クリスマスプレゼントは?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 375件) 前の50件 | 次の50件
    • 15/12/25 09:21:44

    >>374
    うちも小学生の頃買ったよ~。
    中学生の今も重宝してる。

    • 0
    • 15/12/25 08:57:25

    天体望遠鏡。

    年々高額なプレゼントになってきている…
    来年はWiiUと言いそうで既に不安だ。

    • 0
    • 15/12/25 08:41:58

    >>290
    旦那さんはどんなものだといいの?子供が自由に選べないなら、旦那さんに一度何個か大丈夫なものをリストに上げてもらってその中から選ばせてあげたらどう?

    • 0
    • 15/12/25 08:33:25

    やってもた!息子が持ってるの3DSLLなのに、カバーLLnewの方買っちゃった…。交換してもらえるか聞かなきゃ…。

    • 0
    • 15/12/25 06:45:04

    >>331
    私も同じです。夢のない親だったからつまんない子ども時代でした。プレゼントは、いつも小さ~いお菓子のブーツのみ。

    我が子達には夢を持たせてあげたい。サンタさんは昨日の朝に来たんだけど、目をキラキラさせて喜んでるのを見て、私も嬉しかった~♪

    • 0
    • 15/12/24 23:10:28

    娘2人ともどうぶつの森のハッピーホームデザイナーとアミーボカード。
    義親からは2人に妖怪ウォッチのカラオケランキング。
    今年は枕元にしないでツリーに引っ掛けた。

    • 0
    • 15/12/24 16:23:46

    >>367
    物じゃなくても希望を叶えてあげるとかは?
    行きたいとこに連れてってあげたりするのもプレゼントだよ

    • 0
    • 15/12/24 12:02:37

    今年は長男が一万弱、あと2人が三千円弱と安くすんで助かった!
    ちなみに長男は中1だけどね。もちろん信じてないよ。下が小3と幼稚園だから信じてるふりしてる笑

    今日置きます(^-^)/

    • 0
    • 15/12/24 11:06:57

    欲しいものがない息子に、現金はダメかなぁ(^^;; でもまだ小5だし…
    下の娘はホイップるとか買ってるんだけど。

    • 0
    • 15/12/24 08:05:05

    >>356
    そんなん関西だけじゃない?
    創価を擁護するのも叩くのも関西人同士でしょ
    トピずれごめん

    • 0
    • 15/12/23 23:11:43

    >>290ゴミになるような物って例えばどんなの??

    • 0
    • 15/12/23 23:10:08

    >>363
    こういうの
    いらない。

    見てて気分悪い

    • 0
    • 15/12/23 23:07:01

    >>362・・・・

    • 0
    • 15/12/23 21:56:01

    知らない間にレスがのびてましたね!

    主は結局写メのカードを5セットと、前から欲しがってたバドミントンをプレゼントにすることにしました♪

    ちなみに長女はリュック
    長男はベイブレードになりました。
    明後日の反応が楽しみです

    みなさん、すてきなクリスマスにしてくださいねヽ(*´▽)ノ♪

    • 0
    • 15/12/23 21:49:42

    >>359
    はい。マラソン大会やら色々頑張ってたので
    ご褒美の意味を込めて…だそうです。

    • 0
    • 15/12/23 18:10:31

    >>353義父が創価だけど、クリスマスプレゼント持ってきてくれる。義父の兄はどっぷり創価みたい。
    旦那は全く創価に関わってないから、良かったよ。

    • 0
    • 15/12/23 16:09:34

    >>357
    旦那さん折れたんだ!よかったね

    • 0
    • 15/12/23 16:07:18

    >>356そう! 地域の小さなお祭りの行事も参加して無かった家庭があったし、勧誘された時に家にある御守りやお札を持参してって言われ持って行ったらそこで燃やされてビックリした

    • 0
    • 15/12/23 15:56:37

    290です。
    夕べも寝る前にクリスマスプレゼント楽しみだな~とワクワクしてたから、今日旦那に話して説得しました。
    ただ、時間が無く明日買いに行かないと!です。
    コメント書いてくれた皆さん ありがとうございました。

    • 0
    • 15/12/23 14:52:13

    >>353

    神社の鳥居はくぐれないとか、富士山山開き、秋の収穫祭等の神社主体のまつりごとには関われないんだよね?
    七五三詣も。

    • 0
    • 15/12/23 14:45:53

    >>353エホバはないよ。

    • 0
    • 15/12/23 13:19:47

    たしかに主の渡すプレゼントやすいね笑

    • 0
    • 15/12/23 13:18:55

    天理教や創価学会とか入ってる人はクリスマス無いの?

    • 0
    • 15/12/23 12:44:25

    >>344えーだって子供の喜ぶ顔見たいから。
    ただのイベントでみんなやってるから流れにのってーって言われるかもしれないけど、それでも子供が喜ぶ顔見たい。それにサンタさんいること信じてお願いしてて何日も待って、当日の朝ちゃんと欲しいものきてて目輝かせて喜ぶ子供の顔って最高^ ^
    親が誕生日とかにプレゼント買うのとはちょっと違う感じだしサンタさん信じてるのも可愛いし^ ^

    • 0
    • 15/12/23 12:37:46

    >>344自分はそう思っててもどうでもいいけど子供世界でそれはかわいそうだよ。
    私は宗教的にもらえてなかったけど子供ながらにかなり悲しかったよ。クリスマス大嫌いだった。

    • 0
    • 15/12/23 12:31:47

    >>290
    欲しい物書かせても、ゴミ扱いするなら変な期待もたせなきゃいいのに
    ワクワクしてる子供が可哀想だよ


    • 0
    • 15/12/23 12:04:11

    >>290
    可哀想。大人にはゴミでも子供にとっては宝物になるのに。夢がない子、尚且つひねくれた子に育ちそう。

    • 0
    • 15/12/23 12:02:29

    >>346ゲームばっかりで将来ろくな大人にならなそうだな

    • 0
    • 15/12/23 12:01:37

    >>346
    それジジババからのも入ってる?サンタのみからなら凄いね。

    • 0
    • 15/12/23 12:00:21

    小4 女→wiiU、簡易エアブラシ、3DSソフト2本
    小2男→wiiUソフト2本、PSVita、3DSソフト1本
    4歳男→屋外用遊具、ゴーストベルト、ゴースト剣、スノーウェア
    0歳→衣類2着、おもちゃ2つ

    • 0
    • 15/12/23 11:57:43

    >>328
    何のためにプレゼントあげるの?
    子どもが可哀想…

    • 0
    • 15/12/23 11:44:57

    >>339です。
    なんで誕生日や個人のお祝いじゃないのにプレゼントあげるの?あげるほうが意味分かんない。

    • 0
    • 15/12/23 11:41:04

    >>329笑顔無し(笑)

    • 0
    • 15/12/23 11:39:13

    >>333
    はっ? それが理由? アホらしい

    • 0
    • 15/12/23 11:37:03

    >>339私も暴露したけど そんな分けないと信じないから一応あげてる予算五百から千円で

    • 0
    • 15/12/23 11:29:56

    >>339
    親からもあげないの?

    • 0
    • 15/12/23 11:29:20

    家はクリスマスはしないしサンタなんて居ないと教えてるからプレゼントはあげなくてOK!
    釣りじゃないよ、マジで。

    • 0
    • 338
    • トピずれごめん
    • 15/12/23 11:26:32

    >>333
    いい歳していまだにグレたのを親のせいにしてるなんて精神年齢低すぎる

    • 0
    • 15/12/23 11:23:11

    >>327
    意外と忘れちゃうんだよね(汗)ありがとう
    箱を開けてから遊べるまでの一連も子供にはワクワク楽しみだから
    うちは電池セットしないけど

    • 0
    • 15/12/23 08:48:28

    >>327
    電池が必要なのは、予めセットオンしておく?
    子供が開けてわぁー!ってなってすぐ遊びたいのに、電池を入れる間にまごつくんだよね、でも開封したらばれちゃうよね

    • 0
    • 15/12/23 08:46:41

    >>327
    ありがとう!
    買わなきゃって思ってたのを思い出した!
    今日、買いに行ってくる!

    • 0
    • 15/12/23 08:42:30

    >>333ダサいし恥ずかしい(笑)人生をX'masプレゼントで台無し

    • 0
    • 15/12/23 08:00:12

    >>290

    私はそれでぐれてヤンキーになりました。もちろん中卒です

    • 0
    • 15/12/23 07:52:54

    >>290うちもケチな旦那で、何か欲しいって言ってもいつも却下される。
    でも誕生日とクリスマスくらいは好きな物あげたいから、私のパート代で買ってあげてる。
    来年からは働いて買ってあげたら?

    • 0
    • 15/12/23 07:24:36

    >>328
    酷いね。私自身サンタはいない家庭に育ったけど、周りが羨ましくて羨ましくて仕方なかった。よく優しくて夢のある親を想像して現実逃避してた。
    だから子どもにはサンタの夢を見させてあげたいから基本希望通りの物をあげるよ。ワクワク感や嬉しい気持ち子どもには経験して欲しいから。

    • 0
    • 15/12/23 07:21:01

    抱き枕だって。

    • 0
    • 15/12/23 07:20:12

    >>328
    お子さんの反応はどんな感じ?

    • 0
    • 15/12/23 02:06:29

    >>290客観的に見るとかわいそうだけど私と旦那さん同じ考えだわ。欲しいものを一度もプレゼントしたこともない

    • 0
    • 15/12/23 00:03:46

    みなさーん
    玩具にした人は電池を忘れないように
    してくださいね

    • 0
    • 15/12/22 23:04:32

    >>307
    子供の事を考えるなら旦那は無視して良いと思うよ。
    反抗期とか大変になるよ。

    普段色々やってても、その事だけで、親からはなにもしてもらえなかった!って思うもんだから。

    • 0
1件~50件 (全 375件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ