赤面症の人いる?

  • 病気・健康
  • 匿名
  • 15/11/24 01:35:35

小さい頃から人前で発表とかをする時に顔が真っ赤になってしまいます。
専業主婦になってからは無縁だったけど、また働きに出ることになりました。
顔が真っ赤になって恥ずかしくてさらに焦って真っ赤になるっていう悪循環です。

同じ悩みを抱えてる人いませんか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 15/11/26 08:54:40

    小学生の頃から赤面症で恥ずかしい思いばかり、来週は懇談会があり、役員だから色々皆の前で話をしないといけないから、ヤダ。今から憂鬱。

    • 0
    • 15/11/24 11:50:32

    >>12
    同じくー!
    恥ずかしいの?って言われる!
    すみません。恥ずかしいです。笑
    って言うと、可愛いねー!笑
    って流れになる。

    • 0
    • 15/11/24 11:46:21

    >>4
    私も赤面症。
    お化粧の下地とファンデは何を使ってますか?

    • 0
    • 15/11/24 11:45:13

    何もしてないのに「どこのチーク使ってるの?発色いいね!」って言われた…w

    • 0
    • 15/11/24 11:43:36

    私もすぐ赤くなるけど男の人にはかわいいってよく言われるよ。

    • 0
    • 15/11/24 11:38:27

    私寒くても暑くても恥ずかしくても顔真っ赤になっちゃう!
    体調悪いと血の気ないのか顔は青白くなる。
    天然チークだと思ってるσ^_^;
    赤みのない顔色よりはいいんじゃない?
    隠しても耳は真っ赤で隠せないんだしσ^_^;

    • 0
    • 15/11/24 11:35:52

    緊張しいなのに初めてのバイト先がスーパー。

    毎日パートさん達に「顔赤いよ熱あるんじゃない?」と毎日言われ続け嫌になり、ブルーのベースコントロール+大きいマスクで回避。

    未だに外出時はマスク必須。
    一時、心療内科に通ったけど治りませんでした。

    • 1
    • 15/11/24 11:35:07

    子供の頃からずっとです。
    その上 汗も出てくるので 本当に困っています。
    すごく寒い所では大丈夫なんですが、普通にしてれば適温だと感じられる状況だと 人と少し話しただけで、顔が熱くなってきて、汗ダラダラです。
    そろそろ更年期が始まる年齢なので、更年期と間違えられそうですが、若い頃からなんです。
    悲しい。

    • 0
    • 15/11/24 11:25:16

    >>6
    グリーンのコントロールカラー!今日買って来ます!!ありがとうございます。
    性格的な物なのかな?根暗ではあります。

    • 0
    • 15/11/24 08:28:44

    私は10年前に急になったよ。
    経理の仕事してて、毎月報告とか会議で発表とか人前で話すことが定期的にあって、一回失敗してピリついた雰囲気になってからすごい緊張するようになっちゃった。

    最近またなるようになって来て困ってる。
    家で家族でご飯食べてる時にテレビで下ネタ発言とかあると顔赤くなる。
    もうひどい。
    子供とだと大丈夫なんだけど、旦那もいるとダメ。
    一瞬緊張するんだろうね。
    嫌になる。
    自分にイラつく。

    昔は飲み屋でバイトしてて下ネタなんてバンバン言われても笑って普通に返せたのになー。

    • 0
    • 15/11/24 02:05:54

    原因は性格的なものなのかな?>>1の人は生い立ちからの性格が関係してるようだけど主さんもそうなの?

    グリーンのコントロールカラーで肌の赤みを多少抑えられるってよく聞くけど、そういうのは試した?

    • 0
    • 15/11/24 01:53:06

    >>2
    本当にそうだね(笑)
    そんなんじゃ良くもならないし、対処法じゃないよね。

    • 0
    • 15/11/24 01:47:02

    わたしも赤面症です。
    なので、仕事の時とか慣れない人と会うときとかはファンデーションがっつりしてます。
    下地とかもしっかり。
    それしておくと、多少はマシかなって。
    そう思うことでリラックスもできるんで、その積み重ねで少しずつよくはなったかも?

    耳まで熱くなってるから今は真っ赤なんだろうなーって思うこともまだあるけど、気にしないようにしてる。
    真っ赤になってません?!わたし赤面症なんですよねー!とか、言われる前に言って笑っておくとかもわたしは楽になります(^_^)
    ひどいとそのあと冷や汗もダラダラでほんとまわりから見たら心配されるんだけど、もう仕方ないもんね!

    • 0
    • 15/11/24 01:46:05

    かわいくて良いじゃん

    • 0
    • 15/11/24 01:44:30

    >>1
    本当になんなんですかね!対処法に、別に赤くなっても良いじゃんと考える
    とかあるけど、そんなんじゃ全然改善されないわ!って思います。

    • 0
    • 15/11/24 01:37:44

    私もいつもなるわ~……。
    あれは何なんだろ。両親が毒親で否定ばかりされてたから自分に自信がない。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ