パート主婦 忘年会で7千円

  • なんでも
  • 匿名
  • 15/11/16 16:14:23

会費7千円(ワンドリンク込み)って高くないですか?
旦那なら仕方ないけどパートだし、お酒も1杯しかのまないのに7千円・・・
懐石料理らしいです。
職場のボスママが幹事で、皆は「たのしみだね~」と言ってました。
普通の値段ですか?なんだかもったいない気がしてます、、、

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 283件) 前の50件 | 次の50件
    • 15/11/17 23:17:26

    >>280

    福利厚生費

    • 0
    • 15/11/17 23:13:07

    >>185
    公務員こそ親睦会と理由付けして忘年会や新年会やってるけど?
    パートで7千円の集まりの忘年会に出る必要ないよね?
    私は会社経営の個人事業主。一切!集まりには出ないし、そんな場で仕事の話なんかしないし無駄なのわかってるから経費に計上出来ても出席しない。仕事で稼ぐ能力は忘年会には関係なし!仕事の取引先と食事して負担する金額と主婦がポケットマネーで飲み食いする金って…出すだけ無駄。それならその時間とお金で子供と夕飯食べに行くわー

    • 0
    • 15/11/17 05:59:58

    >>280厚生費じゃない?

    • 0
    • 15/11/17 05:24:30

    会社でお金出るって何代で落ちるんだろう?ウチは公的機関だからそういう制度無いのかな(>_<)
    ボスママって存在がいる時点で行きたくないや。でも目立たない様に気を使って行くしかないor辞める目処が付いてれば行かないしかない。

    • 0
    • 15/11/17 05:24:06

    >>274
    懐石料理7000円で蟹!?
    中身スカスカなやつが出てきそう。笑

    • 0
    • 15/11/17 04:48:11

    うちは会社からお金出るから、部署毎の飲み会はほぼタダ。
    足が出た時は上司のポケットマネーw

    そんな感じだし、ほぼ強制なので参加してるけど
    7千円ではパスしたいな~。
    1日分パァじゃん。

    • 0
    • 15/11/17 03:01:22

    高すぎ。
    3000~出しても5000円以内。
    そんなものに払うのアホらしいよね。
    好きなもの買うか食べるかしたいわ。

    • 0
    • 15/11/17 02:42:32

    >>193見てない
    教えてくれてありがとう
    それなら余計高過ぎるね…
    行きたくない

    • 0
    • 15/11/16 23:26:24

    >>268
    立ち飲み屋…(笑)

    • 0
    • 15/11/16 23:15:13

    7000円?!蟹とか食べれるのかな?
    私的には4000~5000円が限度かな

    幹事の食事代やゲームの景品代も含まれてるのかな?私なら行かない(笑)

    • 0
    • 15/11/16 23:04:22

    せいぜい3500~4000か5000以内。

    • 0
    • 15/11/16 22:41:01

    >>216
    また、いつもの人か…。
    他のトピにも書いてたね(笑)

    • 0
    • 15/11/16 22:38:20

    場所にもよるかもだけど
    この間銀座でワンドリンクでコース4500円だったよ。
    主のは懐石だし本当に美味しいお店なのかも。
    私なら忘年会だし値段は別に気にしないな。

    • 0
    • 15/11/16 22:37:28

    たっかーい!
    せいぜい5000円以内にして欲しいね

    • 0
    • 15/11/16 22:37:25

    高すぎ!
    独身のフルで働いてる職場なら分かるけど。
    パートで忘年会なんて3000円で飲み放題とかのとこだよ。

    • 0
    • 15/11/16 22:33:09

    >>240
    パートは立ち飲み屋で忘年会なら納得するの?

    • 0
    • 15/11/16 22:16:09

    高いし、ボスママなんている雰囲気の職場の忘年会なんて絶対行きたくない

    • 0
    • 15/11/16 22:14:46

    高い。行かないかも。5000円でも高いと思ったし。地域にもよるかもだけど3500くらいが相場。

    • 0
    • 15/11/16 21:57:02

    楽しい忘年会なら1万でも行くけどボスママとかいる時点で格安でも行きたくないね

    • 0
    • 15/11/16 21:51:46

    そんなクソ高い会費なら行かない
    パート代何時間分よ
    もったいなー

    • 0
    • 15/11/16 21:45:09

    >>230ドタキャン最低。
    行く気ないなら最初から子供いるから
    参加できないというな。
    朝に熱があって早めに連絡なら料理する前だしギリだけど。

    • 0
    • 15/11/16 21:29:31

    >>261
    スレチは荒らし

    • 0
    • 15/11/16 21:26:15

    >>257
    今は社員旅行とかあまり聞かないね。
    独身時代は毎年海外とかあったよ。
    グァム、シンガポール、ハワイ。
    バブル弾けた後だけど。

    • 0
    • 15/11/16 21:25:07

    うちの職場、飲み会すらないわ。

    • 0
    • 15/11/16 21:24:08

    うちは年2回集まりがあるけどタダだし景品もある。人数多いからいつも結婚式場だけど。

    • 0
    • 15/11/16 21:23:25

    >>231
    わからんけど、夜なら 3000円ならありがたい。

    ただ、学校のPTAでも5000円ぐらいは出したよ。

    • 0
    • 15/11/16 21:12:05

    うちは本社が全部出すよ。年に一度のお疲れ様会。1人8千円!昔は日帰り旅行だったみたいだけど。

    • 0
    • 15/11/16 21:10:50

    1200円なら出る

    • 0
    • 15/11/16 21:09:39

    >>194ZERO~♪ニュースかよw

    • 0
    • 15/11/16 21:02:53

    パートの仲間うちの飲み会なら、浜焼き市場みたいなチェーン店がいいな。
    会社全体で形式ばった忘年会ならパートさんで7000円は取り過ぎだと思う。

    • 0
    • 15/11/16 21:02:51

    >>206そりゃ、その為に積み立ててるんだから、タダだろうね~。

    • 0
    • 15/11/16 21:01:15

    >>239 >>23で結論らしき事を書いてる。

    • 0
    • 15/11/16 21:00:22

    >>231
    それを主は聞いてんじゃないの?

    • 0
    • 15/11/16 20:58:57

    結局主はどうするのかね?

    • 0
    • 15/11/16 20:58:01

    たかっ。行かないなぁ。

    • 0
    • 15/11/16 20:57:37

    うちは会社持ちプラス賞金ありだから考えられないわ。
    独身時代の職場の飲み会も全部会社持ちだった。

    なかのいい人との飲み会じゃなくて、職場の忘年会でしょ?私行かなーい

    • 0
    • 15/11/16 20:56:35

    断れないかね

    • 0
    • 15/11/16 20:54:57

    懐石料理とか嫌いだから私なら嫌だな
    7000円くらいなら他がいい
    私の会社は幹事が忘年会場所を皆から集計してるわ。

    • 1
    • 15/11/16 20:54:39

    >>225
    普通に子供がいるからで断れるよね

    • 0
    • 15/11/16 20:54:26

    パートで接待? ナニソレw
    どういう会社ですか?

    • 0
    • 15/11/16 20:53:38

    3500円でも嫌なのに。

    • 0
    • 15/11/16 20:52:26

    バートごときで、接待とか交流とかいってるやつなんなの?(笑)あほくさ。
    安い時給で接待までさせられてるの?

    • 0
    • 15/11/16 20:52:15

    お酒飲まないなら高いね。

    • 0
    • 15/11/16 20:52:00

    >>238
    パート如きならスタンディング居酒屋で充分なんじゃない(笑)

    • 0
    • 15/11/16 20:51:08

    で、主は?

    • 0
    • 15/11/16 20:50:34

    >>234
    パートはどんなところでの忘年会ならセンスが感じられるの?

    • 0
    • 15/11/16 20:50:12

    わかるよねー

    • 0
    • 15/11/16 20:49:35

    >>233
    意味不明。
    相場もドヤに仲間入りってどういう意味?

    • 0
    • 15/11/16 20:49:25

    懐石料理だから高いんだろうね。普通の居酒屋だったらもっと安かっただろうに。

    • 0
    • 15/11/16 20:48:56

    パートの忘年会に懐石料理ね、、センスないわ

    • 0
1件~50件 (全 283件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ