「ごめんね青春!」が中国で人気 みしまコロッケが売り切れる

  • TV・エンタメ
  • 匿名
  • 15/12/30 21:34:11

三島市特産の「三島馬鈴薯(ばれいしょ)」を使ったご当地グルメ「みしまコロッケ」が中国で人気を広げている。
食品卸売業の東平商会(長泉町)が11月下旬から12月上旬にかけて上海で行ったキャンペーンでは1週間で4千個が完売。 その後、現地商社から1万個の注文が入った。同社の山本雅弘社長は「想定より早いペースで売り切れた。 今後、北京、広州でも販売を行い、可能性があれば内陸部にも広げていきたい」と意気込む。
キャンペーンは、観光客や現地の富裕層が利用するスーパーと百貨店で行った。
販売価格は1パック(8個)86・5~95元(約1730~1900円)と日本の販売価格の約3倍だったが、予定の販売期間を残して完売した。
同社によると、多くは昨年末に日本で放映された三島市を舞台にしたドラマ「ごめんね青春!」のファンだったという。
ドラマは中国では放送されていないが、ネットで知名度が広がり、劇中で登場した「みしまコロッケ」の人気にも火が付いた。
www.at-s.com

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 15/12/31 09:17:26

    みしまコロッケは可もなく不可もなく普通のコロッケなのに凄い値段で売ったな。

    • 0
    • 15/12/31 09:13:10

    面白かったけど視聴率あんまりだったんだよね

    トリンドルに猿って呼ばれてた子が好きだったな

    • 0
    • 15/12/31 07:55:42

    裕子?だっけ錦戸が忘れられない女の子役の子、あさがきたのハルなんだね。出世したな~。

    • 0
    • 15/12/30 21:58:16

    ローソンで売ってたんだっけ?

    • 0
    • 15/12/30 21:57:01

    懐かしいね

    • 0
    • 15/12/30 21:43:44

    おもしろいドラマだったよね~

    • 0
    • 15/12/30 21:37:44

    なつかしー

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ