出産入院中って幸せだよね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~23件 (全 78件) 前の50件 | 次の50件
    • 15/10/08 23:40:59

    えぇ。わかりますとも!美味しいごはん、おやつ。眠くなったらゴロン。
    私は個室だったから、インターネットも出来たし、いつ就寝でも大丈夫。
    退院前はエステに、髪のセットまでしてもらいました。
    もう出産予定ないから、幸せな入院生活はもう無いな。
    出来るならもう一度入院したいよ(笑)

    • 5
    • 15/10/09 00:57:28

    一人目は初日から母子同室でてんやわんやだったな。おっぱいがカチカチにはって痛くて泣きながら冷やして眠れなかった。
    二人目は上の子(2歳)と一緒に入院だったけど、これがまた大変だった。初日から母子同室だから赤ちゃんと同時に上の子も泣くし、1日中上の子の面倒見ながら赤ちゃんと過ごしてたから沐浴講習とかで上の子脱走したりでヘトヘト。早く退院したかった。

    • 1
    • 15/10/09 02:52:04

    いや、母子同室じゃなかったし暇で暇で仕方なかった。早く退院したいと思ってた。

    • 3
    • 15/10/09 03:13:13

    一人目は個人病院だったから個室でシャワー、トイレ完備の広い部屋に豪華な食事、おやつ付き。TV見放題だったけど、スタッフが嫌な人多かったから早く帰りたかった。

    二人目は緊急帝王切開で総合病院に転院になっちゃって、部屋は二人部屋で狭いし食事は質素、トイレもシャワーも遠かったけど、医師も看護師も皆いい人で凄く幸せだった。

    ここならまた産みたいな。多分もうないけど。

    • 4
    • 15/10/09 08:40:37

    >>53
    おめでとうございます!
    いいなぁいいなぁ(笑)

    私も早く2人目が欲しいー!

    • 1
    • 15/10/09 08:42:53

    臨月でもうすぐ出産だけど一人目と産院が違うから、どうなるか楽しみ半分、不安半分。
    一人目は何か楽しめなかったから、次はゆっくりしたいな。

    • 2
    • 15/10/09 08:49:15

    完全母子同室で、謎の高熱に頭が割れるかと思うぐらいの頭痛で薬下さいと訴えても放置された。幸せなんて微塵も思えなかった。

    • 3
    • 15/10/09 08:55:23

    わかるー。
    春に二人目出産して、退院後夏くらいまで産院シックになってた。
    今もまだ戻りたい~って時々思っちゃう。

    • 11
    • 15/10/09 11:26:42

    1人目は母子同室の母乳育児推進で、ゆっくり寝かせてもらえないし頭痛がひどくてほどんどカーテン閉めて安静状態。帝王切開の傷も痛いし赤ちゃんのお世話も不慣れですごくつらかった。おっぱいマッサージとか沐浴指導とか、スケジュールびっしりだったし。
    一度発狂したくらいつらかった。

    逆に2人目は、育児にも慣れてたし子供もよく寝てたし母乳の出もよくて、何も問題がなかったので放置状態だった。他に緊急のお産が立て続けに入ったらしく、丸一日看護師が来ない事もあった。何で入院してるんだろう、と思ってしまった。

    どちらも退院して家に帰った時に、ものすごくホッとしたことを思えてる。
    まあ、ご飯はおいしかったし掃除洗濯もしてくれるし、その点は楽だったけど。
    やっぱり家で気兼ねなくゴロゴロダラダラする方がいいなあ~。

    • 1
    • 15/10/09 11:33:37

    今妊娠7ヶ月!
    今回四人目で最後の出産だから、ちょっとランクがいい病院にしたから、出産が楽しみだけど、2人目 3人目の出産の時
    出産入院中、上の子達が気になりすぎて、早く帰らなきゃなって気持ちでいっぱいになって、どちらも1日早く退院した。出産に問題なければ今回もだろうなーσ^_^;

    • 4
    • 15/10/09 12:27:12

    8月末に二人目出産しましたが陣痛の時や産後貧血で体調崩したりした時の看護師さんや助産師さんが優しくて退院したくなかった~

    • 6
    • 15/10/09 13:42:29

    出産当日から母子同室だったけどおっぱい飲んで寝てるだけだったから楽だった。幸い母乳もたくさんでて飲むのも上手だったからトラブルもなく…里帰り出産だったから義家族は一回しかこなかったし、母が昼間来てくれてる間はオムツや抱っこは母がやってくれて私は爆睡(笑)姉や叔母は毎日私の好物持ってきてくれるしで本当に幸せだったわ~。

    • 1
    • 15/10/09 13:46:19

    忙しかったイメージあるけどな?

    • 2
    • 15/10/09 16:22:14

    赤ちゃんの世話だけで良い(旦那や上の子の世話がない)から入院したいな。
    産後1ヶ月、ちょっと疲れがたまってきてて…

    • 3
    • 15/10/09 16:27:45

    評判の良い病院だったんだけど、ご飯は美味しいし ベットはダブルよりデカイし全部個室だし最高だったわ!
    シャワーの勢いもバツグン!
    院内にカフェみたいなのもあって紅茶飲んでた。
    でもお金は他の病院より6万位高い(>_<)

    • 3
    • 15/10/09 23:20:37

    私はマタニティーブルーがあって辛かった
    早く家に帰ってのんびりしたかった

    ただ飯はうまかった!

    • 3
    • 15/10/09 23:38:50

    個室で高級だったけど夜中にうなされたり幽霊出たから早く帰りたかった!
    首閉められたり時計が2時22分にジリジリ鳴って目覚めたらまた3時33分に鳴って次は4時44になって怖くて電気付けて寝るの辞めた。

    • 5
    • 15/10/12 17:49:31

    >>72
    ちょっと!!笑

    • 3
    • 15/10/12 21:37:24

    入院中は、二人目の方がキツかったわ。
    個室、母子同室、同室で黄疸の治療。
    やっと寝られるー、やっと寝られた時にコーッソリ巡回で目が覚める。
    入院中のが辛かった。

    けど赤ちゃんの可愛さは、ね!

    • 3
    • 15/10/12 21:44:37

    家事しないで、赤ちゃんの世話だけだったから楽だった(*^^*)

    • 1
    • 15/10/12 22:56:49

    >>72めっちゃ笑った

    • 5
    • 15/10/13 13:53:10

    すっごく楽しみだったけど、上の子の事考えたら入院したくなくなってきた(´・ω・`)

    1週間旦那の実家(市外、車で50分、豪雪地帯)に行ってもらうんだけど、まだ2歳なりたてだし
    旦那も仕事で実家から職場遠いし雪降り始めるとなかなか通うのも大変になるから多分実家の方にはあんまり行かないだろうし。。。

    じーちゃんばーちゃんいるとしても、突然両親に1週間あえないとかさみしいだろうな
    けどどうしようもないし(ノ_-。)

    家帰ったらいっぱい構ってあげなきゃな

    • 4
    • 15/10/13 14:59:30

    幸せではなかったー。
    個室予約してたのに病院の都合で大部屋にされて、しかも隣の人は3人目出産。
    毎日家族連れで面会に来てて、下の子たちはギャーギャーピーピー、それが面会終了時間までずっと・・・。
    寝かせてくれよ!って叫ぼうかと思った。

    次は違うところで産む予定。

    • 7
1件~23件 (全 78件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ