洗面台にうがい薬置いてる?

  • なんでも
  • 匿名
  • 15/11/29 10:13:35

やっぱ、カバさんのうがい薬ですか?

いつも水でうがいしていたんだけど、最近喉が荒れやすいから、家族みんなでうがい薬を使おうかな?と考えています。
何かオススメがありますか?
よろしくお願いします。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 15/11/29 11:42:02

    喉痛いときだけやってる。
    あと口内炎の時も

    • 0
    • 12
    • メンさん。
    • 15/11/29 11:41:28

    カバさんのデカイのあります!照

    • 0
    • 11

    ぴよぴよ

    • 15/11/29 10:34:21

    イソジン置いてる。
    子供にも帰ったら毎日させてるし、私も旦那もするけど不味い。

    • 0
    • 15/11/29 10:30:50

    この前テレビで見たのは、風邪予防にはぬるま湯でうがいをする。喉が痛くなってきたときはうがい薬で殺菌するのがいいって言ってた。
    何でもないときにうがい薬を使うと潜在菌?良い菌までやっつけてしまうからって。
    うがい薬の種類で使い分けがいいのかな?

    • 0
    • 15/11/29 10:29:27

    必要ないって聞いたけど。

    • 0
    • 15/11/29 10:28:23

    >>6
    イソジンは殺菌作用が強いから予防的な使用では効果あるけど、アズレンは炎症抑える作用があるから喉に炎症起きてる時はこっちが第1選択かな。

    • 0
    • 15/11/29 10:24:13

    >>3
    私が行く病院でも同じようなこと言ってたわ。
    だからイソジンのような刺激の強いうがい薬は喉が痛い時は使わないほうがいいよって。

    • 0
    • 15/11/29 10:24:04

    >>2
    口内炎出来やすいの?

    • 0
    • 15/11/29 10:17:37

    カバさんの不味いからカエルさん。

    • 0
    • 15/11/29 10:17:29

    風邪やインフルエンザ予防でうがい薬を使う事は良いけど、喉が炎症を起こしていたりする場合はうがい薬を使うと余計に荒れてしまう事もあるそうだ。

    • 0
    • 15/11/29 10:15:15

    病院でもらった青い液体のやつ。

    • 0
    • 15/11/29 10:14:56

    コロロが好き(*´∀`)
    ピングーが好き。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ