小4男児が自殺、いじめか=市教委調査―沖縄・豊見城

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 16/01/09 19:50:15

小4男児が自殺、いじめか=市教委調査―沖縄・豊見城

時事通信 [1/9 16:07]

沖縄県豊見城市内の小学4年の男児が昨年10月、自宅で首をつって自殺していたことが9日、市などへの取材で分かった。
市は男児に対するいじめがあったことを認めた上で、自殺の原因になった可能性もあるとみて調べている。
市などによると、男児は昨年10月に自殺を図り、約1週間後に死亡した。遺書などは見つかっていないが、学校が過去に実施したアンケート調査で、男児本人がいじめられていることを訴える趣旨の記述をしていた。学校側が記述に気付いたのは男児が自殺を図った後だった。
市はアンケートの記述などからいじめがあったと判断。市教育委員会は昨年11月に第三者委員会を設置し、再発防止に向け、自殺との因果関係などを調べている。
市教委は10日午後、第三者委の調査内容について記者会見する。

  • 3 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 127件) 前の50件 | 次の50件
    • 16/01/10 10:19:25

    学校隠ぺい

    • 0
    • 16/01/10 10:54:26

    >>40
    同じく2年だけど、子供の友達がしょっちゅうそういう事をいう。
    皆、離れてしまってクラスで浮いちゃってるみたい。

    • 0
    • 16/01/10 10:55:05

    うちの子小2の頃、階段の上から「自殺します」って手を広げて言ったことがある。テレビで見て真似してしたんだろうけど馬鹿らしいことしないの!って本気で怒った…
    でも本当に悩んでてそう言ったんなら怒ったらダメだよね。学校で何かあったら教えてねとは言ってるけど。
    小4で自殺を選ぶなんて…親も辛いよね

    • 0
    • 16/01/10 10:57:17

    学校なんてあてにならない。子供がプリントにバカ、○ねと書かれて子供が担任に話してプリント見せても黙殺だから。

    • 0
    • 16/01/10 11:16:26

    >>44
    いじめはどこにでもあるよ。

    • 0
    • 16/01/10 12:08:42

    >>53
    黙殺は酷い。
    みんなの前で、してはいけない事や言ってはいけない事を先生が話し自分がされたらどうかを話すなりしてほしいね。
    あとは、許せないことだから先生から後できちんとお話したいのでした子を呼びますねと宣言してだわ。
    その上で先生が字体を見て声をかけたり対応してほしい。

    • 0
    • 16/01/10 12:25:12

    >>46
    保護者間・職場でとか、大人の世界だってあるから。悲しいけど、子供の世界だっていじめがなくなる訳がないよね。

    • 0
    • 16/01/10 13:59:44

    子どもが亡くなってしまった後に、イジメだと気づいた学校…ひどいね。

    • 0
    • 16/01/10 14:35:08

    >>10
    同意

    • 0
    • 16/01/10 15:06:46

     去年10月、沖縄県で、小学4年の男子児童が自宅で首をつり、死んでいたことがわかった。いじめが原因の可能性が出ている。

     豊見城市教育委員会によると、男子児童は去年10月12日、自宅で首をつった状態で発見され、病院に運ばれたが、1週間後に亡くなった。遺書はなかったが、児童は日頃から家族に「学校でいじめられている」と訴えていたという。

     児童が通っていた小学校では、年に3回いじめに関するアンケートを行っていたが、自殺した後で前の月のアンケート内容を確認したところ、この児童がいじめをうかがわせる記述をしていたのに気づいたという。

     教育委員会では、学識経験者らによる第三者委員会を設置し、いじめの有無や自殺との関連を調査している。

    • 0
    • 16/01/10 15:21:58

    この時、保護者会なかったの?

    • 0
    • 16/01/10 15:54:39

    何のためにアンケート取ってたのよ…

    • 0
    • 16/01/10 17:09:59

    >>57
    ありえないよね。

    • 0
    • 16/01/10 17:24:14

    アンケートとっておいてすぐに見ないなんておかしいよね。なんで、その時に見なかったんだろう…てか、本当は見てて気付いてたけど見てないふりしてたりして…

    • 0
    • 16/01/10 18:18:37

    学校と虐めてた生徒の親も最悪

    • 0
    • 16/01/10 18:23:59

    >>61
    アンケートを集めた段階で集計して話しを聞いたり対応しなきゃ意味がないよね。
    そういう対応しなきゃ、「単にプリントの試し刷りですか~?それとも、暇潰しアンケートですか?暇潰しアンケートを作る暇と金があるなら授業で必要なプリント作りに時間と金かけろよ。」だね。
    人の命奪っといてふざけんなだわ。
    ていうか、教育委員会はアンケートを集計し担任が動いたけど管理職が何もさせなかったなら大変だわ。

    • 0
    • 16/01/10 23:17:39

    小4でイジメ自殺、可哀想。

    • 0
    • 16/01/11 00:07:26

    学校くそすぎ

    • 0
    • 16/01/11 00:30:04

    沖縄・小4男児が自殺、教育委 いじめとの関連調査

    TBS News-i 1/10 18:58

    沖縄県で小学4年生の男子児童が自殺したとして、教育委員会が、いじめとの関連を調査していることを発表しました。
    この問題は去年10月、沖縄県豊見城市の公立小学校に通う小学4年生の男子児童が、自宅で首を吊った状態で見つかり、その後、病院で死亡したものです。 男子児童は自殺の直前、学校が実施したアンケート調査に「消しゴムを取られた」などと、いじめを訴える記述をしていたということで、市の教育委員会が現在、専門委員会を設置し、いじめとの関連を調査しています。 「いじめ問題専門委員会での審議については、現時点では自殺につながるいじめは確認されていない。真実を求め、誠心誠意取り組んでいきたい」(豊見城市 照屋堅二 教育長) 学校では、男子児童が他の児童に体育着のズボンをおろされ、担任の教員が口頭で注意することがあったということです。 教育委員会では今後、学校で詳細なアンケートを実施するなどして、自殺との関連を調査する方針です。

    • 0
    • 16/01/11 00:40:30

    >>59
    日頃から家族に「学校でいじめられている」と訴えていたという。

    親はその時、行動したんだろうか?

    • 0
    • 16/01/11 00:41:29

    学校対応…悪いね

    • 0
    • 16/01/11 00:43:26

    学校最悪だな。さすが沖縄

    • 0
    • 16/01/11 01:20:56

    事実は違うよ

    • 0
    • 16/01/11 01:22:07

    >>71
    こういう言い方する親がいるからいじめがなくなるわけない

    • 0
    • 16/01/11 01:36:13

    >>72
    なにが違うの?

    • 0
    • 16/01/11 04:01:38

    >>72
    どういう事?

    • 0
    • 16/01/11 06:36:04

    >>73
    学校が最悪って意味でしょ?学校擁護の意味じゃないと思うよ。

    • 0
    • 16/01/11 07:16:38

    >>69私も思った
    親は何をしてたのかな

    • 0
    • 16/01/11 07:19:17

    >>77何もしない親なんていないよ。何も知らないくせにひどい

    • 0
    • 16/01/11 09:07:05

    >>78
    そんな母親じゃないよ…

    • 0
    • 16/01/11 12:49:12

    >>79

    • 0
    • 16/01/11 13:47:46

    いじめた加害者は学校来てるの?

    • 0
    • 16/01/12 21:43:20

    >>79
    知り合い?

    • 0
    • 16/01/12 21:46:23

    >>78
    本当に知り合いなら、こういう所に来ないほうがいいよ
    何か情報を書いても信じてはもらえない
    何も書かなくても嫌な思いすることになる
    ここを見ても辛いだけだと思うんだ

    • 0
    • 16/01/16 22:02:46

    いじめ訴えた息子、守れなかった 沖縄小4自殺の母語る

    朝日新聞 2016年01月16日 17時17分

     沖縄県豊見城(とみぐすく)市で昨年10月、小学4年の男児(当時9)が自殺した問題で、男児の両親が朝日新聞の取材に応じた。両親には6月ごろから、日常的ないじめを訴えていたというが、市教育委員会は「いじめは1回だけだった」とし、いじめと自殺との関係を否定。母親は「真実を知りたい」と語る。

    ■祭りに向かう車の後部座席で泣き出した

     息子は気持ちのやさしい子で、友達もたくさんいました。三線やエイサーのクラブに入り、学校にも楽しそうに通っていました。

     でも、4年生の6月ごろから、「廊下でいきなり蹴られた」「トイレに閉じ込められた」と言うようになりました。絵の具セットや体操帽、鉛筆のキャップ、消しゴムなど、持ち物がなくなるようになった。「友達にとられた」と言っていました。

     私はその都度、先生にきちんと言いなさいよ、と言いましたが、息子は「言っている」と話していました。でも、夏休みに入るころには「言ってもしょうがない」に変わりました。

     (2学期制の学校の)秋休み初日の10月10日、様子がおかしいことに気づきました。昼間は普段通り近所の子と遊んでいましたが、その日の夜、息子は突然泣き出したんです。終業式の日に教室で友人に「かっこつけるな」と服を引っ張って倒されたって。笑っていたと思ったら、急に泣き出す。こんなことは初めてでした。

     11日も、那覇市内の祭りに出かける途中、私が運転する車の後部座席で泣き出しました。「なんで僕は、いじめられなければならないの」と。




    いや、これ読んだら母親は何してたの?と思うでしょ。

    • 0
    • 16/01/16 22:30:12

    虐めた加害者保護者達から謝罪ないの?

    • 0
    • 16/01/16 22:39:43

    学校も最低じゃん

    • 0
    • 16/01/16 22:41:07

    学校は何やってんだ。最低。

    • 0
    • 16/01/16 22:52:28

    保護者会なかったのか?

    • 0
    • 16/01/16 23:02:14

    >>84
    先生に言っても親に言ってもどうにもならないなら、言ってもしょうがないになるよね。
    絶望のなか死んでいったんだろうね。自分は誰にも必要とされてないんだと思って。

    • 0
    • 16/01/16 23:16:28

    学校隠ぺい

    • 0
    • 16/01/16 23:24:22

    担任は、話し合うこともしなかったの?

    • 0
    • 16/01/16 23:59:00

    学校の対応も悪い感じ

    • 0
    • 16/01/17 00:17:55

    >>84
    息子がこんなこと言い出したら、学校休ませて抗議に行く!

    • 0
    • 16/01/17 02:06:20

    イジメられてるのを見て止める生徒も居なかったの?

    • 0
    • 16/01/17 03:13:51

    小4自殺‥‥

    • 0
    • 16/01/17 04:03:36

    小4…息子と同じ年だ。まだまだ幼さが残る年なのに、自分で命を絶つなんてどれだけ追い詰められてたんだろう。

    • 0
    • 16/01/17 04:21:39

    胸が痛くなるわ。
    鬱っぽくなってたのかな?
    こんな場合はどうしたらいいの?
    直接ぶちのめしていいのかな?

    • 0
    • 16/01/17 08:26:25

    去年10月のことなのに教育委員会、動くのおそいね

    • 0
    • 16/01/17 09:19:53

    学校コメント出してないの?

    • 0
1件~50件 (全 127件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ