朝の家事の流れに乗り遅れたとき

  • 料理・家事
  • 匿名
  • 15/10/06 09:43:32

朝から、スピード感を持って、さっさとしないとやる気なくなりませんか?

今朝は、なぜか乗り遅れてしまって、やっと洗濯機が回ってるところです。
乗り遅れたとき、どうやってまたテンションあげていきますか?

何かこれをすると、またスイッチ入るよとかありましたら、お願いします。
お菓子食べたらする!というのは、だらだら食いになって結局、午後までまったりしてしまうので、すいません。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 15/10/06 12:38:35

    >>6
    同じ(笑)諦めて自由気ままに過ごす。

    • 0
    • 15/10/06 12:20:45

    乗り遅れたらもう無理。
    諦めてその日はダラダラする。

    • 0
    • 15/10/06 09:49:26

    ノリのいい音楽を聞く。

    • 0
    • 15/10/06 09:45:45

    とりあえず天気よければ布団干す。
    お日様浴びると動く気になる。

    • 0
    • 15/10/06 09:45:35

    好きな音楽聞くとか、開き直ってもう家事お休みする笑

    • 0
    • 15/10/06 09:45:18

    好きな音楽聴きながらやる

    • 0
    • 15/10/06 09:44:23

    洗濯機とまるまで、ダラダラする。それから動く。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ