自分が体調悪い時、家族にはどうして欲しい?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 15/12/28 02:28:04

    でかけてくれてもいい。
    家のなかを散らかさないでくれて、あと食事をどうにかしてくれたら。私の分も、自分達の分も。

    • 2
    • 15/12/28 02:20:43

    旦那には子供の世話だけお願いしたい
    私は寝てるだけでいい。

    • 2
    • 15/12/28 02:20:41

    一人にして欲しい。
    静かに寝てたい

    • 2
    • 15/12/28 02:19:39

    ほっといてほしい
    何かくれたりしなくていいから。

    • 2
    • 15/12/28 01:35:39

    可哀想にって頭なでなでして、言われなくても家事やって、気の利いたポカリとおかゆとゼリーと買ってきて薬の管理して欲しい。そして静かに。

    • 0
    • 15/12/28 01:32:40

    いままさに風邪ひいてて旦那にイラついてる。
    リクエストした物だけ買ってきてくれたらあとは放っておいてほしい。子どもと出かけてきてほしい。なんなら義実家にでも泊まってほしい。

    • 2
    • 15/12/28 01:31:09

    私の事はいいから、自分達の事は自分でやって欲しい。出かけてもいいから、とりあえず寝かせてくれって思う。

    • 3
    • 15/12/28 01:27:24

    スキーでも、テニスでもみんなで出掛けて欲しい。
    好きなように休めるし、せっかくの家族での休みに、子供に退屈させちゃってるとか思わなくてすむし。

    • 2
    • 15/12/28 01:18:43

    スキーでも何でもどうぞ!その間に休んでいられる。居られたら家事が気になるから。

    • 2
    • 15/12/28 00:27:25

    早く寝てほしい。さっきの私の願い。
    頭痛くて吐きそうだよ。

    • 1
    • 15/12/27 23:29:46

    どっか出かけててほしい。静かに寝たい。
    家に居たら結局子供がママ~ママ~って煩くて動かないといけない

    • 2
    • 15/12/27 23:22:20

    そばにいないでほしい。スキーに行くなら3日くらい帰ってこないで!

    • 2
    • 15/12/27 22:47:07

    良い意味でほっといて欲しい

    • 2
    • 15/12/27 22:45:22

    そっとしといて欲しい。下の子が何故か、私がウトウトしかけているときに寝室のドアバーーーーンって開けて『大丈夫?』とか言ってくる(T_T)つい先週風邪でダウンしてたから、よく覚えてる(笑)

    • 2
    • 15/12/27 22:40:11

    私の事は無視してていいから子ども達の事だけ見ててほしい。
    面倒見なくていいなら家でうるさくても耐えられる。
    できることなら出かけてほしいけど。

    • 2
    • 15/12/27 22:32:37

    >>20
    家は、旦那が家事全般、私より丁寧にできるので、私が寝込んだら看病しながら家事もしてくれるので、家に居てくれた方が有り難いです。

    • 0
    • 15/12/27 22:32:25

    一人にさせてほしい。

    • 2
    • 15/12/27 22:30:46

    静かに寝かせて欲しい、なかなか出来ないけど。
    出掛けて一人になれれば有り難い

    • 2
    • 15/12/27 22:12:10

    子どもと出かけてくれたら助かる
    子どもと遊んで外食でもしてお風呂入れてくれたら涙出る
    パパだけ出かけたら一生恨む
    現実は家にいて私が適当にご飯作るんだけどね

    • 1
    • No.
    • 24
    • 150㌢80㌔

    • 15/12/27 21:51:24

    >>14
    そうそうこれこれ
    寝込むなんてこと滅多にないんだけどほんとごくたまに寝込んだ後、物凄く悲惨なことになってる。
    それが一番勘弁してほしいね。

    • 0
    • 15/12/27 21:50:51

    なるべくそっとしてほしい

    • 1
    • 15/12/27 21:50:10

    子供の面倒を見てご飯用意してほしい。
    子供小さいから居てほしい。

    • 2
    • 15/12/27 21:47:29

    >>9
    同意。
    1人でゆっくり寝たい。

    • 1
    • 15/12/27 21:31:02

    一人にして欲しいという方が殆どですねぇ。

    • 0
    • 15/12/27 21:29:23

    出ていって欲しい。

    子どもいるとうるさい。水分と軽めの食べ物だけ置いて夕方くらいまでどっか行ってて欲しい。
    病院行くときだけ帰ってきて欲しいけど。
    そして自分たちのことは全部やってくれ。

    • 1
    • 15/12/27 21:28:43

    >>14
    同感。

    • 0
    • 15/12/27 21:27:21

    いなくて良い。
    とにかく、各自自分の事は自分でキッチリやってくれれば、遊びに行ってても何してても良い。
    私をほっといてくれ!ってだけだな。

    • 1
    • 15/12/27 21:26:46

    そっとしておいて欲しい。
    めったに寝込まないけど、たまに寝込むと息子が5分おきに熱を計りに来てくれたり、絞りきれていないタオルをおでこにのせてくれたり忙しい…。

    • 0
    • 15/12/27 21:25:50

    >>10
    同意。

    • 0
    • 15/12/27 21:24:41

    自分には構わないでいいから、
    自分達のことを自分達でやってほしい。
    でもその場しのぎでやりっ放しだけは勘弁。寝込んだ翌日のリビングとキッチンは本当に悲惨。

    結局寝込んでる私が後で片付けることをあてにしてる感じだから、いざ具合悪くなってもおちおち休めない。ホントまとめてみんな実家でも行っててほしい。

    • 1
    • 15/12/27 21:22:52

    弱ってるときは同じ家の中にはいてほしい。

    旦那はわかってくれてるから、家事も育児もやってくれるし静かに私を寝かしてくれる。

    • 0
    • No.
    • 12
    • 極貧子沢山

    • 15/12/27 21:21:22

    家事と食事の用意をしてくれて、手の届く所に薬や飲み物を置いてくれたら子ども連れて出かけてほしい
    あ、長女だけは居てほしいわ~

    • 0
    • 15/12/27 21:18:49

    >>9
    私も同じだな。旦那はいなくていい。どこに行っても構わない。子どもには申し訳ないけど、子どもは実家にいてほしい。

    • 0
    • 15/12/27 21:17:34

    家事や家族の世話を気にせず寝ていられるようにしてほしい。

    • 1
    • 15/12/27 21:16:16

    私の分のレトルト粥と飲み物を購入してきてもらい、あとは外に行っててほしい。静かに寝かせてほしい。

    • 0
    • 15/12/27 21:16:15

    ただただ寝かせといて欲しい。
    出掛けようがリビングでテレビみていようがどちらでもいいから、下手にマッサージしようとかご飯作ったから食べなとかいらない。

    • 1
    • 15/12/27 21:16:02

    >>1
    子供がぐずったりしたら抱っこしたり相手を世話をしてほしい。いさ言われるとお粥も食べれないだろうし私の事はほっておいてほしい

    • 1
    • 15/12/27 21:15:42

    1人静かに寝かせて欲しい。

    • 1
    • 15/12/27 21:15:28

    子供つれて家に居ないでほしい

    • 1
    • 15/12/27 21:14:23

    旦那が休みで家族が出かけられる状況ならそうしてくれると助かる。


    • 1
    • 15/12/27 21:14:22

    隣の部屋で一人にしてほしい。

    • 1
    • 15/12/27 21:14:06

    旦那だけ?子供連れて行ってくれるなら大歓迎よ。

    • 0
    • 15/12/27 21:13:32

    子供の年齢による。小さかったらご飯、洗濯、風呂入れその他家事してほしい。大きければ自分で何とかするだろうし居なくてもよし。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ