スターウォーズ流行ってる

  • TV・エンタメ
  • 匿名
  • 15/12/13 07:29:34

雑貨やアパレルなど、コラボ商品がたくさん出てるけど、本当に流行ってるの(´-`)?

DVD借りて観てみたけど‥まったくハマらず。むしろ何が面白いのか、内容もいまいち理解できず。みんな本当に面白いと思ってるの??

私がアフォなだけなのか‥(・・;)

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 81件) 前の50件 | 次の50件
    • 15/12/20 02:00:21

    好き嫌いあって当たり前。ただ世界的には面白いって結果が出てるのは事実だから、そこは否定出来ないよね。

    • 0
    • 15/12/20 01:42:19

    小さい頃から映画全部見てる。面白いけど、凄いファンではない。けど、オモチャやフィギュアは持ってる。
    今ディズニーになって色んなとこからめちゃコラボ商品出てるよね。なんか安っぽくなってしまって残念、、、、。

    • 0
    • 15/12/19 16:47:46

    昨日みてみたけど、ハマれなかった。

    • 0
    • 15/12/19 15:01:50

    人気あるからみんなが絶対面白いと思うわけじゃないからね~

    私はリアルタイムでエピソード123は映画館で見てから昔の456借りて見たけど面白いと思ったよ~。
    でも4から見てたら映像の古さとか気になって好きになってないかも(笑)

    • 0
    • 15/12/19 14:57:08

    >>68
    ①って何?

    • 0
    • 15/12/19 11:22:13

    >>75

    わかりやすい。ありがとうございます。

    • 0
    • 15/12/19 11:15:56

    スターウォーズは旧三部作と新三部作に分けられる。

    旧三部作がエピソード4・5・6

    新三部作がエピソード1・2・3

    その為公開順の456123と

    エピソード順の123456で見方が分かれる

    • 0
    • 15/12/19 11:13:12

    >>72 エピソード4だけど一番最初の物語…

    • 0
    • 15/12/19 11:02:23

    スターウオーズ女子?とやらは、ほとんどがスターウオーズ見たことないらしい
    ただのミーハー
    流行ってるから自分も流行りにのるってだけの奴多いと思う

    • 0
    • 15/12/19 11:01:13

    >>69
    スターウォーズみたことないんだけど昨日のは一番最初のではないの?

    • 0
    • 15/12/19 10:57:44

    >>58この人大丈夫かな?観てないよね?

    • 0
    • 15/12/19 09:52:45

    >>69そうですね。

    • 0
    • 15/12/19 09:44:33

    >>68昨日やってたのって4じゃない?

    • 0
    • 15/12/19 09:33:32

    >>59
    世界的に、もう30年売れていてプレミア付もあるけどね。にわかファンは直ぐ飽きるんじゃない?それはスターウォーズに限った話じゃないし。

    作品によって好き嫌いが分かれるのは有って当たり前だし、意味が判らない人は面白くないと思う。特に昨夜やった①は映画評論家も、他5作品を見たら全部が判るから、何なら見なくても大丈夫っていう位置にあるし。所謂スピンオフだから。
    これ(スピンオフ説)はスピルバーグも、それらしい事を言ってる。

    • 0
    • 15/12/19 09:21:52

    >>60え?どこが?

    • 0
    • 15/12/19 09:10:45

    私も面白いと思わない。好き好きでしょうね。

    • 0
    • 15/12/19 08:25:40

    >>58 456がルークで123がアナキンですが…本当に観たことある?

    • 0
    • 15/12/19 08:22:30

    >>36 順番通り観たらいいやん…

    • 0
    • 15/12/19 08:08:33

    >>62 私はターミネーターを面白いと思った事ないわ。

    • 0
    • 15/12/19 07:38:02

    昨夜テレビでやってたから試しに観てみようと思ったが、20分くらいで飽きてやめた。
    シリーズものならターミネーターの方が、断然面白いわ!

    • 0
    • 15/12/19 07:27:12

    5才息子は南海線のラピートが今スターウォーズバージョンになってるからそこからハマった。
    実家に昔のスターウォーズのグッズが眠ってたから今活躍してるわ。

    • 0
    • 15/12/19 06:30:13

    >>59
    うける

    • 0
    • 15/12/19 03:36:33

    全く興味ないし、良さも分からないよ。
    グッズなんか買っても今だけでしょ?

    • 0
    • 15/12/19 02:33:04

    >>57
    6は最後。

    45がアナキン
    123ルーク

    そして6

    • 0
    • 15/12/19 01:56:05

    >>54
    ねぇ、本当にスターウォーズ全作見たの?
    5~6なんて思いっきり繋がってるじゃん。
    公開順だと456からだけど、見たことない人は1から順に見た方が全部話繋がっててわかりやすいと思うよ。

    • 0
    • 15/12/19 01:13:55

    >>54その順番でもいいけど、1~6の順でも話分かるし、その方が分かりやすいって人もいるよ。公開順の456123でもいいと思うし。
    とりあえず下の人のおすすめの1が抜けてるのが不思議だけど。

    • 0
    • 15/12/19 01:05:13

    >>34
    ハリポタは小説が原作だからじゃない?

    ママスタだとハリポタも見ても意味が分からない~って人たくさんいたけど。物語が複雑だったり含みがあると理解出来ない人はいるね。

    • 0
    • 15/12/19 00:55:15

    >>51
    1からだと話が繋がらない。

    4、5、1、2、3、6

    がい良いんじゃない?

    • 0
    • 15/12/19 00:34:06

    私もまったく面白くない。旦那は46才、シリーズの内容全部覚えてて、台詞も言える!ってさ。新作映画も、一人で見に行ってもらう。

    • 0
    • 15/12/19 00:24:27

    私も観てもハマらなかったけど、グッズがかっこよくて昔に何度か買ったことあったけど、
    最近のスターウォーズグッズの発売っぷりはすごすぎて、あれを買ったら映画を観たかどうか聞かれそうだから買えない。
    今日イオンで、子供のお弁当箱とかのコーナーにもスターウォーズがかなり場所とって置いてあったからスターウォーズのお弁当箱やコップを買う子いるの?!と驚いた。

    👀

    • 0
    • 15/12/14 07:06:55

    >>49ね。私の考えだと、観てみたいって人はちゃんと1から6の順に観た方がいいと思う。

    • 0
    • 15/12/14 05:53:39

    懐かしい~最近のラグビーブームでDVD かりて来て観たよ

    • 0
    • 15/12/14 05:35:52

    >>36なんで1がないの?
    なんでアナキンがジェダイに選ばれたかとか旅に出たかとかそのへん見ないの?謎。

    • 0
    • 15/12/14 03:28:38

    >>28スーパーで4本買うと大きいポスター貰えるよー。

    • 0
    • 15/12/14 00:05:12

    私も良さがいまいち分からない…
    見てると絶対眠くなっちゃうし、最後まで見られたことがない。

    • 0
    • 15/12/13 23:57:06

    ストームトルーパーがカッコいい

    作品はドラマチックな感じが好きなら1~3
    SF、アクション好きなら4~6かな

    個人的にはアナキンのダークサイドに落ちるまでの方が好き。

    • 0
    • 15/12/13 23:43:56

    >>44
    どんなのがジェダイっぽかったんだろう?その話詳しく聞いてみたい(笑)

    • 0
    • 15/12/13 23:40:38

    同じく何が面白いのかチンプンカンプン。観たいとも思えない。
    けど職場の上司が大のファンで、毎日のようにふとした会話にスターウォーズの話を絡めてくるんだよね。
    「今のジェダイの〇〇っぽい~!」とか。知らんがな。

    • 0
    • 43
    • 見たことないんだけど
    • 15/12/13 22:20:58

    >>36
    1は見なくても大丈夫?

    • 0
    • 15/12/13 22:18:16

    子供の演奏会で、スターウォーズの演奏があったよ。

    • 0
    • 15/12/13 22:10:06

    子供の頃見たときは、それはそれは感動してハマったよ。
    当時はあんな凄い映画見たの初めてだったから。

    でも最近新しく出来たの見てもあんまり面白いと思えないし、昔のを見てもきっともう大したことないんだろうな、目が肥えてしまったから。

    子供の頃の衝撃と感動があるから、アラフォー以上の世代にとってはスターウォーズは特別なものなんだろうね。
    そんな私もアラフォーです。

    • 0
    • 15/12/13 21:51:35

    大好きでDVD持ってる。いつ見ても面白いよ、私はね。

    • 0
    • 15/12/13 20:48:30

    >>36
    ほー。なるほど。
    1から順じゃないんだね。

    • 0
    • 15/12/13 20:36:59

    一度も観たことない。

    • 0
    • 15/12/13 20:19:40

    何が良いのかわからん
    観る気にもならない

    • 0
    • 15/12/13 20:12:24

    判らない人へ。

    見る順番(今回のは別物だから無関係)

    初見なら、5作観る。

    『エピソード4/新たなる希望』

    『エピソード5/帝国の逆襲』

    の二本を続けてルークの冒険譚を楽しもう。

    そこからアナキンの過去に遡り

    『エピソード2/クローンの攻撃』

    『エピソード3/シスの復讐』

    を観る。

    そして、最後に二人の生い立ちを理解した、上で

    『エピソード6/ジェダイの帰還』

    を観る。

    簡単に書くと
    4→5→2→3→6

    • 0
    • 15/12/13 20:03:00

    >>8
    私も

    時代がよくわからない
    子供時代の映画したり。。
    きちんと見たいな

    • 0
    • 15/12/13 19:25:23

    18日前後はテレビでも嫌ってほど特集されるんだろうね。
    私は一応全部観てるけど、そこまで好きじゃない。スターウォーズはかなり流行ってるんだと思ったら、ハリーポッターシリーズの方が興行収入多いって知って驚いた記憶がある。

    • 0
    • 15/12/13 17:42:47

    >>24
    妖怪ウォッチ終わっちゃったのか…。結局メダルもらえなかったなー。

    • 0
    • 15/12/13 17:40:00

    旦那の影響で3年ぐらい前から好きになった。好きなキャラクターもいるし、今回も楽しみしてる。エピソード1~3ならダースモール、エピソード4~6ならハン・ソロ、ボバ・フェットとか好き!プラモデルも作ってるし(笑)

    • 0
1件~50件 (全 81件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ