救急車って

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 18
    • 私は
    • N900iS

    • 05/08/20 00:16:40

    ドバーっていっぱい破水しちゃったけど旦那が家にいたので車で行きました。産まれたのはそれから15時間後。もし旦那がいなかったとしてもタクシーで充分間に合うんだなぁと思いました&#x{11:F9C7};焦る気持ちはすごく分かります。でも赤ちゃんはそう簡単には産まれませんよ&#x{11:F8F6};

    • 0
    • No.
    • 17
    • ぺ★綾瀬
    • P900iV

    • 05/08/19 23:11:52

    ありがとうございます。破水したら運転できないだろうから、タクシーで行きます(^^ 家で生まれてしまったら胎盤とか自分でだすのかな…こわっ。

    • 0
    • No.
    • 16
    • YUI&#x{11:F991};YUUTO
    • P901i

    • 05/08/19 22:40:56

    うちの地域は、陣痛は×で破水は○だよ&#x{11:F9AB};

    • 0
    • No.
    • 15
    • 民間あるから
    • PC

    • 05/08/19 22:32:30

    そちらを使えば?

    • 0
    • 05/08/19 22:30:12

    ↓そういう人や、急変した人が救急車使えなくなるから、破水くらいなら車で行きましょうってこと

    • 0
    • 05/08/19 22:14:25

    頭とか出てきちゃったとかそういう場合は仕方無いよ。
    普通にお産がはじまった場合ならタクシーで十分間に合うからみんな止めるように言ってるんだよ。

    • 0
    • No.
    • 12
    • ぺ★綾瀬
    • P900iV

    • 05/08/19 22:11:24

    では、トイレで生んでしまう人もいるくらいだから、なにかのひょうしで力んで家で生まれた場合はどうやって病院までいけばいいでしょうか??へその緒は?私も気になってたので便乗して質問させてもらいました。

    • 0
    • 05/08/19 19:48:03

    タクシーにのるときは座席にバスタオル敷いて、タクシーの中で産院に着くまで横になっててね★座ってると羊水が流れでちゃうよ&#x{11:F9D0};

    • 0
    • 05/08/19 19:26:12

    Dさんありがとうございます&#x{11:F995};破水ドバーっとしてもタクシーでいくのがいいんですね&#x{11:F9A0};主さんお邪魔しましたm(__)m

    • 0
    • No.
    • 9
    • 下の方へ
    • D900i

    • 05/08/19 19:13:14

    基本的に妊娠で救急車は×なので、『何かあったら救急車を…』みたいな考えは頭からなくした方がいいですよ。

    • 0
    • 05/08/19 18:27:38

    主サン横レスごめんなさい&#x{11:F9D0};あの、ドバーっと破水した時は救急車よんでいいんですかね?家には車がなくてタクシーでいく予定なんですが

    • 0
    • No.
    • 7
    • りり
    • KDDI-KC32

    • 05/08/19 14:10:08

    私の地域は条件により救急車OKですよ☆夜中2時~5時までの間で同居者に車を運転できる方が居なくて病院が遠い場合は救急車OKですo(^-^)o私の地域は田舎なのでタクシーが2時以降は出してくれないので…。破水や極度の腹痛等の場合は昼間でも救急車OKです。

    • 0
    • No.
    • 6
    • 妊娠で
    • D900i

    • 05/08/19 13:40:38

    救急車は呼べません&#x{11:F9AC};

    • 0
    • No.
    • 5
    • 看護師
    • N901iC

    • 05/08/19 13:23:37

    救急車はほんとに緊急時だけ。救急車で&#x{11:F8C7};きたら私はひくよ…

    • 0
    • No.
    • 4
    • KDDI-ST25

    • 05/08/19 11:43:06

    私が聞いた話。出産は病気じゃないから、救急車は使えないらしい。ほんとに緊急の場合は使えるかもだけど。

    • 0
    • No.
    • 3
    • お産は
    • KDDI-TS31

    • 05/08/19 11:43:03

    病気じゃないので救急車は呼ばないように産院で指導されましたよ

    • 0
    • No.
    • 2
    • 民間の
    • PC

    • 05/08/19 11:40:38

    救急車ならあるよ距離か時間によって違うけど、大体2万ぐらいかな。

    • 0
    • No.
    • 1
    • 無料だけど。
    • PC

    • 05/08/19 11:33:30

    赤ちゃん産むのに救急車なんて滅多に呼ばないよね?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ