中学部活動(総合)

  • 中学生以上
  • 匿名
  • 15/11/04 08:18:46

地域により、部活により、悩みや愚痴などそれぞれだと思います
部活動するにあたって、いろんな工夫や揉め事をこんなふうに解決したとか・・
楽しいこと辛いこと、こんなことがあったよみたいな 雑談な感じで
気軽に参加していただきたいと思います
いろいろな話が出来たらいいなと思い立ち上げさせていただきました

うちの子は、中1男子陸上部です

  • 5 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 4593件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/07/18 12:19:56

    今年から活動が減ったから親も楽になった。それなのに外部コーチ入れたいとか言い出した親子がいる。まだどうなるかわからないけど、顧問が反対しても内緒でやろうとか言い出すんだろうな。ダルいわー。

    • 2
    • 18/07/18 14:58:52

    >>2784
    じゃあLINEしない人が連絡発信係をすればいいよ

    • 3
    • 18/07/18 16:23:30

    >>2791確かに、自分が連絡係になったら解るかもね

    • 4
    • 18/07/18 16:31:39

    >>2791
    じゃあって、こっちに投げなくていいよ。あなたの所でそう提案したら?
    うちの子の部活は電話連絡網か学校のメールシステム使って一斉連絡だからLINEの必要ないし。

    • 1
    • 18/07/18 16:55:55

    この暑い中体育館締め切って部活するバドミントン部。このままじゃ熱中症続出するよ

    • 2
    • 18/07/18 17:42:04

    LINEが主なのはいいと思うけど、LINEやってない人のことを手間とか面倒とか言う必要はない。携帯持ってない人はいないだろうから本来はEメールが普通。学校からの連絡もそうでしょ。面倒くさくても連絡することも仕事に含まれてんだから。

    • 5
    • 18/07/18 21:49:57

    部活制限で休日増やすこのご時世になぜ休みが減り拘束時間長くなるんだ。
    新しい顧問張り切って指導してくれるのはありがたいけど部活第一にしろみたいな発言されると保護者としては考えてしまうな。もう少し様子見だわ~

    • 1
    • 18/07/18 22:23:14

    来月の練習試合がまた遠い中学校である
    街まで行ってバスに乗り換え一時間かかるから欠席する二年生もいるらしい
    うちも友達と話し合って決めると言っていた。

    • 0
    • 18/07/18 22:42:45

    行く気ないなら辞める?いろいろ揃えて行かないのなしでしょ?

    • 0
    • 18/07/19 07:11:32

    >>2792
    私が連絡係りになっても全然OKだよ!
    一人一人に電話でもいいし、メールでもいい。何とも思わない。
    あなたみたいにラインしろよって言う方が嫌なやつだわ

    • 4
    • 18/07/19 07:14:02

    >>2799
    それならやりなよ。
    30人以上に1日に一人で電話してみな。

    • 1
    • 18/07/19 07:15:24

    >>2799
    やってから文句言えば?

    • 3
    • 18/07/19 08:08:44

    ガラケーからスマホにかえてまでLINEしろって文句言うなら連絡係やらなきゃいいのに(笑)。

    • 1
    • 18/07/19 08:12:04

    朝から味噌汁飲んでー梅干し食べてー言ってたらうざがられた(泣)
    テニス部で影もないしすごい心配。

    • 5
    • 18/07/19 08:21:34

    >>2801
    横だけど、やったよ?LINEやってない人にはメール。なんとも思わないけど。部活のためにLINEやれなんて自己中

    • 3
    • 18/07/19 10:20:25

    >>2801
    うちの部は部長の親が連絡係りだからね。まず子供が部長にならなきゃ。
    1年だから部長にはなれないよ~

    • 0
    • 18/07/19 10:21:16

    >>2800
    うちの部30人もいませーん!

    • 1
    • 18/07/19 10:23:14

    終業式の日まで朝練ある。みんなのとこもそう?バカだよね?

    • 3
    • 18/07/19 13:51:05

    ガラケーかどうかなんてどうでもいいけど、LINEできないって事はパソコンすら家に無いってことだよね
    中学生がいてパソコンが必要じゃ無い生活がどんなのか興味あるわ

    • 2
    • 18/07/19 14:26:55

    >>2807ある、月曜日~金曜日まで朝練、大会前だと試験前も部活がある。こんな暑い日も。勉強も疎かになるし、毎日足が重いっていってる。可哀想になる。

    • 2
    • 18/07/19 15:22:22

    >>2804
    絶対嘘。

    • 0
    • 18/07/19 15:49:35

    >>2810
    私も横からだけど、なんで絶対なんて言い切るの(笑)
    うちの部長さんもされてますよ。

    スマホやパソコン持っててもLINEしたくないって人いるよ。
    私はやってるけどほんとはしたくない。
    仲良しの友達以外は。
    ただ、これだけ普及してて部活も役員も習い事の先生までLINE連絡って今や普通だから、このご時世LINEしてなかったら確かに面倒かけるし、「うちはLINEやりませんのでメールで」って言う勇気がないから従ってるだけ。
    やりたくない人の気持ちも分からなくはないから、そこは責めることじゃないと思ってる。

    いろんな人いるんだよー。

    • 2
    • 18/07/19 15:53:04

    >>2791
    うちの部その方法だよ。
    いろいろな連絡手段があるさ。

    • 0
    • 18/07/19 16:00:29

    >>2808
    私スマホでLINEはしてるけど、我が家にパソコンはないよ。

    • 0
    • 2814
    • 宿題は最終日にやる派
    • 18/07/19 16:20:24

    ラインライン言ってるやつが、仕事の欠席連絡ラインで来たらこれだからゆとりは、、って言うくせに!

    何でもかんでもライン!ライン!ばかみたい

    • 3
    • 2815
    • 心霊番組みてトイレいけない
    • 18/07/19 16:55:03

    >>2806
    いない人は良いでしょ。30人40人いる部活だと一人一人に電話したりするのって部長の親が大変だよ。頑なにLINE拒否する理由ある?
    郷に入れば郷に従えじゃないの?
    皆がそれで納得していて、自分だけはしたくないなら連絡は必要ありませんって事にしたら?
    自分で顧問に連絡するなりしたらいいだけ。

    • 4
    • 2816
    • 宿題は最終日にやる派
    • 18/07/19 19:36:15

    >>2815
    え?私の話?
    だからうちは人数少ないって言ってるじゃん!
    私の話なら30人、40人いる部活の話は関係なくない?
    そんなに多い部活ならそれなりに対処するでしょ。
    それこそ臨機応変にだよ!
    何で私につっかかるのさ!

    • 3
    • 18/07/19 23:21:22

    >>2808PCあるけどLINEしない家庭あるよ?PCやスマホ持ってる人が100%LINEのアカウント持ってるって考えって、お花畑だね。

    部活の連絡って個別LINEするの?グループだよね?友だちじゃない知らない人にも、プロフ画や名前見られちゃうよね?絶対やだ。LINE連絡じゃない部活で良かった~

    • 4
    • 18/07/19 23:50:07

    >>2810
    2回やったよw
    なんなら2回目はラインやめて全員メールにしたよ。基本的にこちらから一方的な連絡だから、了解スタンプとかいらないし、やはりグループラインで個人的な話し出す人いたし。メールだと気付かないとか言う人もいたけど、知らないよ。こちらは間違いなく送信してるからね。読んでない知らなかった、は自己責任

    • 2
    • 2819
    • わたあめで手がベタベタ
    • 18/07/20 00:57:18

    夏休みの部活で熱中症対策にクールタオルなど自分で考えて使ってもいいと言われたらしい
    クールタオルって濡らした瞬間は冷たくてもこの暑さだとすぐぬるくなるんじゃないのかな

    • 1
    • 2820
    • 赤とんぼ(素早い)
    • 18/07/20 03:24:49

    >>2818
    たった二回(笑)
    部長親は二年間連絡係りが続くんだよ。
    返事が必要な連絡があったり、意見を纏めなくてはいけなかったりもある。
    それを各自に伝えて、意見聞いてまた話し合いとかいちいちやってられないわ。

    • 1
    • 18/07/20 06:55:29

    >>2820
    二回って、二年間って意味じゃない?「役員を一回やった」と同じ感じだと思うんだけど。

    そんなに連絡係に不満があるなら、ここで八つ当たりしてないで部活の保護者会で意見すれば良いんじゃない?

    • 3
    • 18/07/20 07:20:24

    迷惑かける側が威張るな
    だから子供も迷惑者なんだよ

    • 3
    • 18/07/20 07:55:24

    >>2821
    そうですね。
    2年間です。

    • 1
    • 18/07/20 08:02:13

    外部活のお子さん、この異常な暑さの中、夏休みは部活ありますか?

    • 1
    • 2825
    • 麦茶すぐなくなる
    • 18/07/20 10:48:27

    >>2824
    ソフトテニス部ですが、毎日午前中11時半まであります
    けど、去年は12時半までだったのでこの暑さ対策1時間短縮したみたいです
    その日の状況によってもっと早く終わる時もあるって言ってました
    そして今日の部活は暑すぎるから中止になりましたよ

    • 1
    • 18/07/20 11:33:27

    >>2824
    あります。愛知県だからスゴくスゴく暑いです。練習は毎日朝8時から12時30分までの予定です。
    この土日は大会のため朝6時に家を出て夜7時に帰宅予定です。陸上部なので一日中外で、いつ熱中症で倒れるかわからない、本当に怖いです。けいれん起こしたり吐いてる子もいます。

    • 0
    • 18/07/20 15:49:22

    >>2820
    それは、あなたの器量が悪かった、ということで。

    • 3
    • 18/07/20 15:53:32

    >>2826
    けいれんや吐いたりって…。ひどい状況ですね。子どもたち可哀想すぎる。

    息子のサッカー部、今日は終業式後いったん帰宅、2時からスタートで二時間だけになりました。
    高温注意報出てから初めての対応です。

    • 1
    • 18/07/20 16:17:51

    >>2827
    しつこい。他でやれ。

    • 2
    • 18/07/20 20:45:38

    >>2824
    うちもありますが1時間だけとか短時間だったり休みになったりしてます。
    ちなみに陸上部です。
    体が弱い子なのか去年も運動中に熱中症になって今年になってはじめて一昨日熱中症で具合悪くなりました。明日は大会で1日外なので
    心配です。

    • 0
    • 18/07/20 21:34:51

    >>2824
    あるよ~
    卓球部だけど明日試合
    窓を開けると玉が飛ぶから窓も一切開けない
    扇風機もつけられない
    クーラーなしの体育館でします

    • 0
    • 18/07/21 09:38:15

    >>2824 うちの子もソフトテニス部ですが、今日部活に行きました。水筒2本持って行ったけど、心配です。
    人数も少なく、学校外のクラブチームと掛け持ちしている子がいるので、土曜日の部活は女子がうちの子だけになってしまい、男子と同じメニューの練習しているみたい。子供は、それでも楽しんで部活やってるからいいけど、土曜日の部活に1年が誰もこないって親の私からしてみるとちょっと納得いかない。

    • 0
    • 18/07/21 16:26:14

    今日、無事に引退しました。
    暑い中長時間の試合。皆、お疲れ様でした!
    ありがとう!!

    • 11
    • 18/07/21 23:25:04

    >>2824
    中部活の剣道ですが、冷房のない道場で練習あります。防具着るし、熱中症が心配。

    • 1
    • 2835
    • 冷麦に一本だけピンク
    • 18/07/22 22:03:16

    暑いから部活休む子が多い
    明日は一番暑くなる14時から部活だから粉末のスポーツドリンク買って来た

    • 0
    • 18/07/22 23:04:05

    優勝した。来週の県大会で終わり。小学校から一緒の先輩達は、あと1週間で引退かぁ。

    • 0
    • 18/07/23 15:29:19

    この異常な暑さ、部活を中止にしないって大丈夫なのか、うちの中学
    今日も午後練だけど、2時間くらいで切り上げるのかなーなんて思ってたけど、まだ帰ってこない…

    • 0
    • 18/07/23 15:53:19

    >>2837
    うちも、12時半から17時までだよ。この暑さで信じられないわ。テニス部です。

    • 1
    • 18/07/23 16:27:16

    うちも午後から。親としては本当に中止にしてほしい。部長だから行くなって言っても休まないんだよな~

    • 0
1件~50件 (全 4593件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ