昔のマンガとかドラマで

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 16/01/16 19:07:09

    この間昔のサスペンスドラマをやっていて携帯をバッグから出したんだけど今じゃ考えられないぐらいに大きかった。
    見ていて思わず「デカっ!」って叫んでしまった。

    • 0
    • 16/01/16 19:02:16

    話があるたび家行ったり大変そう。

    • 0
    • 40
    • 昭和生まれ
    • 16/01/15 20:30:23

    私は逆に今のドラマって携帯頼りだなって思う。どんな場面にも携帯やスマホが出てくる。

    • 0
    • 16/01/15 20:24:40

    違和感あるよね

    • 0
    • 16/01/15 10:21:25

    >>33なんでそんなに頭悪いの?

    • 0
    • 16/01/15 00:19:48

    着信アリでも、携帯厚っ!!って思うよね

    • 0
    • 16/01/15 00:17:18

    >>30
    携帯が出てきた時は衝撃的だった。
    1巻の頃はダイヤル式の電話だったのに…。

    • 0
    • 35
    • アラフォー
    • 16/01/15 00:05:33

    特に違和感無いよ。むしろ、南くんの恋人でスマホが出てきた事に違和感。

    今のドラマって、携帯抜きで成り立つのかな?

    • 0
    • 16/01/15 00:02:09

    昔のトレンディドラマでショルダーフォンを使ってるシーンがあって衝撃を受けたw
    昔はあれがトレンディだったんだろーね。

    • 0
    • 16/01/15 00:01:57

    じゃあさ、時代劇とかも違和感あって見にくかったりするの?

    • 0
    • 16/01/14 23:57:35

    >>11波平のドライヤー(笑)

    • 0
    • 16/01/14 23:53:48

    コナンは途中から携帯を持ち始めるから変!

    • 0
    • 16/01/14 23:40:04

    漫画は違和感無いけど、昔のトレンディドラマはもどかしいね。

    長期に渡って連載しているガラスの仮面は、最近の話ではやっぱりマヤもスマホ持ってるのかな?

    • 0
    • 16/01/14 23:35:50

    >>27
    昔は内蔵じゃなく伸びるアンテナだったのよ

    • 0
    • 16/01/14 23:34:47

    三重か岐阜のテレビで「太陽にほえろ」をやっていてたまに見るけど電話を探したりしてると今の感覚で見ていてもどかしく思える。

    • 0
    • 16/01/14 23:32:47

    >>24なにそれ!?

    • 0
    • 16/01/14 23:31:59

    その時代の物語、としか考えないから違和感はないなぁ。

    • 0
    • 16/01/14 23:27:59

    >>24
    そう、その時代。あ、でも小物ってケータイアクセサリーじゃなくて、ケータイ=小物って意味で。なんかストーリーにもやたら絡めてくる感じが恥ずかしいというか。

    • 0
    • 16/01/14 23:26:06

    >>23
    光るアンテナとかね
    やたら毛が出てるやつとか

    • 0
    • 16/01/14 23:25:01

    昭和生まれってのもあるけど、ない時代のは逆に気にならない。変に『ケータイ』全盛期?初期?ぐらいの、ケータイをやたらキー小物に使ってる感じのは恥ずかしくなる。

    • 0
    • 16/01/14 23:23:47

    >>21ラブレターとかね。

    • 0
    • 16/01/14 23:22:52

    >>19
    会えるだろ!?みたいな?

    • 0
    • 16/01/14 23:22:15

    >>16
    それってLINEが主流になったから?
    題名とか、ないものね今は。
    語彙力が低下するわーって思っちゃう私はおばさんなんだろうね笑

    • 0
    • 16/01/14 23:21:10

    分かる。違和感ていうかスマホあれば解決するだろうことが多々あってイライラする。

    • 0
    • 16/01/14 23:20:23

    平成生まれだけど、別に気にならない

    • 0
    • 16/01/14 23:18:06

    >>15
    えぇ!!

    • 0
    • 16/01/14 23:17:48

    >>13
    うん。特に高校生とかがメールしてるの見ると違和感。

    • 0
    • 16/01/14 23:17:14

    >>13古いでしょ!

    • 0
    • 16/01/14 23:16:59

    分厚い携帯とか…昭和!!って感じw

    • 0
    • 16/01/14 23:16:45

    >>10
    メールさえ古いってこと?

    • 0
    • 16/01/14 23:16:05

    >>11だよね?>>5の勘違い。

    • 0
    • 16/01/14 23:15:06

    >>7
    昭和だよ
    ただサザエさんは時代に合わせて家電が進化していったけど

    • 0
    • 16/01/14 23:13:47

    メールでやりとりしてるの見ると、笑える

    • 0
    • 16/01/14 23:13:12

    漫画には思わないけど、ドラマは単純に古臭くて、携帯とか抜きで違和感あるよ。

    • 0
    • 16/01/14 23:12:23

    うん

    • 0
    • 16/01/14 23:12:18

    >>5
    へえ。
    平成の話だとは思わなかったよ

    • 0
    • 16/01/14 23:11:56

    >>5あれ平成が舞台なんだ!?

    • 0
    • 16/01/14 23:11:32

    サザエさんやちびまる子ちゃんでそんなのなくても違和感ないけど?

    • 0
    • 16/01/14 23:09:57

    やっぱり若いから違和感あるの?年の離れた姉とか母は違和感ないって。

    • 0
    • 16/01/14 23:08:17

    わかいねー

    • 0
    • 16/01/14 22:54:39

    ポケベル時代だわ。

    • 0
    • 16/01/14 22:53:59

    昭和生まれの私は平気だなー。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ