フジテレビ系大型SPドラマ《モンタージュ 三億円事件奇譚(きたん)》来年放送

  • TV・エンタメ
  • 匿名
  • 15/11/06 05:46:13

福士蒼汰in軍艦島!映画製作並スケールで三億円事件SPドラマ

11月6日 サンスポ

俳優、福士蒼汰(22)が来年放送のフジテレビ系大型SPドラマ「モンタージュ 三億円事件奇譚(きたん)」に主演することが5日、分かった。昭和の未解決事件「三億円事件」(1968年)をテーマとしたミステリー。父親が同事件の犯人という謎の宣告を受けた青年を演じる福士は「僕が演じることで、事件を知らない世代にも見やすい内容になる」と自信を示した。 平成生まれの福士が、昭和の日本を驚かせた「三億円事件」がテーマの社会派ドラマに挑む。同作は、渡辺潤氏の人気漫画「モンタージュ三億円事件奇譚 SINCE 1968.12.10」が原作。フジによると、スタッフ200人以上が関わり、長崎、佐賀、茨城、福島、群馬の5県と東京都内の広範囲で撮影を敢行。「映画製作並のスケール」(同局)という大作だ。
>>1

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 989件) 前の50件 | 次の50件
    • 989
    • グリーンピースごはん
    • 16/07/03 03:12:18

    やっと後編録画見終わったー
    エンケンが一番可哀想だったわ(;_;)

    • 0
    • 16/07/02 02:41:29

    >>985私も吹いたわw

    • 0
    • 16/07/01 13:53:38

    >>986盛大な茶番劇をみんな真面目に演じてるから面白かったよ。貶してないよ褒めてるよマジで。

    • 0
    • 16/07/01 10:44:23

    今録画を見ているんだけど、主演の2人が大根すぎて挫折しそう。最後まで見た人面白かった?女の子がいつわめくかドキドキするわ。

    • 0
    • 16/06/30 06:40:53

    劇団一人か、完全に、

    ゴッドタンの、ドラマの、しゃべり方やった

    一瞬吹いた

    • 0
    • 984
    • フルーツポンチ
    • 16/06/30 01:36:31

    >>943
    若い頃の雄大が犯行前に響子に預けた。
    大和が沖縄で響子に会った時に受け取ったんじゃない?

    • 0
    • 983
    • くじらの竜田揚げ
    • 16/06/28 22:00:17

    >>981
    竜役の人、息子かと思っていたよ。
    違う人だったんだ

    • 0
    • 982
    • くじらの竜田揚げ
    • 16/06/28 21:44:43

    >>980
    捜索願だして帰宅してから
    警察あてにならないっと
    未来がタンスとかひっかきまわしてる時

    • 0
    • 16/06/28 21:42:34

    >>975
    柄本明が出るなら時生くんあたりも出ないと。

    • 0
    • 16/06/28 20:41:09

    >>979
    そうだったんだ。見逃してた。録画してるからもう一回みよ。

    • 0
    • 979
    • くじらの竜田揚げ
    • 16/06/28 20:33:15

    >>978
    いなくなって最初の方で、軍艦島のパンフレットに挟まってたじゃん

    きづかれないように大和がぽっけに入れてた
    お金のありかを書いたメも
    それみて軍艦島に行き
    お金見つけた

    • 0
    • 16/06/28 20:30:25

    >>931
    あと未来の父親が防具からメモ見つけてたけど、あれは何が書いてあったのか謎のままよね。

    • 0
    • 16/06/28 20:21:22

    >>976
    あーごめん、雄大でなくて大和

    • 0
    • 16/06/28 20:18:59

    >>974
    雄大と大和がごっちゃになってるよ

    • 0
    • 16/06/28 20:04:32

    >>946
    私は、雄大が三浦友和にやってもらいたかったな。
    しんちゃんは、柄本明。

    • 0
    • 16/06/28 19:27:41

    >>970
    原作でも雄大は和子が生んだ子ではないけど。
    原作では2人の間にできた子は未来の父親。和子は亡くなったけど、子供は無事だったんだよ。
    だから原作では雄大と未来は叔父と姪の関係。


    ドラマではその辺の設定変えたみたいだけどね。
    雄大がミラー拭いてたのはしんちゃんが関わってたっていう証拠を残すためだよ。雄大は事の真相が消されることを予想していたからね。

    • 0
    • 16/06/28 19:12:34

    >>970
    バイクの前で写真を撮ったあと、竜か響子に「なんで証拠を残すの?」って写真の事を聞かれた雄大が「証拠を消されないため」って言ってるシーンあったから、わざと慎ちゃんの姿をミラーに写したんだと私は思ったよ。

    • 0
    • 16/06/28 16:00:46

    >>970
    本当の事件も何故かカバーが付いてたから

    • 0
    • 16/06/28 15:26:31

    福士蒼汰の出てるドラマ初めて見たけど、演技ヘタなんだねー
    驚く顔?威嚇する顔とかがウケた..。

    • 0
    • 970
    • フルーツポンチ
    • 16/06/28 14:39:06

    原作なら雄大と和子の子どもだから、一文字ずつ取って大和なんでしょ?

    私はバイクの前で写真撮った時にさりげなく雄大がミラーの雨を拭き取ってたから、慎ちゃんの顔が写り込むようにしたんだと思ったんだけど、違ったのかな?

    あと3億円強奪した時に、バイクのタイヤにカバー引きずったまま走ったのは何故?
    最初の方見逃したから、なんか意味あったのかな?

    • 0
    • 16/06/28 14:08:55

    >>967フィクション

    • 0
    • 16/06/28 14:06:59

    見終わった!
    楽しかった!

    • 0
    • 16/06/28 13:38:23

    どこまでが事実なんだろう。

    • 0
    • 16/06/28 13:32:23

    >>946
    お~、三浦友和いいね、
    若い時の役は息子だし、顔似てないけど実際親子だし。
    西田敏行は無理があり過ぎ。
    三浦友和なら唐沢さんが若くても違和感ここまでない

    • 1
    • 16/06/28 12:55:14

    >>961
    そこまで読んだら後気になって買うしかないじゃん。19巻…長いわ~。

    • 0
    • 16/06/28 12:05:37

    >>963
    なるほど!

    • 0
    • 16/06/28 11:33:13

    >>960
    母親は「鳴海鉄也」だと思ってるから心配すんな。

    • 0
    • 16/06/28 10:59:54

    >>959
    原作では指名手配になってないってこと?

    • 0
    • 16/06/28 10:44:43

    マンガアプリで3巻まで無料で読めるよ。3巻まで…

    • 0
    • 16/06/28 10:41:19

    >>941
    自分が大和の母親なら、産後死んで赤ちゃんとも一緒にいれないのに他の女の名前付けられて最悪だよ。
    そこは私の一文字取ってくれよ!って死んでも死にきれないよ(笑)
    大和の母親は和子で良かったのにね。

    • 0
    • 16/06/28 10:29:05

    >>957
    そもそも原作だと大和たちは高校生のままみたいだし、和ちゃんは子供産んでるみたいだから
    ドラマよりは納得いく終わり方なのかもね。

    貸しボートのおじさんはなぜ殺されたのかとか。大和たちを指名手配するためだけなら杜撰過ぎるしね。

    • 0
    • 16/06/28 10:19:48

    >>957
    19巻あるみたいだし、設定も微妙に違うみたいだからスッキリするかも。

    • 0
    • 957
    • くじらの竜田揚げ
    • 16/06/28 10:16:12

    原作を読んだら消化不良な部分がスッキリするのかしら?

    • 0
    • 16/06/28 10:08:32

    >>950
    地蔵の近くに埋めたのは3億円。

    500円札はエンケンにおそわれた倉庫で、ひとりが買ってきた睡眠薬入りのコーヒー飲んで眠った時にひとりが大和のベルトから盗んだんだよ…

    • 0
    • 16/06/28 10:08:25

    そうそう。外人から奪ったのは三億円だよね。
    そういえば外人から奪う時、襲いかかってなかった?アレは何だったんだろ?

    • 0
    • 16/06/28 10:08:24

    >>953
    善人が悪人になってしまうところもポイントでしょうよ。

    • 0
    • 953
    • グリンピースごはん
    • 16/06/28 10:06:26

    >>946
    高良くんとか良いかも。
    秘めた野望を持っているような感じの俳優さんんが良かったかもね。
    三浦くんは善人っぽい印象しかなかったから、西田敏行になって悪人になりすぎてしまった印象だ。
    誰かも言ってたけど、唐沢が若すぎたから違和感なのかな。もっと年取った人が良かったね

    • 0
    • 16/06/28 10:05:49

    >>948うちも録画。これからじっくり見るよ~

    • 0
    • 951
    • くじらの竜田揚げ
    • 16/06/28 10:03:37

    >>950
    離れたところに埋めたのは
    三億円じゃなかったかな?
    ぜひ見直して教えて~

    • 0
    • 16/06/28 09:57:07

    >>949
    沖縄の地蔵のあるとこで外人から横取りしたのって500円札だったっけ?
    もう忘れてる(・・;)dairyにアップされてたから時間あるとき見直してみます。
    地蔵の下からは骨壺に入った指輪が出て少し離れたとこに何か埋められてたような?
    ご指摘ありがとう。

    • 0
    • 16/06/28 09:28:21

    >>944それは五百円札。

    • 0
    • 16/06/28 09:27:34

    >>937私もだけど長いから録画した人が多いと思う。

    • 0
    • 16/06/28 09:26:13

    >>946
    でも三浦友和とさほど似てないよね?auの浦ちゃんに似てるよ、貴大くん。

    • 0
    • 16/06/28 09:23:11

    >>942
    変わりすぎだよね。三浦友和いいね。
    あと、晩年が西田敏行なら若い頃も何考えてるかわからない胡散臭い演技できる俳優使ったらら良かったのに。
    高良健吾みたいな。

    • 0
    • 16/06/28 09:21:28

    >>943
    響子からだよ。響子が預かっていたのを大和に渡した。

    • 0
    • 16/06/28 09:21:27

    >>943
    横取りした劇団ひとりが軍艦島で渡したんじゃなかった?

    • 0
    • 16/06/28 09:12:40

    >>940
    思い出せないんだけど、和子のカメラはどうやって大和の手に回ってきた?

    • 0
    • 16/06/28 09:10:02

    年とった慎ちゃんが西田なのも違和感
    それこそ三浦友和でよかったのでは

    • 0
    • 16/06/28 09:08:25

    >>936
    奥さんの立場ないよね。
    そして他人の子供はポイポイ施設にぶん投げたくせに、奥さん亡くなってから唐沢が一人で育てたんだよね。
    それこそ大和は施設に行ってもおかしくない。雄大は軸がブレてる。

    • 0
    • 16/06/28 09:06:21

    >>938
    最後、和子のカメラを父親に渡すしね。
    父親の大好きだった人のカメラだよ
    渡された父親も嬉しそうだし。
    俺の母さんなんなんだ…と思うよね。

    • 0
1件~50件 (全 989件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ