愚痴らせてください。

  • なんでも
  • なのか
  • N2051
  • 04/10/10 23:12:19

転勤を期に別居していますが、話し合いの時に旦那に対して正直愛情が無くなった事、考え方があまりに違うことからついて行きたくないと伝え、辞めたいと言っていた旦那はあたしの実家に来る気はさらさらないから、別居になりましたが、やっとためた少ない貯金は旦那がすべつ解約、別居したせいで俺は淋しいじ大変だし、お金まで管理されたくない!と子供の貯金や税金などの支払いの為の貯金もするきなし!昇給した分もすべて自分の外食代やたばこや遊び・趣味お金らしく、私と子供は家賃はかからないものの、生活費のためパートを保育園に入れる四月までまずは半日はじめました(母が足が悪いから一日子守はきついんで)そしたらそれにたいしての文句や、突然の帰省に仕事休んで新幹線の停まる駅までむかえこれないのは思いやりが無さすぎると文句ばかり(田舎なんで遠いんです)!とにかく何もやらないくせに俺はお金運ぶ人間ではない!家族が大事だ!と口先ばかり。実際は金さえよこさない人間でした。離婚話もはっきりだしたら、俺を捨てるのか?かわいそすぎる!子供を片親にする気か?旦那からすればすべて私が悪いらしい(`へ´)ざけんなよぉ!

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 5
    • 電話とかで話してますか?
    • N251i
    • 04/10/14 00:44:44

    録音とか考えてください。日記も。後済んでしまったことですが、渡した通帳のコピーとかとったほうがいいのかも!
    後会社とかに正式な給与額を聞いたり。
    縁を切りたいなら準備してください。家計簿も付けて自分達がどれだけで暮らしているか!も必要かも
    子供がいる以上感情だけじゃなく、仕返しも含めて計算高く行きましょう!相手の親はいざとなれば他人、役に立たないので自力で計画たてましょう

    • 0
    • 4
    • なのか
    • N2051
    • 04/10/13 22:47:13

    レス、ありがとうございます。私の気持ちはやはり旦那とこの先一緒に住みたくないってのが、本音です。家族が大事と言った旦那は新居が今月から家賃などの支払いが発生するから、お金は足りなくなるから送らない!と言ってきました。四月すぎの市民税などの為の貯金や、約束していた子供の貯金、家の貯金(すべて持っていきどうしてるかは知りません)などの分は?って聞いたら仕事はじめたならいらないだろ?だって(`へ´)別居決めた時点で食費まで払えないけど、貯金分は送るから貯めて!って言われたから、妥協しましたが、実家の両親もわずかな年金と、内職で生活してます。旦那も知っているはず!しかも今月から昇給もしているのに!おかしくない?あんたが考える家族はなに?と聞いたら、好きかってしてるお前は?って言われたから別居して感じたこと思っていたことハッキリ伝え、お金は送らなくていいから支払いも貯金も自分でやって。四月に税金払えなかったり、貯金がされてなければ、あたしは離婚するし、好きなだけ使いたいなら独身になりな、今のままじゃあたしのパート代は保育料にしかならないし、離婚できれば子供の貯金・食費にもなる。あんたの好き放題の1/3ヵ月分の食費でね。って伝えました。

    • 0
    • 3
    • 7氏
    • N900i
    • 04/10/11 14:58:35

    うーん。多分旦那さんなりの淋しい、帰ってきてほしいと言う表現じゃないかな?お金入れないと帰ってくるかもとか考えてたのかもね…迎えにきて欲しいのも淋しいから。主さんの旦那さん、引き止め方は間違ってますが家族が大事って言うのはうそではないと思いますよ。離れたくないから、そうしてしまうんじゃないかな?

    • 0
    • 2
    • 主さん頑張って!
    • KDDI-CA23
    • 04/10/10 23:23:42

    うちも離婚話しをしたら、似たような事をいってきたので、「気持ちが変わってしまった私だけが悪いわけ?」と言いました(`ヘ´)そうじゃないけど…と言っていましたが、よくも今更そんな事が言えるなと、あきれかえりましたよ(-.-;)
    男って自分の事しか考えていないんでしょうねぇ…きっと。
    私は子供をあんな風にしたくないので離婚します!旦那の親も常識が通用しない、自己流の常識があるような感じでお話にならないので(*_*)
    お互い頑張りましょう!!バカな旦那を持つと大変です(ToT)

    • 0
    • 1
    • 主さん頑張って!
    • KDDI-CA23
    • 04/10/10 23:23:32

    いちも離婚話しをしたら、似たような事をいってきたので、「気持ちが変わってしまった私だけが悪いわけ?」と言いました(`ヘ´)そうじゃないけど…と言っていましたが、よくも今更そんな事が言えるなと、あきれかえりましたよ(-.-;)
    男って自分の事しか考えていないんでしょうねぇ…きっと。
    私は子供をあんな風にしたくないので離婚します!旦那の親も常識が通用しない、自己流の常識があるような感じでお話にならないので(*_*)
    お互い頑張りましょう!!バカな旦那を持つと大変です(ToT)

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ