画像あり お風呂の工夫

  • なんでも
  • 匿名
  • aax+zf1AQv
  • 15/12/16 10:54:15

どなたか収納得意な方、
お風呂スペースが使いづらく非常にストレスです。
なぜなら収納スペースがひとつもないから!
どうしたらいいですかね?
床にはなにも物を置きたくない。
シャンプーボトル、洗面器、子供のベビーバスや椅子があります。
100均の物を使ってどうにかできませんか!?

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 25
    • 匿名
    • y5KP2FC2Wz
    • 15/12/16 15:47:13

    うちシャンプーやボディソープを網の目のカゴに入れてるよ。お風呂の最後にカゴを浴室から出すからスッキリするよ
    温泉に行くときはそのまま持っていけるし♪
    タオルかけるとこにS字フックをかけて浴槽洗うセットや洗剤を掛けてる。洗剤はスプレータイプだから指を掛けるところをタオルかけの棒に引っ掛けてるよ

    • 0
    • 24
    • 匿名
    • Ut9HiHR7+V
    • 15/12/16 15:42:00

    タオルかけれるところある?
    私はそこにS字フックかけて100均の網をぶら下げてそれにアルミラックに引っ掻けるタイプのカゴやらをかけたり網の容器を結束バンドでとめたりしてるよー!全部100均だよー

    • 0
    • 23
    • 匿名
    • lbmlBg9kPz
    • 15/12/16 12:16:11

    タオルハンガーを鏡横もしくは上に取り付けてS時にかけれる物はかける
    洗面器を小さめの取っ手がついた桶にすると洗面器もかけられる
    椅子も4本脚とか真ん中にスペース開いたタイプにして浴槽にかける
    ベビーバスは毎回お風呂場から出して乾かす
    シャンプー等も銭湯に持っていくようなカゴに入れて毎回出し入れする

    広くてもカビを防ぐ為に綺麗好きの人ならこんな感じみたい。

    • 0
    • 22
    • 匿名
    • q63RTTitSd
    • 15/12/16 12:06:34

    主さん、こういうのは?
    シャワーフックに掛けて使うタイプだから、ドア裏でもそんなにジャマにならないかな?と思ったけど。

    • 0
    • 21
    • 匿名
    • zqsaSfbwSp
    • 15/12/16 11:50:53

    壁面につっぱり板で棚つくる。ボトルも置くならそれなりの強度のやつね。

    で洗面器、カゴにまとめたボトル類、おもちゃを置ける。

    • 0
    • 20
    • 匿名
    • wK2ZiiPUM8
    • 15/12/16 11:43:51

    >>14これはダーッと倒れて来るよ
    一番上に植物って笑えた

    • 0
    • 19
    • 匿名
    • avxVYs+TuH
    • 15/12/16 11:27:48

    上につっぱり棒の網ついたやつ(物置けるやつ)して、ベビーバスも置いちゃえば?
    シャンプーはかごにいれて使うとき出す!

    • 0
    • 18
    • 匿名
    • vU7Lj6hjva
    • 15/12/16 11:26:46

    壁掛け収納とか、突っ張り棒使って棚みたいなの作る。

    • 0
    • 17
    • 匿名
    • aax+zf1AQv
    • 15/12/16 11:25:54

    >>16
    ニトリはいけないけど、ホームセンターなら今すぐに行けます。100均はきついですかね。

    • 0
    • 16
    • 匿名
    • 3nJByuVNx8
    • 15/12/16 11:24:07

    ニトリやホームセンターにあるかな?
    100均だとあまりないかな。

    • 0
    • 15
    • 匿名
    • aax+zf1AQv
    • 15/12/16 11:23:11

    写真あっぷします!
    掃除途中だったので物がありますが、まぁいつもこんな感じでお風呂の蓋にあげたりなんだりしてます。。
    汚くてごめんなさい。お風呂批判は悲しいのでやめてください。
    縦ラックを置くスペースすらないですよね?泣
    浴槽側の壁しか充分なスペースがありません。
    アドバイス願います。

    • 0
    • 14
    • 匿名
    • mA1vBnKCQ1
    • 15/12/16 11:16:05

    >>11
    浴槽側だとシャンプーとか遠いよね(´・ω・`)
    百円じゃ買えないけどこんなのは??

    • 0
    • 13
    • 匿名
    • /aGD/Oqlrk
    • 15/12/16 11:15:47

    シャワーに引っ掛けるラックみたいなの使えば?

    • 0
    • 12
    • 匿名
    • aax+zf1AQv
    • 15/12/16 11:13:57

    >>10
    そんなものがあるんですね。横ではなく縦か。
    すっきりして良さそう。
    ただ本当にそれすら、スペースがなくて、厳しいかもしれないです。お風呂見ながら考えてみます!
    案ありがとうございます!

    • 0
    • 11
    • 匿名
    • aax+zf1AQv
    • 15/12/16 11:12:28

    >>9
    お、おしゃれな...
    ありがとうございます!
    やってみたいと思います。
    シャワー面の壁も鏡面の壁もそんなスペースがないから浴槽側の壁にやるしかないかな。

    • 0
    • 10
    • 匿名
    • MN0JXWmr1F
    • 15/12/16 11:11:30

    床と天井に縦に、つっぱるラックは?

    • 0
    • 9
    • 匿名
    • mA1vBnKCQ1
    • 15/12/16 11:08:28

    ツッパリ棒に網みたいなやつつけて、それに引っ掛けていくのは?
    かべに沿ってたらそこまで圧迫感無さそうだけど。

    • 0
    • 8
    • 匿名
    • aax+zf1AQv
    • 15/12/16 11:07:50

    >>6
    汚すぎ古すぎてあまり載せたくありませんが、、モザイクかけつつあげてみます!
    アドバイス願いますm(_ _)m

    • 0
    • 7
    • 匿名
    • aax+zf1AQv
    • 15/12/16 11:06:02

    >>4
    またまた詳細書くの忘れました。
    うちのお風呂は浴槽が低いタイプで、浴槽に浸かると洗い場(床)が自分の目線と一緒なんです。
    だから浴槽周りに何か引っ掛けるとしても低すぎ&床に近すぎでなんだかなんだか..
    S字に吊るす案頂きました。ただ狭いから空中になにかあるとさらに狭く感じるだろうなぁ..
    ため息・・

    • 0
    • 6
    • 匿名
    • lbmlBg9kPz
    • 15/12/16 11:06:01

    実際のお風呂場の写真見たいな

    • 0
    • 5
    • 匿名
    • aax+zf1AQv
    • 15/12/16 11:02:48

    >>2
    そうなんです。珍しいですよね!?
    使いづらくて仕方ないです。
    シャワーの周りはドアが開閉するから物を置くとガッ!てなったりしてとても邪魔..
    今は使い終わるたびに脱衣所に移動、使うときにお風呂に持っていくスタイルです。お風呂が苦痛になりつつある・・・

    • 0
    • 4
    • 匿名
    • xBYzbzyJbK
    • 15/12/16 11:01:27

    100均よりも頑丈で2千円位のラック買えばどうだろう
    バスタブの外側にかけられる、バスラックとか
    シャワーラックとか。
    洗面器、ベビーバス、ボディータオルなどは
    長めの頑丈突っ張り棒で壁と壁突っ張って、S字フックなどで吊るして乾燥など。
    床やからだ洗う付近にゴチャゴチャおきたくないもんねぇ

    • 0
    • 3
    • 匿名
    • aax+zf1AQv
    • 15/12/16 11:00:44

    >>1
    説明書くの忘れてました。
    あれはなにもないということです。絵で描いたらスペースが出来たけど、実際あんなスペースはなく 浴槽 | ←すぐ壁でなんにもありません。

    ベビーバス、まだたまに使うんです。。
    吊るすのよいですね!ありがとうございます。

    • 0
    • 2
    • 匿名
    • avxVYs+TuH
    • 15/12/16 11:00:29

    シャワーと鏡が反対なの?めずらしいね。
    シャワーの横にシャンプーなど置くしかないかなー

    • 0
    • 1
    • 匿名
    • AC4snk6Y6+
    • 15/12/16 10:57:31

    浴槽の右の黒いのは何?
    面倒でもシャンプーとかはカゴに入れて持って入るとか

    ベビーバスは捨てる。椅子と洗面器は吊るす

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ