自分が実家依存だと思う人だけ来て語り合おう!

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 705件) 前の50件 | 次の50件
    • 16/01/23 23:16:07

    >>75
    だから。いるのよ。

    • 0
    • 16/01/23 23:15:27

    私も実家大好きー。
    今も子供達つれて泊まりに来てくれるし車ですぐだからしょっちゅう行ってる。
    ホントたすかる。

    • 0
    • 16/01/23 23:14:22

    >>74
    それがどうした笑

    • 0
    • 16/01/23 23:13:16

    >>71
    悪いけど。キムタクに似ていてよ?

    • 0
    • 16/01/23 23:12:54

    >>67
    仕事と言えば、家に帰っても妻がいないから分からないよね。

    • 0
    • 16/01/23 23:12:35

    私も実家まで車で七分くらい
    親はまだ平日バリバリ働いてるから日曜日くらいしか会わないけど本当に助かる

    • 0
    • 16/01/23 23:12:09

    >>54
    旦那いないんだよ。
    可哀想だし見逃してあげようね。

    • 0
    • 16/01/23 23:11:56

    >>66
    37歳です

    • 0
    • 16/01/23 23:11:30

    実家で同居してると、義母が来なくていいわー
    義理の弟夫婦はアパートで義母がよく行くみたい。

    苦労知らずで申し訳ない!

    • 0
    • 16/01/23 23:10:39

    自分を恥じた事はありません!

    • 0
    • 16/01/23 23:10:32

    知人は、旦那愛想尽かして女の所行ってしまったよ・・・

    • 0
    • 16/01/23 23:09:44

    何歳?恥ずかしくないの?笑

    • 0
    • 16/01/23 23:09:32

    >>61
    必要がなくなりゃ、ポイ。
    隣の家がそうだ。

    • 0
    • 16/01/23 23:06:15

    >>52
    ああ。その事ね。ご心配なく。きちんと家族で力を合わせてやっているわ!介護制度や実態の事ならなんでも聞いて!

    • 0
    • 16/01/23 23:05:56

    >>56
    頼らないママ友をうちの母は褒めるから、一緒にいたくない

    • 0
    • 16/01/23 23:05:25

    本当にお願いしたい!
    親で悩んでる人や亡くなった親の人の前では、仲良しのお母さんの話ばっかりしないで下さい!
    その場では、普通にしてるけど家に帰って1人で居る時に凄く悲しくなります。

    • 0
    • 16/01/23 23:04:41

    >>52そういう人ほど介護になったらサーっと離れていくもんよ。

    • 0
    • 16/01/23 23:03:10

    >>56
    自己嫌悪なら頼るのをおやめなさい。メンタル的によくなくってよ?

    • 0
    • 16/01/23 23:02:27

    >>57
    そう?僻まないでね。

    • 0
    • 16/01/23 23:01:56

    >>54
    そう?でもうまくいってるわよ!年の離れた娘がいるんだけど家族で可愛がって育てるわよ!

    • 0
    • 16/01/23 23:01:36

    >>49
    皮肉や嫌みに気がつかないタイプなんだね
    変わらない=成長してない恥ずかしい奴

    • 0
    • 16/01/23 23:01:18

    >>50うん、えらいなーと思う。そして自分の甘ったれに自己嫌悪

    • 0
    • 16/01/23 23:00:35

    >>51
    そうでありたいわ!

    • 0
    • 16/01/23 23:00:32

    >>49
    本当かよ
    旦那も頼りないな

    • 0
    • 16/01/23 23:00:29

    >>45
    答えないんかい!笑

    • 0
    • 16/01/23 23:00:14

    >>35
    もちろん介護はマンツーマンでやるんだよね?

    • 0
    • 16/01/23 22:59:45

    >>40お母さんが一緒に連れてイクだろう。
    白い着物姿でね…

    • 0
    • 16/01/23 22:59:38

    親が近くにいないママ友見ると凄いなーって思う

    • 0
    • 16/01/23 22:59:37

    >>46
    思われてるわけないじゃん。みんな私の事可愛い娘さん。幾つになってもかわらないねーと。大絶賛よ!

    • 0
    • 16/01/23 22:59:00

    >>47
    だれあんた

    • 0
    • 16/01/23 22:58:17

    欠陥の集まり

    • 0
    • 16/01/23 22:57:58

    >>35
    近所から、おかしな家だと言われてるだろうね

    • 0
    • 16/01/23 22:57:48

    >>39絶対聞かれると思った!

    • 0
    • 16/01/23 22:57:28

    >>42
    するわけないよ

    • 0
    • 16/01/23 22:57:02

    >>28
    お遊戯会だからいいじゃん

    • 0
    • 16/01/23 22:56:33

    >>35
    早く親離れしなさいね。

    • 0
    • 16/01/23 22:56:27

    >>38そうですね^_^

    • 0
    • 16/01/23 22:55:55

    >>37
    大丈夫。おかーさーんが天国へいったら私もすぐ追いかけるから!

    • 0
    • 16/01/23 22:55:54

    >>36
    違う形って?

    • 0
    • 16/01/23 22:55:02

    >>36
    援助だからもらったんでしょ!甘えちゃいなよユゥ。

    • 0
    • 16/01/23 22:54:58

    >>35いつまで親を利用しとるの?笑笑

    • 0
    • 16/01/23 22:54:19

    >>32返済っていうか違う形で恩返ししていくつもり(^-^)/

    • 0
    • 16/01/23 22:53:27

    私は同居です。息子達はもう大きいのですが、本当に生活子育てに困った事がありません。おかーさーん洗濯物干しといて!お迎えお願い!肉じゃが食べたい!パパ電車ないって!お迎え行って!と毎日楽しく甘えん坊で過ごしています。まだまだよろしくね!

    • 0
    • 16/01/23 22:52:37

    >>26あんた、いつまで娘の気分なんだ?
    心の成長してないのか?

    • 0
    • 16/01/23 22:51:25

    実家が自営業だからパートさせてもらってる。週6で顔合わせてるよ。
    お父さんは尊敬してるしお母さんは大好き。
    時には喧嘩するけどね。
    いつまでも元気でいてもらいたい。

    • 0
    • 16/01/23 22:50:34

    >>29
    ちゃんと返済する事を祈るよ

    • 0
    • 16/01/23 22:50:15

    >>26あなた大丈夫ですか?笑

    • 0
    • 16/01/23 22:49:37

    >>26お気楽だね笑

    • 0
    • 16/01/23 22:48:50

    実家の近くに家建ててるところ^_^
    家建てるお金は義理実家からの援助!
    ありがたい、、

    • 0
    • 16/01/23 22:47:09

    >>27
    参観日にビデオ…
    依存より他に治すとこありそうだね…

    • 0
1件~50件 (全 705件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ