育児ノイローゼかも?どうしたらいいか

  • 乳児・幼児
    • 26
    • 匿名
      16/01/28 16:50:45

    あんまり気にするとママの不安て子どもにも影響するから・・・心配なら小児科に行った時とか保健センターで聞いてみるのもいいかもね。
    私も一人目が凄く発達が遅くて、保育士やってたから知識もあったからこの子は障害があるのか・・・とか凄く心配したよ。親にも言われ義母にもいろんなこと言われたし。実際しっかり会話できるようになったのも他の子より遅かったし。言葉の教室にも通ったよ。だから主さんの気持ちよく分かる。今小学生だけどみんなとかわりなくやってるよ。何のアドバイスもなくて申し訳ないです。

    • 0
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ