「民主解党」岡田氏に要請へ=前原、細野、江田氏が一致

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 15/11/12 06:26:17

「民主解党」岡田氏に要請へ=前原、細野、江田氏が一致

時事通信 2015年11月11日 22時56分

 民主党の前原誠司元外相と細野豪志政調会長、維新の党の江田憲司前代表が11日夜、東京都内のホテルで会談し、野党再編に向けて民主党が「解党」を決断すべきだとの認識で一致した。自民党に対抗し得る野党勢力の結集を一気に進めるのが狙い。前原氏らは近く民主党の岡田克也代表に申し入れる見通しだ。

 民主、維新両党は合流を視野に政策協議を進めているが、維新分裂の影響もあって停滞気味だ。維新の松野頼久代表は、民主、維新の双方が解党した上で合流すべきだと主張。これに対し、岡田氏ら民主党主流派は党の再建を優先し、解党に慎重な立場を崩していない。

 民主党内でも若手を中心に解党論が出ているが、前原氏ら保守派が表立って解党を求めれば、党内の路線対立が深刻化し、岡田氏の求心力低下につながる可能性もある。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 15/11/12 23:07:55

    >>9共産岡田に比べたら、まだマシ。安保法案にも、かなり具体的な対案有りの賛成だし。
    間違っても戦争法案なんて言わないでしょ。野田も渡辺周も。

    保守系だけで離党して新党作れば良いのに。松野維新との合流は結果的に、今の民主と同じことになるだけだし。

    • 0
    • 15/11/12 23:05:27

    >>10
    あれでも『保守系』なのね。
    意外だわ。

    • 0
    • 15/11/12 22:27:27

    >>9
    極左から見れば保守だよ。

    • 0
    • 15/11/12 22:06:07

    江田さんって、もう少しまともかと思ってたんだけどなぁ…。
    なんか焦ってるのかな?

    前原を『保守系』という報道ステーションにめっちゃ違和感(笑)

    • 0
    • 15/11/12 20:57:31

    >>6
    えー…
    誰でも予想できるでしょそんなこと…

    • 0
    • 15/11/12 20:40:01

    よりによって左維新に合流か。政党助成金狙い?

    • 0
    • 15/11/12 20:28:12

    凄い。
    2ちゃんの原田さんだか2062さんが50年後には民主党は無いって書いてて、さすがにそれはないだろーと思ってたけど、やっぱり本当なのかな…

    • 0
    • 15/11/12 19:58:10

    >>1
    集団離党、賛成(笑)

    民主にしても、維新にしても『寄せ集めの党』だしなぁ…。
    もっと言うと、維新は『元民主』だらけ。
    代表の松野が良い例だわ。

    野田さんと、渡辺周さんあたりは『次世代の党』とかどうよ?
    平沼さん、自民に戻っちゃったしな…。

    • 0
    • 15/11/12 13:07:29

    >>1
    岡田さんは共産党いってもいいんじゃない?
    あとは前原新党でも作れば。

    • 0
    • 15/11/12 13:05:49

    >>2
    ほんとだね~、もっと政治に関心持った方がいいと思う。参院選もあるしさ、テレビのニュースとかに騙されておかしな政党がデカい顔するのにも危機感持てるといいけど。
    安保法のレスはちょっとのびたけどね。

    • 0
    • 15/11/12 08:44:11

    やっぱり今のニュースカテは、こういう話にはレス付かないんだね。残念だわ。

    • 0
    • 15/11/12 07:52:23

    ほぉ~どうなるかね?前原か…野田はどうする気だろ。あれだけ保守寄りなら解党ってより集団離党すりゃ早いのに。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ