妊娠中のお茶

  • 妊娠・出産
  • 匿名
  • 15/11/09 17:09:20

今、14wです。まだつわりは完全に終わってない感じです。
つわり始まってからいつも飲んでた麦茶が胸焼けするようになり、カフェインたっぷりのストレートティや濃い緑茶のような渋い飲み物ばかり飲みたくて仕方ありません。
今まで飲んでみてダメだったのは麦茶、爽健美茶、ほうじ茶、ルイボスティ、カフェインゼロ生茶が嘔吐いてしまい飲めませんでした。
渋いお茶でカフェイン少なめなものってないんでしょうか…

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 15/11/10 13:52:32

    たんぽぽコーヒー苦いってか渋めだよ。
    私はお湯でうすめて飲んでた。
    黒豆茶とかゴボウ茶とかもちょっと濃い目に入れたら?

    • 0
    • 15/11/10 13:37:57

    私は、十六茶にハマりましたよ!(^^)

    • 0
    • 15/11/09 23:05:05

    H&F BELXは?全部ノンカフェで味が豊富でとても美味しいよ。オススメだよ。ネット販売もしてるし

    • 0
    • 15/11/09 23:02:16

    ノンカフェインのコーヒー買うくらいしか思いつかないなー。

    • 0
    • 15/11/09 22:51:45

    ルイボスティは他のお茶が混ざってるのじゃない?
    あれはまずい…
    100%ルイボスティのは飲みやすいけどな
    今は伊藤園からも300円くらいで売ってるよ

    私も悪阻でしんどい時は急須にルイボスティのパックを入れてお湯を注いで、砂糖と牛乳を加えて紅茶として飲んでたよ~

    • 0
    • 15/11/09 19:39:02

    たんぽぽコーヒーは?

    • 0
    • 15/11/09 17:30:34

    私もそんな感じ。
    麦茶ダメ、爽健美茶ダメ、緑茶ダメ、
    ダメダメだとストレス溜まるので、ウーロン茶でも太陽のマテ茶がカフェイン少ないので、それを飲んだりしています。あとは、FAUCHONのノンカフェイン、アールグレイが販売されているので、それを飲んだりしています。

    • 0
    • 15/11/09 17:22:26

    >>3
    味薄くなるけどの間違いだ

    • 0
    • 15/11/09 17:21:47

    デカフェ?の緑茶とかも売ってるよ

    味は薄暗かっなるけど私は好き

    紅茶もルピシアのノンカフェの飲んでる

    • 0
    • 15/11/09 17:16:11

    ノンカフェインの紅茶は?

    • 0
    • 15/11/09 17:15:34

    ノンカフェインの紅茶とか売ってるよね?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ