gAQuXRVNT1

    • 16/01/28 22:23:24

    >>138
    本当それだよね。旦那が仕事で留守の時なんか
    テレビでトラックの事故なんて流れてくると見ちゃうもん。

    • 2
    • No.
    • 139
    • 匿名
    • 1ENUyKV4t5

    • 16/01/28 22:21:52

    運転する時はトラックになるべく道を譲る。邪魔にならないように気をつけてるよ。
    日本の流通を支えてくれてるから大変だと思うし立派な職業だと思う。
    でも、娘がトラックの運転手と結婚したいと言ったら心配になると思う。
    職業差別はしないけどやっぱり怖いイメージがあるし、事故も心配だし。

    • 1
    • No.
    • 138
    • 匿名
    • snhSjU3vcH

    • 16/01/28 22:19:33

    ブルーカラーは見下されるからね。
    仕方ないって思ってるよ。影で笑われているとしても、誰に迷惑かけている訳でもないんだし、気にしない。
    そんな事よりも、安全運転で無事に帰って来て欲しい。
    色んな事故があるし、加害者にも被害者にもなって欲しくない。
    雪や凍結や強風の時は心配だよ。

    • 2
    • No.
    • 137
    • 匿名
    • cAx+eERJSM

    • 16/01/28 22:17:53

    >>128
    世間知らず(笑)

    • 2
1件~50件 (全 186件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ