子供が交通事故にあったら大丈夫?って聞いちゃダメ。

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 16/01/12 20:35:14

このほど、小学校などで、「もし、交通事故にあったら、相手に『大丈夫?』と聞かれても、『大丈夫』とは言わないこと」という、交通安全指導が行われていた。

「欧米などでは、事故などの際、絶対に自分から謝ってはダメと教えられる。自分の過失になってしまうから」などとよく聞くし、なんともなかったようでも、時間が経って、後遺症が出る可能性があるからだと思って聞いていると、
「『大丈夫』と言ってしまい、そのままうやむやにすると、運転手がひき逃げ扱いになってしまう場合もあるから」というのだ。ちなみに、これは警察署からの指導だという。

相手に自分の連絡先を伝えずに去ったら、ということなのか。でも、届出はもともとすべきだろうし……と思い、近隣の警察署に聞いてみたところ、
「ひき逃げになるかどうかは……ケースバイケースですね」と曖昧な返答だった。

だが、ある警察関係者によると、
「その指導・認識は、そもそもおかしいですね。もし、交通事故があった場合、相手が『大丈夫』と言おうが言うまいが、そんなことは関係なく、運転手には警察への届出・報告義務があります。報告義務を怠ってしまうことが、『ひき逃げ』ですから」
とのこと。
言われてみれば単純な話で、まさにその通りなのだが、こんな妙な話が警察署から通達されるのには、理由があるらしい。
「子どもは交通事故にあったとき、つい『親に不注意を怒られる』と思って、『大丈夫』と言ってしまうことがあります」

運転手側としては、どんなに小さな事故であっても、届出をしなければいけないのは、当然の義務。
だが、子どもの側では、とっさに「親に怒られないよう、何もなかったことにしたい」という気持ちが働くのだそうだ。

ばかげた話のようでありながら、こんな話を耳にすると、「真っ先に、親の怒った顔が浮かび、それに怯えてしまう子ども」というのもわからないではない。そして、自分の子どもなども、もし事故にあってしまったとしたら、真っ先に親の鬼の形相を思い浮かべるのでは……と不安になってくる。

当たり前のことだが、もう一度。交通事故にあったら、どんな小さな事故でも、運転手さんは必ず警察に届けましょう。そして、くれぐれも事故にはご注意を。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    コメントがありません

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ