一週間後、三ヵ月になります

  • 乳児・幼児
  • ちくわさん
  • P900i
  • 05/08/19 23:35:21

2800グラムで産まれ、いま体重が4.2~4.5ぐらいです。母子手帳にある表で見てみると標準範囲内ではあるんですが小さめ。完母だけどミルク足した方がいいですか?出来ればミルクあげたくないんだけど(・ω・)別に気にしないでこのまま完母でいいかな?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 9
    • 荒らさないPC
    • PC
    • 05/08/21 16:06:13

    完母の子は生後6~7ヶ月で出生体重の倍あればいいんだから、主さんの子は問題ないと思うよ。数字より子どもをみて。

    • 0
    • 8
    • ぱぴ
    • KDDI-SN31
    • 05/08/21 15:56:47

    うちは今日で三ヶ月です!生まれた時は同じ2800gでした~今は5800gくらいです。
    私も最初はミルクを足したくないという考えでしたが、今は寝る前だけミルクを足してます! 主さんはどしてミルク足したくないんですか? 私はただ完母にこだわってただけですが(^_^;)

    • 0
    • 7
    • このまま
    • KDDI-SN31
    • 05/08/20 12:11:54

    様子をみていいのでは?
    ご機嫌良く元気にしているなら母乳も足りていると思いますよ~
    範囲内で右上がりに上がっているなら大丈夫ですよ

    • 0
    • 6
    • 標準範囲内なら
    • KDDI-TS31
    • 05/08/20 10:23:48

    気にしなくていいんじゃないかなぁ?

    • 0
    • 5
    • KDDI-KC33
    • 05/08/20 09:18:35

    病院に予約すれば健診してもらえるよ

    • 0
    • 4
    • ちくわさん
    • P900i
    • 05/08/20 01:38:09

    それが検診ないんですよー(>_<)育児に関しては割りとお気楽でやってるんで、まわりと比べて焦ってるわけじゃないんですけど、今のままでいいんかなっとちょっと思って(;^_^A

    • 0
    • 3
    • らん
    • KDDI-KC33
    • 05/08/20 01:18:26

    一週間後に健診があるみたいなので…もし体重に心配があるようなら保健士さんから何か指導があると思いますよ! 体重の表は参考なので、そんなに大幅にちいさいって訳ではないなら心配いりませんよ! まわりの子と比べすぎてはダメですよ!

    • 0
    • 2
    • ちくわさん
    • P900i
    • 05/08/20 00:15:58

    ありがとうございますッ!満足してるしてないはどうやって判断すればいいのかな?哺乳ビン嫌いだし完母でいきたいんですけど‥‥やっぱり少し増えが足りないですよね(T_T)

    • 0
    • 1
    • うーん
    • N900iS
    • 05/08/19 23:42:47

    おっぱいあげても満足してないならミルク足した方がいいですよね

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ