お腹の子より猫が大事な旦那

  • なんでも
  • P900i
  • 04/10/10 21:11:47

旦那にはアタシと付き合う前から飼っている猫がいて結婚後も一緒に暮らしています。
妊娠してから赤ちゃんの為にオモチャを買いに行ったりするのですがその時も猫のオモチャに♪といった感じです。
すごい大事にしているのはわかるのですがアタシには納得できません…
まだ産まれてないにしてもお腹の子にほとんど興味をもってくれないのが悲しいです。
産まれたら少しは興味がでるのでしょうか?
嫉妬してるのかもしれませんが俺より大事に扱って!と言われた事もひっかかります…

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 04/10/10 22:36:12

    ネコ好きさん、有難うございます(^^ゞ
    かなりの猫好きでも我が子にはかなわないものですか?
    今まで結構不安で落ち込んだりしていたので安心します!
    どうなるのか見物です☆前向きに考えられるようになってきました!

    相談して良かったです(*^_^*)皆さん本当に有難うございます!!

    • 0
    • 8
    • ネコ好き
    • KDDI-KC31
    • 04/10/10 22:25:16

    ウチは私の方が異常なネコ好きで、妊娠中、「私、ネコより赤ちゃんをかわいがれるかな…」と心配だった程。私にとって、猫って赤ちゃんみたいなんですよ。
    しかし産んでみて、変わりました。猫はやっぱりかわいいけど、我が子が一番になりました。
    旦那さんもきっとそうなりますよ

    • 0
    • 04/10/10 22:19:43

    ゲストさん有難うございますo(^-^)o
    確かに旦那も「今動いたよ!」って触らせてもいまいち反応薄いです(;^_^A
    やっぱり父性は産まれてから育つものなんですね!
    女の人とは全く感じ方違いますね~(^o^;

    • 0
    • 04/10/10 22:10:43

    ニャンさん、ききさん有難うございます(^O^)
    何だか皆さんそう言ってくれるので段々自信がついてきました☆
    確かに男の人はなかなか実感しにくいって言いますもんね!
    皆さんが言ってくれたように産まれて変わるのを期待しようと思います(^^)v
    赤ちゃん産まれても猫優先だったらかなりショックですが(T_T)ドキドキ…
    何せ仕事から帰ると真っ先に猫の様子を聞くような人ですから…(◎-◎;)

    • 0
    • 04/10/10 22:04:18

    うちも生まれるまで興味無さそうでしたよ(笑)「あっ動いてる!お腹触って!」って触らせても、「お~ほんまやな」で終わり、みたいな。名前も考えてなかったし。でも今じゃめっちゃ可愛がってるよ~(*^-^*)

    • 0
    • 04/10/10 21:56:07

    うちもそうでしたよ。車買ったばっかで夢中になっちゃって赤ちゃんの話はうざそうでした。でも生まれてみたら…ベビに夢中!すごい変わりました。

    • 0
    • 3
    • ニャン
    • P900i
    • 04/10/10 21:55:12

    動物可愛がるのはとても良い事だと思いますよ&#x{11:F991};きっとマダお腹のベビチャンは生まれてきてないから実感ないけど生まれてきたら猫ちゃん以上に可愛がる様になると思う&#x{11:F99F};私も猫飼ってて産む前は猫命&#x{11:F9A9};だったけど、やっぱりベビ1番になってしまってます&#x{11:F9AB};

    • 0
    • 04/10/10 21:49:14

    バナナさんレス有難うございますm(__)m
    旦那はアタシから話を出さないと赤ちゃんの話は全くしません。
    もちろんアタシの体の事は気遣ってはくれるのですが、赤ちゃんの事はあんまり考えてないと思います‥
    「楽しみにしてくれてる?!」と聞くと「当たり前!」と答えはするのですが
    態度ではイナイモノとして扱われてる気がしてなりません(;_;)
    お腹にもアタシが言わないと話し掛けてくれません。撫でてもくれません…
    他の旦那さんがどうなのかはわかりませんがイメージでは話し掛けたり撫でてるような気がして(@_@;)

    • 0
    • 1
    • バナナ
    • SH900i
    • 04/10/10 21:34:23

    生まれたら自分の子供だもの可愛がると思うよ~☆今はお腹の㊥だからマダ実感とかないのかもね。猫も可愛がるんだから自分の子供なら、なおさら可愛いがると思うよ♪
    でも猫に嫉妬…可愛がりすぎてると確かに不安になるよね。。。全くお腹の子に関心を示さないの??

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ