名古屋 観光 グルメ 教えてください

  • 趣味・遊び
    • 101
    • 匿名
      16/01/20 10:54:35

    >>96
    名古屋から奈良だと近鉄が主流だから、近鉄奈良駅の案内所で買えるよ。
    ただ行きたい所が奈良公園付近だけなら、近鉄奈良駅→東大寺 春日大社→近鉄奈良駅の往復位だからちょっともったいないかも。
    東大寺興福寺春日大社は歩けない距離ではないし、元気なら奈良駅からでも歩ける。
    薬師寺や唐招提寺まで行くなら、買った方がいいけど。

    ただ京都も奈良も1日で行けるのは、お寺や神社なら3つ。
    それが限界だと思う。(エリア内で)

    連休中なら尚更道路が混むから。
    歴史好き嫌い関係なく、興福寺の国宝は素晴らしいよ。
    ずらーっと並ぶ国宝は本当に見る価値はある。

    名古屋城から水族館は地下鉄で30分近くかかるかな…。
    名古屋城は名古屋市内の真ん中あたりにあるけど、水族館は海の方だから。

    何度も書くけど、名古屋奈良京都大阪の観光地の場所をよく調べて把握して、それからルートで行ける計画をしないと、無駄に時間ばっかり取られるよ。

    例えば北海道でも、摩周湖 時計台 小樽運河 五稜郭 登別温泉 宗谷岬 網走刑務所 地球岬 釧路 富良野を5日間で行きたいと言われたらちょっと難しいでしょう?

    エリアを絞って行った方が…って。
    4府県+北海道往復だとどこに重点を置くかで、使える時間が変わって来る。

    私は名古屋人だけど、名古屋市内観光で1日使うのはものすごくもったいない気がするよ。
    北海道にはお城がないから、しいて言えば名古屋城なんだろうけど、午前中に着いてすぐ名古屋城→水族館はちょっと厳しいと思う。
    ライブが何時からかわからないけど、一番早い飛行機でセントレアに着いたとしても、名古屋駅着はお昼近くになるからね。

    • 0
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ