初めての縮毛矯正

  • ファッション・ビューティー
  • 匿名
  • AQ2YCZb4gd
  • 15/11/19 12:16:23

私ではなく娘に縮毛矯正をかけます。
娘は前髪のクルンクルン サイドのハネとうねりが気になるらしくストレートをしようと思っています。
縮毛矯正の知識が全くないので教えて欲しいんですが、シャキーンストーンと言う髪の毛ではなくサラサラふんわり~と言うのも可能なんでしょうか?
また、半年一年は持ちますか?
縮毛矯正しているなってすぐわかる人の頭を見ると凸凹してる感じの人がいます。そうさせたくなくて躊躇してます。
色々教えてください

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 14
    • 匿名
    • AQ2YCZb4gd
    • 15/11/19 19:28:27

    >>10
    私の持っているストレートアイロンでやったことありますが、シャキーンとなってしまい話になりませんでした。
    やはり前髪はふわりと自然な感じがいいなと言われたので毎日ストレートアイロンで短い髪の毛を伸ばすのは子供が嫌がりました。また、整髪料は使えないので部活で汗を掻くとクルンクルンに、なり泣きそうになって帰ってきた事があります。
    今は短くしてもクルンクルンになるので校則でデコを出してピンで留めないといけないのが凄く嫌で程よく自然な前髪にしたいそうです。

    昔は真っ直ぐな前髪だったのにいつの日かクルンクルンに、なってしまいました。
    矯正かけて治ってくれるといいけどな

    • 0
    • 13
    • 匿名
    • CnEf30zAX7
    • 15/11/19 16:28:58

    うちの子も中学入学前の春休みにかけました。
    一本一本がひどく縮れていたので縮毛矯正かけたのは多分バレてたとは思いますけど、違和感はなく、不自然な感じでもなかったです。

    数ヵ月おきにかけるなら、伸びたとこだけリタッチしてもらうこともできるそうです。

    うちは、2回目は半年以上経っていたので、もう一度全体的にかけなおしました。
    その後は何故か癖のない、綺麗なまっすぐな髪が生えてくるようになったので、以降は矯正かけてません。

    • 0
    • 12
    • 匿名
    • PVhtCds/fY
    • 15/11/19 15:38:44

    >>8縮毛矯正の料金は髪の毛の長さによってもかわってきますよ!

    • 0
    • 11
    • 匿名
    • 4ur5k3z6cs
    • 15/11/19 15:35:01

    前髪はシャキーンってなる確率高いから、前髪だけは矯正しないで、家で分でアイロンした方がいいんじゃない?

    • 0
    • 10
    • 匿名
    • OxUmLlHLCS
    • 15/11/19 15:22:12

    前髪だけでいいならストレートアイロンはだめ?
    全頭を毎日アイロンすると毛先傷んでしまうけど、前髪ならすぐ伸びてこまめに切るし。
    縮毛矯正かけても前髪は伸びてきた部分目立つよね。

    • 0
    • 9
    • 匿名
    • OPMn2fvpVS
    • 15/11/19 13:05:58

    >>8
    凸凹はアイロンの折り癖だよ。

    • 0
    • 8
    • 匿名
    • AQ2YCZb4gd
    • 15/11/19 12:52:48

    ありがとうございます。
    娘は中学生です
    前髪が異常に伸びるのが早く自分で着るとグルグルグルーーって大変なことになるので優先順位で前髪のみでもいいから矯正したいみたいです。

    凸凹は根元だったりです なんでかな?と思っているんですが聞けないんで、そうなりたくないなと思っていて、うまく伝えれるか不安ですが行きつけの美容室に相談してみます。
    ちなみに値段はカット込み15000円妥当ですか?

    • 0
    • 7
    • 匿名
    • OPMn2fvpVS
    • 15/11/19 12:38:45

    凸凹になるのは、下手だから折り癖がつくんだよ。折り癖は切れてしまうし、伸びて切るまで待つしか無いし悲惨だよ。高くても折り癖つける美容師いるし、安くても折り癖つかない美容師もいるし、値段では見分けられないから気を付けてね。

    • 0
    • 6
    • 匿名
    • 7r1Mqff2Id
    • 15/11/19 12:32:53

    癖が強ければ強いほど、やっぱり生えてきた部分は浮いたりうねったりが目立つよね
    あと前髪は頻繁に切るから半年もたないかな~

    • 0
    • 5
    • 匿名
    • PVhtCds/fY
    • 15/11/19 12:30:57

    ナチュラルな感じに出来ますよ。

    だいたい半年に一回やれば大丈夫です。

    • 0
    • 4
    • 匿名
    • dAXjHxSeoq
    • 15/11/19 12:29:26

    娘さんはおいくつですか?

    昔は縮毛矯正をするとピンピンに伸ばすのが多かったですが、今は毛先を少しカール気味でかけてくれたりふんわりさせてくれたりしていかにも縮毛矯正って感じではなくなってきましたよ。
    全体的には半年ほど持ちますが前髪は短くしてると半年は無理かと思います。伸びてきた部分には癖が出てしまうので。
    ただ前髪だけとかの縮毛矯正もありますよ。

    • 0
    • 3
    • 匿名
    • EGrVgauk4l
    • 15/11/19 12:28:56

    凸凹ってかけたところと伸びてきたところの境目って事?

    • 0
    • 2
    • 匿名
    • oGptMU9ooU
    • 15/11/19 12:28:17

    癖の程度によるし美容師さんに希望をそのまま伝えたらうまい事やってくれるよ。ストレートにも色々あるよ

    • 0
    • 1
    • bczTO3AY74
    • 15/11/19 12:25:52

    凸凹がどういう状態かよく分からないけど…
    娘も縮毛矯正してるよ
    ストーンとならないように。と美容師さんに言うけど、かけたてはやっぱり分かる
    数日したら馴染んで自然になるけどね
    かけた所はずっと真っ直ぐだけど、伸びて来た所は癖あるから、半年も持たないよ
    4ヶ月に一度くらいはかけたがる

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ