「便所開き」で新校舎お祝い、便所でお茶菓子を 地元の風習 愛知 (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~142件 (全 142件) 前の50件 | 次の50件
    • 15/10/05 13:35:34

    何かの罰ゲームみたい。気持ち悪い。どうせ年寄りが子供に押し付けたりするんでしょ。
    こんな伝統なくなればいいのに。

    • 0
    • 15/10/05 13:29:51

    お風呂でうどんを食べるのはどこだっけ??

    • 0
    • 15/10/05 13:25:52

    ミソ糞一緒の隣国でしょ?

    • 0
    • 15/10/05 13:21:14

    ごめん!産まれも育ちも稲沢市!
    小さい頃からこれに慣れ親しんでた。
    祖母の家立て替えや親戚の新築時、近所の家立て替えなどトイレで正座してお茶のむ風習あったよ。
    今思えば変な風習だけど、これが普通だったから何の疑問も抱かなかった。
    確か、数年前にローカル番組の西川きよしのご縁です。か、板東英司が祖父江に来たときにもテレビでやってた。

    • 0
    • 38

    ぴよぴよ

    • 37

    ぴよぴよ

    • 15/10/05 13:11:55

    ネーミングからして無理

    • 0
    • 15/10/05 13:10:06

    そういう風習あるんだーとは思うけど、自分は絶対やりたくない。
    義実家でもし言われたら顔ひきつるわ。

    • 0
    • 15/10/05 13:09:09

    頭おかしい。

    • 0
    • 15/10/05 13:07:10

    こんなことするなんて日本人じゃないみたいw

    • 0
    • 15/10/05 13:03:45

    愛知県民だけど知らないな
    稲沢なんて愛知のはじっこだし

    • 0
    • 15/10/05 12:58:27

    PRにならないでしょ。ただのイメージダウン。無理だわこの風習。

    • 0
    • 15/10/05 12:53:56

    つけてみそ。
    かけてみそ。

    • 0
    • 15/10/05 12:51:35

    愛知県民、頭おかしいんじゃないの?
    これが常識なの?いくら、新築でも
    ありえない。

    • 0
    • 15/10/05 12:50:11

    使う前のトイレだとしても、普通トイレでは飲食しないのが常識だからこれはないな…

    • 0
    • 15/10/05 12:47:10

    下品。

    • 0
    • 15/10/05 12:45:29

    トイレは嫌だ

    • 0
    • 15/10/05 12:31:10

    きったない

    • 0
    • 15/10/05 12:24:15

    >>18
    おえー

    • 0
    • 15/10/05 11:59:59

    >>18 これはひどい

    • 0
    • 15/10/05 11:58:35

    おかしいんじゃないの?

    • 0
    • 15/10/05 11:57:22

    愛知県民だけど、こんなこと聞いたことないわ。汚いからやめて欲しい

    • 0
    • 15/10/05 11:56:55

    文化だと言えるのかな

    • 0
    • 15/10/05 11:55:14

    教授から便所びらきするからキミもどうかねとか言われんの?
    気狂い大学

    • 0
    • 15/10/05 11:51:41

    トイレでお茶菓子
    学生カワイソス…

    • 0
    • 15/10/05 11:48:52

    うなごうじ(蛆虫)祭り 愛知県豊川市

    • 0
    • 15/10/05 11:44:33

    >>10 30年愛知住んでるけどはじめて知ったよ。

    • 0
    • 15/10/05 11:36:17

    頭おかしい

    • 0
    • 15/10/05 11:35:48

    マジ?

    • 0
    • 15/10/05 11:34:44

    へんな大学

    • 0
    • 15/10/05 11:32:48

    うわ~ほんとにトイレで食べてる

    • 0
    • 15/10/05 11:31:43

    ナナちゃん人形とかも意味わかんないし。
    ただ奇抜なだけで意味がないものを文化のカテゴリーに無理矢理入れてしまう下品愛知。

    • 0
    • 15/10/05 11:29:00

    愛知県民さんこれマジすか?

    • 0
    • 15/10/05 11:25:54

    写真が(笑)

    • 0
    • 8
    • 愛知県民
    • 15/10/05 11:25:53

    トイレでお菓子なんて初めて聞いた。
    有り得ない!!

    • 0
    • 15/10/05 11:24:43

    便座に座って茶菓子食べる学生…異様

    • 0
    • 15/10/05 11:24:32

    どこぞの国かと思ったわ

    • 0
    • 15/10/05 11:24:19

    朝日か~

    • 0
    • 15/10/05 11:23:14

    自分の地元でこんな行事やろうとしてたら止めるよう抗議する

    • 0
    • 15/10/05 11:20:40

    おもしろいね。参加したくはないけど。

    • 0
    • 15/10/05 11:19:43

    愛知は頭おかしい。そう思われてもしょうがないわ。

    • 0
    • 15/10/05 11:18:02

    いくら新しいとはいえ…ちょっとやだな

    • 0
101件~142件 (全 142件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ