• 病気・健康
  • やん
  • KDDI-KC32
  • 05/08/21 22:30:58

昨晩から9度台の熱です熱くて不機嫌なので薄着にさせ軽く冷房をつけてます 大泣きするとドワッと汗がでますが授乳したり寝てる間は熱いのに汗なしです いつも汗がで始めると熱が下がる傾向にあるような気がしますが空調で調節せずむしろ汗を出させた方がよいと思いますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 05/08/22 13:12:25

    38度5以上、本人がきつそうだったら熱冷ましを使い、39度でも平気だったら氷を使い脇や首の扁桃腺に近い場所にあててやると熱が下がってきます。 今の時季暑いからクーラーはつけてあげたがいいですね。

    • 0
    • 4
    • KDDI-KC32
    • 05/08/22 01:57:37

    そうなんですね 汗は関係ないんですね まだ9度台 早く下がってほしいです

    • 0
    • 3
    • KDDI-HI31
    • 05/08/22 01:54:12

    汗をかかせれば解熱するというのは迷信です。解熱時に発汗することはありますが。お子さんが一番快適な環境で過ごさせてあげてください。

    • 0
    • 2
    • KDDI-KC32
    • 05/08/22 01:47:05

    飲ませてないです

    • 0
    • 05/08/21 23:08:29

    熱冷ましはのませました?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ