質より量の旦那が苛々してしょーがない

  • なんでも
  • 匿名
  • 15/11/02 22:17:30

出掛けて美味しいご飯屋さんの前を通り美味しそうと言うだけで、高っ!これならマックのセット2人前食べた方が安いしお腹いっぱいになると常に比較の対象をマックとかすき家に設定してきます。たまの家族のお出掛けにスタバ飲みたくて1番小さいサイズのコーヒー飲んだだけで、たっけー連発。のクセ半分ぐらい飲まれます。飲むんなら買えば良かったのにとか言うと高いから2個もいらないと。楽しくないし一気につまらなくなる。
うちみたいなのいる?この先何十年も一緒にいるのに外食する度に言われるって思うと凹むよね。
友達との飲みには平気で1万使うからこれぞ価値観の違いだよね。悲しい

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 15/11/03 03:18:22

    でも食べたいものは旦那、子供優先するなー
    私は二の次でも。
    いくらお金があろうが、安くていっぱい食べれるならそれでいいと思う。旦那や子供が美味しく食べてくれるならね~。
    質がよく高いのもの食べたい時は、旦那と相談して食べに行く。

    • 0
    • 15/11/03 02:54:55

    >>14
    小食のデブってこと?
    確かに大食いの痩せは質悪いよなぁ

    • 0
    • 15/11/03 02:33:45

    食に対する考え方が違うと辛いね
    食の好みが合うって大切だもんね
    私ん家は大概の食べ物は合うけど、パスタだけはダメだわ
    外食でもパスタ屋には入ってくれない
    あれは腹にたまらんだそうな。日本人は白米だと(笑)

    • 0
    • 15/11/03 01:46:29

    >>32

    ひぃー(*_*)

    • 0
    • 15/11/03 01:44:05

    >>31
    管理は私がしてるよ!
    家族でお出掛けの時も全部私が出してるのに何が気に入らないんだろうね。
    旦那のお小遣いは4万なんだけ手取りの10パーより多いから少なく渡してる訳でもないんだよ。
    俺の金って意識が強いんだろーか。私も働いてんのに

    • 0
    • 15/11/03 01:43:35

    私にとってマックやすき家は食事作らなかったサボり代だと思ってるから、満足感を求めてる時にすき家と比較されるのは「え~…」って思っちゃう。
    価値観って難しいね。

    • 0
    • 15/11/03 01:35:59

    >>28
    うちのは39歳で、まだまだ食欲が衰えないから覚悟してた方が良いかも(笑)

    • 0
    • 15/11/03 01:35:02

    家計管理はどちらかな
    信用してほしいよね

    • 0
    • 15/11/03 01:33:08

    >>29
    本当そう(T-T)
    それ言われる度に高校生の彼氏と出掛けてる気分になる

    何も言わず奥さんの行きたいお店に付き合ってくれて一緒に美味しいねって言ってくれる人が良かった!

    • 1
    • 15/11/03 01:29:17

    >>28
    37はイラつく気持ちわかるかも(笑)
    こっちも色んなお店行って年相応の経験を積みたいよね。

    • 1
    • 15/11/03 01:26:17

    >>26
    旦那は37だよ!

    • 0
    • 15/11/03 01:23:13

    >>25
    どーゆー事どーゆー事(笑)?

    • 0
    • 15/11/03 01:19:19

    主さんの旦那さんはいくつなの?
    まだ若いのかな~
    食べ盛りの高校生くらい食べる?
    食べ盛りが終わらないのかな(笑)

    • 0
    • 15/11/03 01:15:57

    あなた、マクドナルド100年食べ放題とうまい棒1本ならうまい棒よ。いくらかは比較する余地があるわ。
    夜明けのうまい棒、美味しかったわね。っていう感じで。意味深だけど。

    • 0
    • 15/11/03 01:11:21

    >>19
    結婚前はこんな事絶対言わなかったもん!
    言われるだけの女になっちまったって事かもね

    • 0
    • 15/11/03 01:10:55

    うちの旦那も質より量だよ(笑)
    トピ文のスタバのような事はしないけど、テレビで美味しそうで高くて少ない料理を見たら「一人前で家族全員で食べ放題に行けるのに。勿体無い」って言ってるよ。
    だからその度に「じゃあ○○(旦那)は行かないんだね~。私は子供と食べに行こ~っと♪」って言うと「行くよぉ~?俺も行きたいよぉ~?(何故か語尾が上がる)」とすり寄ってくる。ウザいけど面白い。

    我が家は旦那が少食になったら、お高めの外食を楽しもうと思う。それまでは子供と一緒にか、友達と堪能するつもり(笑)

    • 0
    • 15/11/03 01:08:19

    常にではないけど、私が旦那さんタイプかも。
    すぐうまい棒に換算してしまう笑

    • 0
    • 15/11/03 01:06:50

    私もコスパ考えてお店に行っちゃうタイプ。
    でもマックはあの味と見た目で適正価格を考えたらかなり高い。
    夫婦共家で出来ないことにお金を出したいタイプだからラーメン屋巡りやお寿司屋さんくらいしか行かない。
    大きなお皿にちょこっと料理が乗っててソースでお皿にお洒落に描かれてたりするのは高いと思わない。
    雰囲気込みの値段で「お洒落なお料理食べたねー」って思い出?満足代?だからかな。

    主さんの旦那さんはある意味贅沢だなーと思う(笑)

    • 0
    • 15/11/03 01:04:51

    高いのは旦那に内緒で食べればいいじゃん

    • 0
    • 15/11/03 00:58:24

    結婚前にわからなかったの?

    • 0
    • 15/11/03 00:57:48

    >>15
    そう!量命だよね(*_*)
    だから私とのお茶はおやつ感覚だと思って!ってお腹いっぱいご飯食べてから行った事あるんだけど、やっぱお腹いっぱいだから何もいらないとか言われてさー

    • 0
    • 15/11/03 00:54:39

    >>14
    ww

    • 0
    • 15/11/03 00:53:24

    >>14
    確かに夫婦は鏡って言うけどさー

    • 0
    • 15/11/03 00:52:41

    元旦那がそんなんだったよ。値段は気にしてないけど常に量重視。おしゃれなお店行くと少ない、小さいを連呼。常にラーメン屋か牛丼屋か食べ放題の店に行きたがってた。

    • 0
    • 15/11/03 00:51:09

    主の事も質より量で決めたんだろうな。

    • 0
    • 15/11/03 00:48:39

    >>11
    私もマックでお腹いっぱいになるなら美味しいとこで食べたいって思ってるよ(笑)
    でも旦那はそうは思わないんだって

    • 0
    • 15/11/03 00:44:44

    旦那低収入なの?ケチくさい男ってマジ無理!よく結婚生活続けられるね~呆

    • 0
    • 15/11/03 00:29:35

    マクドナルドはクオリティとコストパフォーマンスで考えたらかなり高いと思う。お金もらっても食べたいとは思えない。
    そもそもそういう考えだから、そんなの引き合いに出されても比較する対象にならない。

    • 0
    • 15/11/03 00:22:41

    私、主の旦那さんと価値観近いや…。
    似たような事常に呟いているかも?

    • 0
    • 15/11/03 00:19:45

    普段の外食ではあまりないけど、結婚して初めての旦那の誕生日にちょっと奮発していい店で食べたあと、家に帰ってきて「あ~、た食べた気がしないな~」って卵かけごはんと納豆ごはん、うまいうまい!っておかわりして食べてたよ。
    当時はいっぱい食べちゃって♪可愛いわねうふふ♪みたいな感じだったけど、だんだんそれがいやしく思えてきて、もうリッチな誕生日はやめた(笑)
    今は家で山盛り唐揚げとか、特大ハンバーグとか。

    • 0
    • 15/11/03 00:11:18

    あれ?前にもトピたててなかった?

    • 0
    • 15/11/03 00:07:12

    やっぱ価値観だよねー
    私は美味しいご飯とかケーキとかお店でお皿で出してもらって雰囲気とか全てが揃って満足するのに旦那はしない。
    マックでも高いなんて言われたら発狂する(笑)

    • 0
    • 15/11/02 23:18:06

    うちなんてマックも高いと言われるよ笑
    1100円食べ放題の焼肉屋しか旦那とはいかない
    子供達とはホテルランチとかたまにする
    子供が大きくなってからは旦那より子供の方が楽になった

    • 0
    • 15/11/02 23:15:31

    マックを比較にしないけどわかる。おいしそうでも値段見て割に合うか合わないか考えちゃう。それでも気になったらお店に入るけどね(笑)

    ちなみにスタバとかカフェのランチとか割高(?)な店に行く時は旦那抜きで行くよ。

    飲みに関しては夫婦で飲べえなので問題無し。家飲みだと安いから外で飲むのは年に数回だけど。

    • 0
    • 15/11/02 22:36:15

    お付き合いしている時には気が付かなかったのか、本性を出さなかったのか・・・
    価値観の違いだよね。諦めるか気にしないかだよね。
    年齢はわからないけれど、歳をとると変わるかも。

    • 0
    • 15/11/02 22:33:06

    逆よりはいいと思うよ!!
    義父母が 量より質 なんだけど、めんどくさいよ(-_-#)

    • 0
    • 15/11/02 22:30:22

    育ちの違いと言うか価値観だよね。
    自分の趣味には何十万使うの平気なのに、食には質より量だ。
    年に1回だから、うなぎやでうな重と言っても、俺には違いがわからないからスーパーの中国産でいいと言う…

    • 0
    • 15/11/02 22:19:18

    うちは量食べないから焼肉店で食べるならワンランク上げて家で食べた方が良いなーとかたまにいう。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ