母が妊娠49歳…私も出産した皆さんなら喜べますか?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 92件) 前の50件 | 次の50件
    • 15/11/02 07:27:33

    49の母親が、つわりが~とか言ってたら正直気持ち悪いかも…
    主母は、産む気なの?この先の事どう考えてるのか聞いてみたら?

    • 3
    • 15/11/01 21:27:21

    >>89
    300日問題は?
    戸籍上前の夫の子になっちゃうよ

    • 0
    • 90

    ぴよぴよ

    • 15/11/01 21:18:50

    私、今44で妊娠したら離婚・再婚予定
    子供は私1人、相手2人、3人高校生…

    離婚して、子供たちの反対にあったら困るし、できたら離婚するって話してる
    でも体力的にどうかなとも思ってはいる

    友達、46で再婚相手の子供産んだしいけるのかも⁉️

    • 0
    • 15/11/01 21:18:48

    気持ち悪いしだらしない

    • 0
    • 15/11/01 21:17:03

    >>80出産した日は母親に甘えたいし母親頼りたいよね。主可哀想。
    複雑

    • 0
    • 15/11/01 20:03:18

    高齢だから産まれてくる子に対しても心配だけど、子供が成人する前に親が亡くなったらって考えると、そっちの方も心配
    もし両方重なったら…って考えると、心からは祝福できないかな

    • 0
    • 15/11/01 20:02:57

    49からまた一から子育てするなんて、ある意味尊敬する

    • 1
    • 15/11/01 20:01:10

    喜べません。以上

    • 0
    • 15/11/01 19:58:23

    >>65
    自然妊娠で父親も
    53歳

    • 2
    • 15/11/01 17:13:30

    実母が47歳で四人目妊娠。
    生命の誕生はおめでたいですが、複雑ですね。
    超高齢出産で心配ですね。

    • 1
    • 15/11/01 17:02:37

    >>56

    母が妊娠49歳…私も出産したて
    と書きたかったんですが抜けてしまいました。

    • 0
    • 15/11/01 17:00:12

    すみません!出産したばかりでこれませんでした。出産した日に報告されて心が折れそうになって…4月予定日なのでもしかしたら同級生かもしれません。
    再婚で相手に子供が居ないとかなら少しは分かるけどなんでこんな歳でと思ってしまいました。

    • 0
    • 15/11/01 07:30:35

    後先考えない単細胞だから単純に喜べる自信あるよ。で、後で困る自信もある。

    • 0
    • 15/11/01 07:28:31

    49で妊娠できるの?
    子宮ぼろぼろよね。

    • 0
    • 15/11/01 07:26:38


    主の子と母親の子が同学年とか一歳差になるのかな?たまにテレビとかの大家族もので、そういうケースあるよね。
    さすがに49歳はないけど。

    • 0
    • 15/10/31 22:06:37

    主のコメント無しだから釣りかな?

    • 1
    • 15/10/31 21:06:54

    産めるくらいまで育つのかな?
    赤ちゃんしがみついてられなくて早々に退散しそうだけど。
    今何ヶ月なんだろう。

    • 0
    • 15/10/31 21:03:01

    産んでも育てられるのかな?
    障害も心配だし…
    ちょっと素直には祝福できない

    • 0
    • 15/10/31 21:02:43

    素直には喜べないかも。
    その子が社会人になる前に親が亡くなる可能性も高いし、色々考えてしまうよね。

    • 0
    • 15/10/31 20:55:50

    自然妊娠は無理だよね?不妊治療したの?

    • 0
    • 15/10/31 20:53:57

    申し訳ないけど喜べないなぁ

    • 0
    • 15/10/31 20:52:18

    うわ~主の兄弟はなんて?
    遺産減るね

    • 0
    • 15/10/31 20:49:24

    >>67
    それに妊娠中は悪阻酷くて、一ヶ月入院したよ。
    それを今からと思うと、私死んでしまう笑

    • 0
    • 15/10/31 20:49:21

    子供が成人する前にボケたらだれが育てるの?
    旦那が了承しても旦那の給料で自分の兄弟まで養ってもらうのは気がひける。

    • 2
    • 15/10/31 20:44:15

    >>66
    こればかりは個人差だね

    若くてもダメだったり、年老いても大丈夫だったり

    • 2
    • 15/10/31 20:42:33

    私、46歳で既に更年期突入で生理が不規則な上体調や精神的にも絶不調なんで、49歳で妊娠とか考えれない。
    更年期とかは人それぞれだけど、子宮が妊娠維持出来るのかな?

    • 1
    • 15/10/31 20:30:27

    >>60
    そっちの方が気になるー!
    自然妊娠?自然分娩?
    父親になる人は何歳なのー

    • 0
    • 15/10/31 20:26:28

    >>63
    一応

    • 0
    • 15/10/31 20:25:38

    >>61
    一応羊水検査はして、大丈夫みたい。

    • 1
    • 15/10/31 20:23:13

    >>58
    タイトルもね(笑)
    ナニ人?と思ってしまった!

    • 0
    • 15/10/31 20:21:59

    >>60
    えー!おばあちゃんじゃん!失礼だけど赤ちゃん健常児なのかな?

    • 1
    • 15/10/31 20:19:41

    私の働いてる産婦人科に30の息子居て53で二人目妊娠の人いるよ。

    • 1
    • 15/10/31 20:19:40

    オメデトウゴザイマス

    • 0
    • 15/10/31 20:19:10

    第4人目ってさ、
    第4子だよ。
    主の文章書き方おかしい。

    • 0
    • 15/10/31 20:15:40

    第4人目も斬新

    • 0
    • 15/10/31 20:14:41

    私も出産したのいみがわからん

    • 0
    • 15/10/31 20:13:42

    主コナーズ

    • 0
    • 15/10/31 20:13:13

    >>53
    49ならそんなでもなくない?

    • 1
    • 15/10/31 20:11:43

    >>51
    その子の将来のほとんどは今いる子供達が面倒見る事になるよね。

    • 1
    • 15/10/31 20:08:45

    私は45の時の子だけど、それ以上はちょっと…って思う。
    かわいそうだよ。

    • 1
    • 51
    • トピタイが謎だ
    • 15/10/31 20:07:40

    まずドン引きすると思うけど、もし障害あってもきちんと育てていくって決めてるんなら応援するかも。

    • 1
    • 15/10/31 20:05:17

    ごめん、関係ないけど主の日本語が変。主は何歳?
    実母は妊娠中で、まだ産んでないんだよね?おろす選択肢は無いのかな?
    この先更年期とかもあるだろうし、今から育児は体力的にも金銭的にもきついんじゃないかな…

    • 0
    • 15/10/31 19:43:37

    40歳までなら祝福します。
    それ以上は無いし49で妊娠なんて望んで妊娠ではないよね?あり得ないし祝福できません16歳未満の妊娠並みにあり得ない

    • 0
    • 15/10/31 16:41:35

    ちょっと複雑ですけど、ご両親が良いなら♪
    年齢が年齢なので出産時に母子無事にを祈りましょう。

    • 2
    • 15/10/31 16:19:45

    >>35
    40で孫2人 笑


    • 0
    • 15/10/31 16:18:39

    超高齢出産って言葉やリスクや49歳の妊娠の確率や維持の可能性の事などを知ってる?

    • 0
    • 15/10/31 16:15:11

    私は嬉しいけど、生まれてくるであろう妹か弟は嫌なんじゃないかなと思う。
    だって、小学生の時点で還暦を迎える訳でしょ?
    でも、最後は両親が決めることかもね。

    • 0
    • 15/10/31 16:09:45

    http://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=2373867
    古トピ 『高齢出産は大変ですか』

    • 0
    • 15/10/31 16:09:43

    >>42孫もいるのにって感じなのかな?

    • 0
1件~50件 (全 92件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ