手作りのいちご大福貰ったら、うれしい??それとも捨てちゃいますか??

  • なんでも
  • 匿名
  • 15/11/23 11:48:31

手作りでいちご大福を17個作り、いちごも高いやつ使ったくらいにして。
そしてママ友が急に来て、子供がママ友の子に誕生日プレゼントを渡してたんだけど、わざわざお返しを持ってきてくれて…、じゃーってことで手作りのいちご大福、家族分お渡ししました。でも、まだおいしかったよ~とか何もなくて(^_^;)心配になってきちゃった。

手作りだったから、捨てちゃったと思う?(^_^;)

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 289件) 前の50件 | 次の50件
    • 15/11/23 11:56:33

    作った人が家や身なりをキレイにしていて、普段からお菓子作りしているなら食べるかも。
    でもめちゃチェックしちゃう、髪の毛ついてないかとか。

    • 1
    • 15/11/23 11:57:38

    >>13
    今日の10時?今日の10時?!
    ならまだ食べてないかもしれないし、1時間ちょっとしかたってないのにモンモンとするとか怖すぎる。

    • 1
    • 15/11/23 11:57:38

    あっ…、lineきました(^_^;)
    おいしかったそうです。良かった、ってか、何かトピばれてる??(^_^;)

    でもでも、全っ然ママ友の悪口書いてないし良トピでしたもんね!
    おいしいと評価受けたからまた自信つきました♪
    ありがとうございましたm(_ _)m

    早々に閉めます!

    • 0
    • 15/11/23 11:57:41

    手作り云々よりも、お返しのお返しきりなくない?
    そんな絵本あったなぁ。

    • 0
    • 15/11/23 11:57:42

    >>13それならもう手作り自己満で渡すのやめなよ

    • 0
    • 15/11/23 11:57:55

    主、渡す時に聞けば良かったのに。
    「今、いちご大福作ったんだけど、食べるかな?持ってく?」って、手作り嫌な人ならうまく言って断ると思う。

    • 0
    • 15/11/23 11:58:07

    >>7勝手にあげて、材料費請求したい気分だなんて、迷惑な話。実際請求するわけじゃないだろうけど、いらないものもらっても迷惑。
    私は不潔な人、苦手な人が作ったものは食べられないから処分する。子供も一緒に作ったのかな?と思うと無理。

    • 1
    • 15/11/23 11:58:20

    >>13
    3時のおやつに食べるのかもしれないじゃん

    • 0
    • 15/11/23 11:58:24

    >>11手作り渡すこと自体は非常識じゃないじゃん…。
    中には喜ぶ人もいるんだし。

    材料費請求はおかしいけど。

    • 1
    • 15/11/23 11:58:32

    くそ面倒臭い主

    • 1
    • 15/11/23 11:58:54

    捨てるけど、「すごい美味しかったよー」と絶賛だけする。

    • 0
    • 15/11/23 11:59:17

    >>18連絡来ました

    解決

    • 0
    • 15/11/23 11:59:19

    まださっきの話でしょ。食べてないんじゃない?
    1日くらい待ったら?
    捨てられたら材料費請求したい気分とかそんなんならあげなきゃよかったんじゃない?
    あげた後は相手の勝手であまり気にしない方がいいよ。

    • 0
    • 15/11/23 11:59:35

    >>18
    良かったね。
    なんか色々自己満強めだけど(笑)
    今度からは一言聞いてからにしなね。

    • 0
    • 15/11/23 12:00:03

    食べずに捨てるかな。
    特にいま時期はノロだの、
    プロのも怖いのに素人の手作りで
    ましてや生ものなんて怖い。

    • 0
    • 15/11/23 12:00:24

    >>28
    うん。だから連絡きましたって書きました。
    おいしかったって。

    • 0
    • 15/11/23 12:01:09

    私は食べる
    子供も喜んで食べる

    • 0
    • 15/11/23 12:01:43

    変な人だね。関わりたくないな

    • 0
    • 15/11/23 12:02:01

    >>18
    捨てたとしても、美味しかったとは言うけどね 笑

    • 0
    • 15/11/23 12:02:05

    >>18材料費云々書いてるの、相手からしたらすごく感じ悪いよー。

    • 0
    • 15/11/23 12:02:34

    >>30
    家族にノロもインフルもいませんってば(^_^;)
    少なからずあなたよりは料理カジってる者だから、食中毒についての知識はあるから大丈夫ですって。


    あと閉めましたのでm(_ _)m

    • 0
    • 15/11/23 12:02:47

    >>7自己満のくせに

    • 0
    • 15/11/23 12:03:16

    天然ぶってタチ悪いね

    • 0
    • 15/11/23 12:03:58

    ママスタ見て、慌てて連絡くれたのかな(^_^;)

    • 0
    • 15/11/23 12:04:22

    >>30
    なんで自分が上だとわかるの?笑
    私、仕事で調理してますが。
    面白い人だね、あなた。

    • 0
    • 15/11/23 12:04:36

    >>18トピバレたうえに、材料費請求したい気分、食べたら直ぐに美味しかったってlineしてもいいと思う。って言われたら、食べてなくても「ありがとう、美味しかった」ってlineするわ。
    手作り人にあげるのむいてないよ。

    • 0
    • 15/11/23 12:05:23

    美味しかったって社交辞令かもよ

    • 0
    • 15/11/23 12:05:25

    >>35
    書いた記憶ありませぇ~ん。
    そもそも自分の意志なんかじゃなくて周りの悪意あるコメントにノセられて書かせられた感じのものですよね(^_^;)
    ママ友悪くないんですから。

    • 0
    • 15/11/23 12:07:06

    >>43材料費請求したいって書いてたの忘れたの?

    • 0
    • 15/11/23 12:07:20

    手作りのものってほんと要らない。

    • 0
    • 15/11/23 12:07:30

    >>40

    >>36 への間違えね

    • 0
    • 15/11/23 12:08:26

    あれ?解決してる?
    因みに私なら頂く~!苺大福大好き!
    手作りというか、気持ちが嬉しいなぁ

    • 0
    • 15/11/23 12:08:27

    嬉しいよ!自分じゃ作れないし!
    ただまめじゃないから、すぐラインやメールで伝えるとか忘れちゃうかも。次あった時にいってくるかもよ。

    • 0
    • 15/11/23 12:08:47

    >>43書いてないの?7は見間違い?

    • 0
    • 15/11/23 12:09:44

    >>40
    私は趣味で3つの料理教室に通ってますし。
    仕事で料理をしてるからって自慢するような料理人の味は、だいたい想像出来ちゃいますよね(^_^;)

    • 0
    • 15/11/23 12:10:28

    手作りの頂き物は、一切口にしない。
    そくゴミ箱。

    • 0
    • 15/11/23 12:10:34

    釣りじゃん

    • 0
    • 15/11/23 12:10:54

    食べてなくても

    表面上、美味しかったよーってlineする私(笑)

    • 0
    • 15/11/23 12:11:47
    • 0
    • 15/11/23 12:12:03

    >>50ごめんね、実は食べてないんだ

    • 0
    • 15/11/23 12:12:19

    >>51
    ママ友はそんな非常識な人じゃなかったから良かったぁ~!
    おいしかったってlineしてくれましたから。

    • 0
    • 15/11/23 12:13:23

    >>7見て、びっくり!勝手にあげといて捨ててたら材料費請求したいとか意味わかんない!そんな気持ちでもらうもの、て全部気持ち悪い~!手作りじゃなくても貰いたくないっす。

    • 0
    • 15/11/23 12:13:49

    つりー

    • 0
    • 15/11/23 12:14:07

    >>56
    捨ててたとしても
    「手作りとか食べたくないから捨てた~ごめんね~」
    とは誰も言わないでしょ。笑
    食べてなくて美味しかったって言うのが礼儀だしね。

    • 0
    • 15/11/23 12:14:22

    >>13
    モンモン!爆笑

    • 0
    • 15/11/23 12:14:28

    >>57
    何言ってるの??

    • 0
    • 15/11/23 12:14:59

    >いちごも高いやつ使ったくらいにして

    使ったくらいにしてってどういう意味?なんか日本語がおかしいよ。

    • 0
    • 15/11/23 12:15:04

    もしママ友がここ見てるのなら、主にドン引きだろうな。最初の「あげなきゃよかったかな」ぐらいまではいいけど、だんだん本性が出てきたね

    • 0
    • 15/11/23 12:15:27

    都合悪いことはスルーなんですか?

    • 0
    • 15/11/23 12:15:50

    ごめん。速攻捨てる

    • 0
1件~50件 (全 289件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ