どうしてみんなLINEの名前を

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 15/10/30 21:17:49

    >>14
    そんなことはないのか。
    なんとかちゃんママとかで呼び合っていれば、分からないで済みますよね。
    すみません。

    • 0
    • 15/10/30 21:16:14

    >>11
    ママ友っていう段階で身ばれしているのでは?

    • 0
    • 15/10/30 21:15:07

    LINE、仕方なくやってる。
    韓国企業信用してないから、
    本名とか登録したくない。

    • 0
    • 15/10/30 21:13:28

    相手の名前 フルネームで知ってたらそれに変更するわ。

    • 0
    • 15/10/30 21:00:31

    フルネームで知らせたくない、探されたくないママ友がいるから。

    • 0
    • 15/10/30 20:57:12

    >>5
    横からだけどありがとう…!
    知らなかったよ~編集しまくってきてすっきりしたよ

    • 0
    • 15/10/30 20:32:24

    >>3
    私もフルネーム、しかも漢字です…

    • 0
    • 15/10/30 20:30:36

    >>5
    そうなんだ!知らなかった。
    ありがとう。
    知ってる人ならいいけど、ママさん同士で繋がって10人越えると誰が誰だか…で。

    • 0
    • 15/10/30 20:28:06

    >>5
    私もわかりにくい人はそれでやってる

    • 0
    • 15/10/30 20:27:42

    自分のトコで名前編集したら良いのでは?

    自分のトコで登録してない人だったら知らないけど

    • 0
    • 15/10/30 20:26:53

    鉛筆マーク?タップしたら変えられるよ。

    • 0
    • 15/10/30 20:26:31

    >>1
    私より上の30代40代の人でもそうだよ。
    なんで?
    名前のイニシャルだけとか。Sって誰よ?!とか思う。

    • 1
    • 15/10/30 20:25:24

    おばばだからフルネームです^^;

    • 0
    • 15/10/30 20:24:13

    Lineなんてしなけりゃいーじゃん!おばちゃん

    • 0
    • 15/10/30 20:24:02

    本当にババアだからlineしてる人でそんな名前にしてる人居ないわよ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ