いろんな一人っ子のママ

  • なんでも
  • 匿名
  • 15/12/22 10:45:52

Aさん→自称意識高い系の一人っ子ママ。口癖は「役員とかやりませんよ。そんな時間があるなら自分にかけてあげたいんです!」
Bさん→高齢なため一人っ子オババママ。口癖は「私ナチュラルが好きなの。息子が心配~!」
みんなの周りはどんな一人っ子ママがいる?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 86件) 前の50件 | 次の50件
    • 15/12/22 21:20:26

    他人のことがそんなに気になるか?
    だから女は~って言われるんだよ
    アホか

    • 0
    • 15/12/22 21:19:07

    こんなことで人間をみるなんて、世間も器も狭いね

    • 0
    • 15/12/22 21:07:33

    元々子ども好きじゃないから一人っ子。我が子はものすごく可愛いけど、ぶっさいくな子何人も連れてるお母さん見ると、あんなのよく育てられるな育児放棄するレベルだって心では思ってる。ごめんね。子育てで髪とかボサボサな人見ると可哀想になるよ。それががんばってる証!素敵なお母さん!って自分で思ってるならいいと思うけど、価値観なんて人それぞれだからね。

    • 0
    • 15/12/22 21:00:33

    >>64

    同意!
    経験値が高いからか、無意識にえらぶっちゃうんだよね。

    • 0
    • 15/12/22 20:50:29

    >>14ほんとそれ!うちもひとりっ子。東京出身田舎在住。幼稚園のクラスにひとりっ子うちだけ笑 それを地元の友達に話すとびっくりされるし、ひとりっ子なんて普通って言われる。やっぱり田舎は偏見多いんだな~と思ってるよ。東京ってワード出すだけで都会の人なんだね!とか食いついてくるというかライバル視してくる。面倒。早く地元戻りたい笑

    • 0
    • 15/12/22 19:47:03

    >>79
    78だけど、勘違い乙。

    • 0
    • 15/12/22 19:45:52

    >>76すごいわかる。私の周りの高齢出産の一人っ子の家庭もこんな感じ。

    • 1
    • 15/12/22 19:41:07

    >>78
    ようこそ!

    • 0
    • 15/12/22 19:39:33

    他人を偉そうに評価するレベルの低い人達の集うトピ

    • 1
    • 15/12/22 19:28:46

    >>74
    変に大人びた言い方したり

    • 0
    • 15/12/22 19:27:40

    >>74
    わかるー。

    周りの一人っ子ママ。

    A→高齢のため。旦那も高齢。行事にはビデオカメラずーっと必須、撮ってはダメなところでもひたすら撮ってる。夫婦揃って常識あるのかないのかわかんない。

    B→こちらも高齢のため。同じく旦那も高齢。自分たちはしつけせず、近所の人達に育ててもらいたい?と言い訳して放置子。もちろんわがままの子供は近所の方からも煙たがられてる。

    A、B、の両親も高齢なのに、その両親のすねかじり
    正直、一人っ子ってか高齢出産嫌だ。

    • 0
    • 15/12/22 19:27:03

    お子さんが低学年のままさんは神経質ですぐ気にして悩むタイプ。高校生のままさんは気が強くて威圧的な人。

    • 0
    • 15/12/22 19:21:24

    私の周りの一人っ子ママは精神的にも経済的にも落ち着いてる人が多いかな。
    ただ、一人っ子の子供は大人の中で育つせいか、言う事が生意気で協調性がない気がする。

    • 0
    • 15/12/22 19:06:54

    私自身は2人姉妹だけど、姉と歳がかなり離れているんで、親は一人っ子を2人育てた感じってよく言うよ。私も自分で、姉のいる妹の典型にはあてはまらないことも多く、どちらかというと一人っ子っぽい性質持ち合わせてます。一人っ子親だからこう!兄弟いるからこう!ってのはないよ。みんながみんな同じ条件と環境じゃないんだもん。たまたま自分のまわりの一人っ子がこういう人だった、て話だけならふーんそうなんだって思うけれど、一人っ子親ってのは大概こう!ってのはちょっとなあ。

    • 0
    • 15/12/22 18:47:54

    >>69自分自身一人っ子、子供も一人っ子。一人っ子同士マイワールドがあるので、あんまりベッタリな関係じゃない。はたからみたら放置子に見えるかも笑

    • 0
    • 15/12/22 18:47:25

    子どもの人数に関わらず面倒な人はいるけど、一人っ子親で面倒くさいタイプは、はた目にはわかりにくい面倒くささの人が多いかなとは思う。

    • 1
    • 15/12/22 18:47:14

    >>69
    それはあるかも。

    • 0
    • 15/12/22 18:45:51

    自分自身が一人っ子のママの方が曲者

    • 0
    • 15/12/22 18:45:24

    変な人が多い。
    の、一言。

    • 0
    • 15/12/22 18:45:21

    >>65

    すみません、こういうのは永遠にわかり会えないということを言いたかっただけです。

    • 0
    • 15/12/22 18:45:10

    >>35
    専業トピや男の子ママトピ、三姉妹トピもあるよねw

    • 0
    • 15/12/22 18:44:01

    >>64
    どうでもいいと言いながらの後半。

    • 0
    • 15/12/22 18:43:04

    どうでもいい。

    一人っ子ママからすると、三姉妹の母親とか気強そうでこわいよ。


    • 0
    • 15/12/22 18:42:33

    >>51
    そっか、言おうかな。言ったら変な空気になりそうで曖昧にしてたけど。
    今度聞かれたらサラッとした感じで言ってみる。

    • 0
    • 15/12/22 18:39:52

    周りの一人っ子ままはどんな人?ってトピでしょ?

    なぜ子沢山ママの話や一人っ子ママが反論するんだろ(笑)そういう人がいますってだけで、みんながみんなそうだとは言ってないのに。

    • 0
    • 15/12/22 18:36:45

    一人っ子の親は「変わった人」が多い
    ひとクセあるというか…

    • 0
    • 15/12/22 18:36:36

    >>57
    一人っ子批判は田舎者と決めつけてるからさぁ。
    まぁ私は批判してるつもりないけどね。
    気に障ったならごめんよ(°_°)

    • 0
    • 15/12/22 18:36:10

    子沢山ママは身なりとか気にしてないよね。
    日々、子育てだしね。

    • 0
    • 15/12/22 18:34:10

    >>55
    アンカー先の人は、一人っ子じゃないから凄いでしょ!と思ってるんでしょ!って言いたいんじゃない?

    • 0
    • 15/12/22 18:33:32

    >>54都会で3人の子ども多いって統計したの?(笑)
    一部見て決めつけるなよ。

    • 0
    • 15/12/22 18:33:20

    >>52
    間違えたごめん
    貴方にね!

    うちは一人っ子ではありません

    • 0
    • 15/12/22 18:30:44

    >>45
    うちは一人っ子じゃないから^_^;
    そうやって決めつけるの良くないと思いますよ!

    • 0
    • 15/12/22 18:23:28

    >>13
    何この人(笑)
    あんまりいないって事だけど?
    それからこのトピでは一人っ子ママの話でしょ?私の周りのママの話しただけだよ。

    >>14
    一人っ子=都会って思ってるの?
    都会でも子供3人の人多いよ~。

    • 0
    • 15/12/22 18:20:00

    >>22
    引き受けて偉いね!私、やることはやってあったから断ったよ!(笑)
    でもなんだかんだ、言われるよね~。

    • 0
    • 15/12/22 18:17:51

    >>45
    自分の子が一人っ子だからってそんなにひねくれた言い方しなくても…

    • 0
    • 15/12/22 18:06:33

    >>40
    言えばいいよ。
    言われなくなる。うちは二人いるけど三人が多い地域で30代そこそこだから三人目は?と聞かれて大変。
    子宮に疾患があって妊娠継続が難しい、欲しいんだけどねーって言ってる。
    まぁ、事実だし。

    • 0
    • 15/12/22 18:04:41

    2人兄弟でもモンペの親いるし、あんまり関係ないような。。

    • 0
    • 15/12/22 18:04:34

    >>41
    うん、一人でも大変だなって思う私は
    これで3人4人いる人はもっと大変なんだから
    私はまだマシって思うようにしてます。

    • 0
    • 15/12/22 18:03:08

    うちの周りの一人っ子ママは教育熱心な人が多いかな。
    中学受験する子も圧倒的に多い。
    だから役員もバンバンやってるよ。
    女の子の一人っ子ママはちょっと心配性かなって思うけど
    ほとんどは他のママと大差ないよ

    • 1
    • 15/12/22 18:02:46

    トピたてるだけたてにげ主
    釣りだな

    • 0
    • 15/12/22 17:57:28

    >>45ひねくれものだねぇ。大変だよって単純に話してるだけじゃん。

    • 0
    • 15/12/22 17:55:24

    >>41
    だから?
    私は2人も3人も育てて凄いでしょ!?
    えらいでしょ!?ってこと?

    自分が好きでしたんだから大変だとは思うけどどうでもいい。
    それと一人っ子とは関係ない。

    • 0
    • 15/12/22 17:52:48

    子供何人だろうと変な人はいる。
    一人っ子のママとかは関係ないよね。

    • 0
    • 15/12/22 17:51:14

    そんな親いっぱいいるのになぜ一人っ子限定?

    一人っ子だといけないの?

    • 0
    • 15/12/22 17:50:38

    友達の一人っ子ママは普通に良い人だよ!
    娘ちゃんも素直でいつもニコニコしてるし可愛い。
    他にも一人っ子ママいるけど、みんな友達親子っぽいかな?なんとなく
    ただ、一人っ子で甘やかしてる!って言われるのが嫌だからかかなり躾は厳しいよ。
    子供の数は人間性と関係ないと思うわ

    • 0
    • 15/12/22 17:49:58

    >>39
    でも基本的には一人より二人、二人より三人の方が大変だよ。
    障害があって一人なら大変な気持ちはわかるけど健常で一人ならどんなに手のかかる子でも三人四人とかには敵わないと思う。

    • 0
    • 15/12/22 17:48:59

    >>35
    私娘産んだ後病気でもう子供産めなくなっちゃった。ママ友の兄弟作ってあげないのー?がちょっと返事に困る。

    • 0
    • 15/12/22 17:45:34

    うーん。そもそも一人だって3人分くらい手の掛かる子を育てている人もいれば、手の掛からない子を3人育てたってひとだっているだろうし…どこの家庭も、みーんな違うのにね。想像できないのかな。

    • 0
    • 15/12/22 17:42:07

    私は2人も3人も育てて大変なのにとか、兄弟考えてあげないなんて自分の事しか考えてないのねとか思って妬んでるんでしょうね

    • 0
    • 15/12/22 17:40:47

    >>36え~?うちの周りは三人いたりするママの方がきれいにしてる人ばかりだよ。
    一人しかいないママさんは高齢ママばかり。

    • 0
1件~50件 (全 86件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ