中学部活動(総合) (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 4593件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/07/13 13:42:47

    >>4395
    じゃあやるしかないね。
    子どもがそう言うのであれば、親としては見守ることしかできないからね。辛いけどね…
    よほど特別な事がない限りはね。

    • 0
    • 20/07/13 13:39:12

    >>4391
    ん?独り言?
    どうした??

    • 0
    • 20/07/13 12:21:52

    中1で人間関係が最悪で辞めさせたいけど子供が部活自体は好きで辞めたくないらしい。引退まで長いよ~

    • 3
    • 20/07/13 02:46:23

    人間関係さいあくだったから、思い切って転部して良かった
    休みになって色々うやむやになってたのもタイミング的にはうちにはありがたかったな

    • 3
    • 20/07/12 19:57:06

    自分が中学生の時は(はるか昔)保護者会なんてなかったな。保護者会って何するのでしょう?

    • 5
    • 20/07/11 19:41:55

    昨年までやってた野球部★
    お礼参りに今日も行った。
    子ども達嬉しそうで見てて楽しかったな!

    • 0
    • 20/07/11 13:31:46

    やっぱりぜーんぜん変わってない…安心した。
    ありがとう!楽しかった!
    あなたはそうなんです。
    ま、どーでも良いけど(笑)

    • 0
    • 4390

    ぴよぴよ

    • 20/07/11 09:43:00

    テスト前で部活ないけど、毎日勉強会。
    今日も大雨だけど行った。
    近隣の市は警報は出てるから、顧問からは無理ぜず参加と言われたけど、1年生だし皆、真面目。
    休まず行ったわ。

    • 0
    • 20/07/10 17:12:15

    中3 先日大好きだった部活を引退しました。文化部ですが発表会も全部中止で不完全燃焼ですが切り替えて受験頑張るそうです。ここで色々相談したり愚痴を聞いて貰って救われました。ありがとうございました。
    日常がまだ戻らない、通常の部活が出来ない時ではありますが皆さんのお子さんが楽しんで部活動が出来きますように!

    • 5
    • 20/07/08 18:28:46

    今月で3年生が引退だけど、色紙とプレゼントを用意しないといけないらしい。
    3月の卒業式の時にも色紙とプレゼントを渡してるんだけど、どっちかで良くない?
    今年はコロナもあって、なかなか買い出しにも行けないのに、2回渡す事に拘る顧問が理解出来ない 。

    • 8
    • 20/07/08 08:42:56

    >>4385
    モンペって先生だけじゃなくて、同じ父兄もそいつから被害を受けたりもするんですよ。
    様々なやり方で巻き込んで、結果洗脳されてしまっているのです…
    被害にあわないように十分気をつけて下さい。
    まず関わらないことが先決です!

    • 1
    • 20/07/08 07:41:41

    同じ部活の子の親がモンペだった。
    これから3年間憂鬱。

    • 3
    • 20/07/07 18:52:07

    おっ、バトル。いいねやれやれー

    • 0
    • 20/07/07 17:19:57

    >>4382
    親バトルですか…うちのとこもありますね。
    くだらねークソバトルで、バカでアホどもだなーって、遠くから観戦しています。笑

    • 1
    • 20/07/07 13:59:49

    親バトル始まりました。
    こちらは全く相手にしてませんけどね。

    • 0
    • 20/07/07 13:54:13

    >>4380
    まさに同じ気持ちです。
    部活、クラブチーム共にです。
    部活はあとわずかで引退だけど、クラブチームはまだ続くから…
    でも、コロナの影響でまたおそらく自粛になると思っています。
    第2波が始まり、感染者が日に日に増えてきてるし。

    • 1
    • 20/07/07 13:35:19

    入部したばかりだけど既に胃が痛いわ…
    コロナは終息してほしいけど、正直活動自粛期間気楽だったな

    • 5
    • 20/07/06 20:27:31

    >>4365
    そうだね!
    言ってみるか!

    LINEはただの連絡ツールとしてだけで使いたいよ。

    • 2
    • 20/07/06 19:40:12

    中1男子。小学校の頃にいざこざがあって親子共々疎遠になった子と同じ部活動になってしまった。何事もなく楽しく部活に励めればいいんだけど、向こうは気が強いっていうか両親から甘やかされててハッキリ言って性格悪い子だから正直不安…

    • 10
    • 20/07/06 19:00:30

    >>4376

    ウチも小学校の時、散々地獄味わいました。
    陰口も沢山言われ。気持ち良く分かります。
    でも子供にサッカー好きって言われたら、親も頑張らざるおえず。でも私は無理し過ぎて色々病気になって…期間が長かったから。

    だから気持ちの持ち方って重要だと思い余計な事言ってしまいました。今は辛いの抜けたから純粋に楽しめます。だから無理しないで下さいね!陰口上等‼親関係無しなんて気持ちでやれたら楽しめるかもです。長文すみません。

    • 3
    • 20/07/06 18:37:25

    >>4375
    いえ、こちらこそつい感情的に乱暴な言葉でごめんなさい。
    親も皆いろんな思いだと思うんです…親も必死に闘っています。
    だから、天国の人もいれば地獄の人もいるということです。
    もちろん主役は子ども、子どもも必死に頑張って闘っています。

    • 1
    • 20/07/06 18:10:45

    >>4374

    長い事やっていれば辛い時も沢山ありますよ。ウチは幼稚園から。初めから活躍なんて出来ないし。でも頑張ってるのは子供達です。
    気分を害したならごめんなさい。

    • 0
    • 20/07/06 18:03:25

    >>4371
    天国ね…それは良いですね。
    でもそれは一部の活躍出来てる子達の親だけ!
    それ以外は苦しくて辛くて屈辱で、それに必死で耐えなくちゃならない地獄なの!
    わからないでしょうね?それを味わったことがない人は。
    楽しみましょう!なんて軽々しく口にするな!

    • 0
    • 20/07/06 17:51:17

    >>4371
    待ち時間地獄!

    • 0
    • 20/07/06 17:51:11

    >>4371

    確かに地獄と言えばそうかも。でも子供の活躍見れると思えば天国。親が気軽に行けるのって中学までな気がする。楽しみましょう🎶

    • 0
    • 20/07/06 17:44:23

    送迎地獄
    保護者地獄
    あとは何地獄だ?

    • 0
    • 20/07/06 17:37:26

    皆さん大変なんですね。ウチはサッカーでトレセン行ってたけど、部活の保護者との関わりは付かず離れず良い距離感だった。送迎多かったけど。スポ少で慣れてたからかな。
    部活だけでなく勉強も両立して欲しかったから、まわりに合わせなかったなぁ。むしろ勉強に軸置いてた。頑張ってるのは子供だし。

    • 0
    • 20/07/06 17:22:02

    トピが違ってきてるような…
    ちなみに、簡単に廃除できる方法教えましょうか?
    一発ですよ!

    • 1
    • 20/07/06 17:15:37

    徹底的に廃除します!

    • 0
    • 20/07/06 17:03:46

    私も、邪魔者は廃除します。
    必ず。

    • 0
    • 20/07/06 16:55:14

    なんで女って、ツルんだり群れたがるんだろね。女特有って言うの?私も同性だけど、そういうの死ぬほど嫌い!ヘドが出そうなほど嫌でたまらない!クソぶっかけてやりたい!

    • 2
    • 20/07/06 16:18:17

    >>4364
    いや、嫌なことは我慢しないではっきり言えばいーじゃん。
    お前らなんかとそんなくだらないことやりたくねーんだよ!って

    • 0
    • 20/07/06 15:57:54

    >>4362
    こういうの好きな人が1人でもいるとめんどいよね。
    きっと、グループLINE作ろ!みたいな人がいたんだろうね。

    私はガラケーなんで、ラインやってないんで、で逃げてきたけど、もうそろそろこの手は使えなくなってきたよね。
    下の子、こういうのあったらどうしよう。

    • 2
    • 20/07/06 14:18:11

    あーだこーだ言う輩は、結局嫉妬
    負け犬の遠吠えにしか聞こえない。

    • 1
    • 20/07/06 14:16:16

    保護者会やめてほしいわ。
    さっそく学年別と全体のグループLINE作ってるし。
    部活と関係ない話ダラダラ。
    バレー部だけど親は試合の送迎だけで出番ないし。
    中学でもこういうのあるのね。
    うざ。

    • 7
    • 20/07/06 13:51:20

    >>4360
    やはりそうですよね。私立はそんな感じなんですよね現実は。金づる、人数合わせ。

    • 1
    • 20/07/06 12:37:29

    >>4357
    スカウトしたのが私立校なら、金づるとして確保されたんでしょ。

    • 3
    • 20/07/06 10:39:18

    私は勝ち組よ。
    ハッハッハ!

    • 0
    • 20/07/06 10:33:05

    あー嬉しい、気分が良いわ。
    なんて幸せなのかしら私。

    • 0
    • 20/07/06 10:14:17

    うちは、何とか選抜とかでもないし、性格もおとなしくガツガツしてないし、声も小さくハキハキしてないし、なにも肩書がないけど、強豪校にスカウトされたのよ。良いでしょ、羨ましいでしょ。こんなに簡単にスカウトってされるの?これってスゴくない?
    唯一高身長なだけ。飛び抜けて上手いわけではなく、いたって並の並。
    どうしてだろう?

    • 2
    • 20/07/06 09:25:29

    うちの子が才能、実力があるからって妬まないで。

    • 1
    • 20/07/06 07:44:52

    >>4354どうやって?

    • 1
    • 20/07/06 03:00:27

    邪魔者は廃除します。
    必ず。

    • 0
    • 20/07/06 02:15:46

    >>4352
    ヤラれたらヤリ返す!私だったらヤリますね、負けたくないし。
    どんな思いか味わせてやるんです。
    それともまた嫌な思いに耐えるんですか?耐えられますか?3年間も。

    • 0
    • 20/07/06 01:34:24

    今週から一年生も部活が始まる。スポ少からずっと私に意地悪してた人達とまた一緒だ。既にコソコソやってるのはわかってるけど、またあの嫌な思いするのかと思うと憂鬱。

    • 3
    • 20/07/06 00:59:00

    久々見たけど、相変わらずだね。
    …も出来ないし、その他…ほんと相変わらずなんだね。
    人間として基本がね、出来ないって一番恥ずかしいことだよね。

    • 0
    • 20/07/06 00:35:16

    >>4342
    うちの方は保護者の駐車場を用意してない、という感じなので、送って行ったら親はその場にはいられず、近場なら一旦家に帰る、遠ければうちは夫に頼み夫はあらかじめホームセンターやファミレスの場所を調べておいて、そこで時間を潰していたようです。
    だから保護者の付き合いは密ではありませんでした。
    私も持病があるので付き合いを避けていたのもありますが。

    上の子の高校は結構保護者の飲み会とかあったみたいですが、送迎は全て夫に任せたので(全部遠かったり新幹線の駅までの送迎だったり)、誘われもしませんでした。
    気が楽でしたよ。

    • 0
    • 20/07/06 00:19:09

    何か勝手にライバル視してきてマジ迷惑極まりない。
    そもそもこっちは何とも思ってもいないし、まず視界に入ってないです。
    親が勝手にバチバチって…意味わからんよ。
    ほんと変な人っていますよね。

    • 2
    • 20/07/05 23:57:57

    正直、あの高身長の子の親は、うちがここまでくるとは思ってなかったんだろうな。
    内心相当悔しいんだろう…目も合わさないし、挨拶も、話しかけてくることも無くなった。あきらかに、わかりやすいぐらいに態度にめちゃくちゃ現れてる。
    うちのほうが身長高いし、シュートも入るしって思ってたんだろね。
    デカけりゃいーってもんでもないんですよ。
    わかりましたか?何か色々勘違いして調子にのらないでね。

    • 0
101件~150件 (全 4593件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ