会社で取締役などの偉い旦那さんがいる方

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 9
    • 匿名
    • TE7W6+OIEt
    • 16/01/28 15:34:09

    制服です

    • 0
    • 8
    • 匿名
    • /LBOAtmql2
    • 16/01/28 09:14:09

    50前のおっさんだけど。
    名刺入れは会社支給のハードタイプ
    プライベート用はLOFTで買った革のを数点。
    スーツは若い頃よりは高いのだけど、質より枚数。
    時計は本人がラッキーアイテムと信じているオメガをずっと使ってる。他も色々持ってはいるけど社用は決めてる感じ。
    社風もあってバリバリブランド品はあえて避けてるよ。
    中小企業の方がお金かかってそうとよく夫は言ってる。

    • 0
    • 7

    ぴよぴよ

    • 6
    • 匿名
    • 9gNt++dW/m
    • 16/01/28 09:02:06

    車も、身の回りの物とか腕時計とかもあえて日本製の良い物にしたりします。

    • 0
    • 5
    • 匿名
    • qk7izokFNV
    • 16/01/28 09:01:47

    スーツはタケオキクチ。
    かばんは10年位使ってるシャネル。
    名刺入れはベンツの非売品←義父からの貰い物。
    時計はアップルウォッチ←ただのアップル信者。

    普段は作業着だよ。
    もっとやり手の社長さんならかっこいいんだろうけど、小さな会社なのでそんなもんです。

    • 0
    • 4
    • 匿名
    • 8kEWyqHXor
    • 16/01/28 09:01:09

    ブランドではなくて革の職人、生地の職人さんに作ってもらってる。
    仕事の時は時計つけない。

    • 0
    • 3
    • 匿名
    • 0cJOe+39/f
    • 16/01/28 09:00:36

    中小企業だから普通。肩書きだけでたかられるから余裕はない。

    • 0
    • 2
    • 匿名
    • 49qfaID15B
    • 16/01/28 08:57:51

    作業着なので。
    時計も汚れるからしない。

    • 0
    • 1
    • 匿名
    • fj4FrfwIH9
    • 16/01/28 08:54:23

    普通よりは高め
    高級すぎても鼻につくだけだから
    出来るだけ社員と同じようにしてる。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ