「悪霊はらう」糖尿病の7歳、治療させず死

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 15/11/26 09:42:13


読売新聞 11月26日 7時19分配信
 体を触る行為を「治療」と称し、重い糖尿病を患っていた宇都宮市の男児(当時7歳)に適切な治療を受けさせずに死亡させたとして、栃木県警が26日にも、同県下野市の会社役員の男(60)を殺人容疑で逮捕する方針を固めたことが、捜査関係者への取材で分かった。

 男児の家族によると、男は「悪霊をはらう成功報酬」などとして、両親から200万円以上を受け取っていた。

 捜査関係者によると、男は、男児が1型糖尿病と診断されていることを知りながら、治療に不可欠なインスリン注射をさせずに男児の足や腹を触るなどの行為を繰り返したことで、今年4月、男児を殺害した疑いが持たれている。県警は、男が自身に特別な力があると両親に信じ込ませ、適切な治療を妨げたことが殺人容疑に当たると判断した。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 204件) 前の50件 | 次の50件
    • 16/01/17 16:19:47

    続報ないのかな?

    • 0
    • 16/01/17 12:44:31

    親も罪償え

    • 0
    • 16/01/17 12:32:54

    ( ; ; )

    • 0
    • 16/01/17 12:15:47

    亡くなった子かわいそう。

    • 0
    • 16/01/17 08:49:02

    >>199
    確か逮捕されたような…保護責任者遺棄だったかな?

    • 0
    • 16/01/17 01:24:00

    親、捕まってないの?

    • 0
    • 15/12/01 16:36:55

    両親も殺人幇助してるよね

    • 0
    • 15/12/01 02:07:53

    こんな誰でもおかしいと分かるものに子供の命をあずけてしまうんだから、周りや医者が何と言おうと無理だろうね。

    • 0
    • 15/12/01 01:43:14

    両親も共犯者だね。

    • 0
    • 15/12/01 00:26:17

    親だよ…。必要な医療受けさせないのは虐待じゃないのかよ。捕まえてよ親を

    • 0
    • 15/11/30 23:35:57

    爺さんも反省ないしね。

    • 0
    • 15/11/30 22:20:38

    親も悪いよね

    • 0
    • 15/11/30 20:50:25

    >>190
    医者に「注射しないと死ぬ」とまで言われてるのにインスリン止めたって事は、自殺(この場合は殺人)行為でしょ。

    • 0
    • 15/11/30 20:45:20

    >>190
    言いなりになった親も同罪じゃん

    • 0
    • 15/11/30 19:03:52

    一生インスリンを打たないといけないって、将来を悲観してたって

    親は、その人に依存してしまったんだね。

    言う事を聞かなければ、手を切るってメールがきたんだってさ。


    それを他の人に相談出来ていれば良かったのにね。


    母親は悔やんでるそうだよ。

    • 0
    • 15/11/30 18:34:22

    ばか親の子供可哀想。

    • 0
    • 15/11/30 17:34:29

    >>173
    名刺の裏の印刷も「有意義の有る生活」って書いてあってバカなんだと思ったよ。

    • 0
    • 15/11/30 17:18:44

    親も逮捕して償って欲しい。

    • 0
    • 15/11/30 16:16:54

    許せないね。

    • 0
    • 15/11/30 16:14:17

    バカ親も悪い

    • 0
    • 15/11/30 08:26:53

    親も馬鹿すぎる

    • 0
    • 15/11/30 07:19:24

    >>161
    このままだと死ぬとか言ってたらしいけどね。病院側は。こんなわかりやすい言葉ないと思うわ。

    • 0
    • 15/11/30 06:59:27

    >>167お金と命じゃ違うから、振り込め詐欺とは違う。年寄りでも騙されないよ。

    • 0
    • 15/11/29 19:18:38

    親がこんなやつに頼まなければ助かったのに
    親は頭イカれてる

    • 0
    • 15/11/29 18:59:52

    バカは罪

    • 0
    • 15/11/29 17:01:16

    >>171
    お子さんは大丈夫?

    • 0
    • 15/11/29 16:56:54

    しゅん君が可哀想で可哀想で。。。
    安らかに。

    • 0
    • 15/11/29 14:32:54

    一時入院したとき医者は両親に「注射をしないと死んでしまう」と話してたのにね

    • 0
    • 15/11/29 09:49:59

    >>173
    そこでヤバイと気付くべきだったね…

    • 0
    • 15/11/29 07:40:55

    周りの人間が皆ばか。頭が足りなかった。

    • 0
    • 15/11/29 07:38:13

    >>163
    だね

    • 0
    • 15/11/29 02:18:34

    あの看板まだあるよ!撤去しないのかな!
    出張の張が→帳だった、、

    • 0
    • 15/11/29 01:31:25

    10年前から宇宙交信?
    特別な力持ってるという爺の頭もおかしい。

    • 0
    • 15/11/29 00:00:30

    私は4歳から1型糖尿病。いま25歳。
    しのうと思ってインスリン打たなかった時期があるけど、半日で動けなくなったよ。動けなくなって、のどが渇いて辛かっただろうな、男の子。

    • 0
    • 15/11/28 23:50:46

    母親、学校に置いてたインスリン持ち帰ってるしね
    詐欺ジジイと共犯じゃん

    • 0
    • 15/11/28 23:07:57

    亡くなる前日に栄養ドリンク、ハンバーガー考えられない

    • 0
    • 15/11/28 19:57:47

    >>166
    ウイルスをやっつけるやつって薬じゃなくて、何て言うのか分からないけど体内の細胞?とかウイルス?とかの事だと思うよ。

    • 0
    • 15/11/28 18:15:47

    >>161
    それ、病院側の問題なの?
    ただ単に頭の悪い両親だっただけじゃないの?

    親は何歳かしらないけど、こんな胡散臭い祈祷師に騙されるなんて、振り込め詐欺に騙される老人と同じようなレベルだと思う。

    • 0
    • 15/11/28 18:10:08

    >>157
    全然理解出来てないねw
    薬じゃないからそれ。

    • 0
    • 15/11/28 16:56:49

    >>161えー?発症したばっかりで低血糖で病院に2回も運ばれるって、、、
    病院側の説明も相当悪かったんじゃ、、、

    • 0
    • 15/11/28 16:54:55

    親の責任だよ

    • 0
    • 15/11/28 10:48:11

    親も児童虐待で逮捕されるべき

    • 0
    • 15/11/28 10:15:27

    >>159
    同感

    • 0
    • 15/11/28 06:55:28

    >>160多分じいさんも毒かぶってるからおかしなことを言っているんだよね。

    病院はちゃんと母親にわかりやすい説明してたのかな?低血糖で二回も病院に運ばれているんでしょ?

    • 0
    • 15/11/28 06:49:33

    >>154
    母親の毒をかぶってでてくる

    すごーくすごーく嫌な言葉だよね

    ばあさんが嫁いびるのに使いそう

    • 0
    • 15/11/28 05:34:13

    胡散臭い男も悪いけど
    バカな親だね

    • 0
    • 15/11/27 22:07:03

    >>150
    生まれつきじゃねーよw

    • 0
    • 15/11/27 20:48:13

    I型糖尿病って突然なったりするんだよね。私の友達も去年、風邪引いた時にウイルスをやっつけるやつが間違って膵臓を攻撃しちゃってインスリンが分泌されなくなったってよく分からない説明された

    • 0
    • 15/11/27 19:52:13

    >>143たった7歳の子が糖尿病になるって、
    だから、1型糖尿病と2型糖尿病ていう種類があるんだよ。あなたの考えてる糖尿病は、2型糖尿病ね。全く原因が別物の病気だからね。

    • 0
    • 15/11/27 19:41:00

    へんなのにつかまっちゃって、ただただ男の子が可哀想。親が悲観する気持ちもわかるが、駐車さえすれば楽しい人生があったのに。

    • 0
1件~50件 (全 204件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ