本当は嫌いなママ友

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 44653件) 前の50件 | 次の50件
    • 44395
    • ジャイアントバレー
    • 24/05/02 23:06:28

    >>44393
    恥ずかしいコメントw

    • 2
    • 44396

    ぴよぴよ

    • 24/05/02 23:18:44

    >>44393
    他人を落として喜んでるようじゃ幸せになれないね、かわいそw

    • 11
    • 24/05/02 23:33:05

    ママ友いらない
    普通の友達もいらなくなってきた
    1人が1番

    • 19
    • 24/05/02 23:37:29

    挨拶しないならうちの前通らないでほしい。
    頭くらい下げれば良いのに。
    旦那さんの方がまだ愛想良いわ。

    • 7
    • 24/05/03 14:54:50

    繊細アピールするのはいいけど、まずは自分の悪いところを振り返りなよ。人に対する誠実さが全くないんだよ。だから誰にも大切にされないの。
    人にしてもらったら返す、ということもできない大人なんですね。

    • 10
    • 24/05/03 19:17:23

    今も友達と過ごしてるのかな?
    家族に見放されてるかもだけど
    今一緒の友達と仲良くね

    • 0
    • 24/05/04 09:07:43

    ガソリン代も払わないケチなのに見栄っ張りでお金持ってますアピール。知らない人には通る見栄。

    • 5
    • 24/05/05 02:55:25

    働かない上に家事も最低限しかやらないだけあって、素敵な指輪をはめたおててがとても綺麗ですね。

    • 1
    • 24/05/05 20:19:28

    ママ友は気をつかうから
    あまり会いたくない。

    • 21
    • 24/05/06 20:14:32

    旦那さんに、あなたが部屋に飾っているそれの金額教えようかな。旦那さんが嫌がるのに、完全無視で私が好きなんだから別に関係ないって…扶養内でそれほど稼ぎがあるわけでもないのに、よくそんなに強気でいられるよね。隠してる人もたくさんいるのに。

    • 0
    • 24/05/06 22:36:59

    >>44405
    他人の家庭の金銭事情なんて嫌いな相手だろうが関係ないじゃん
    「旦那さんに教えようかな」とかこわすぎるわ

    • 17
    • 24/05/06 23:29:47

    学生時代の友人、久しぶりに会ったら自己中、ズバズバ物言う、マウントとる、心無い発言、図々しい、等
    性格が酷くなってて全然楽しくなかった。
    子供産んでからキツくなったとは感じてたけど、歳取って図太くなるのが悪い方向にすごく進んだかんじ。
    付き合えないタイプの人になってたからもう会わないかもな、、

    • 8
    • 24/05/07 05:25:33

    愚痴ばっかり聞かされて嫌になるー

    • 8
    • 24/05/07 06:37:01

    アラ還ばばあの職歴や身の上話し誰も聞いてないし興味ないのよ(笑)
    いちいちゼロから10まで話してくるな(笑)過保護ばばあ。子供の歯矯正してやれよ

    • 6
    • 44410
    • 間違えて我が子ではない子をビデオに撮ってる
    • 24/05/07 07:41:41

    >>44405
    内容的に、推しが一緒の人の悪口いつも書いてる人?
    まだ執着してるんだね
    旦那にも付き纏ってるの?

    • 12
    • 44411
    • 借り物競走(好きな人)
    • 24/05/07 12:06:37

    >>44407
    歳とって図太くなるというより自己中で図々しくなってしまう母親が多いと思う。そして子どもが他の子より優秀でないと気が済まない母親の多いこと。

    長らく働いていた職場にいた女性たちの方が明らかに性格よかった(ほぼ未婚)。その中でも子どものいる既婚者は唯一性格が悪くて自己中だったけど。
    子どもが幼稚園に入った時は衝撃だった。母親って性格悪い人が多いんだなと。自分や自分の子さえ良ければいいという感じ。

    • 20
    • 24/05/08 07:33:56

    ママフォトグラファーやってるyは本当は腹黒くて性格超わるいお天気屋なのに、そのフォトグラファーでは別人装うぐらい温かみある感じのコメントや自己紹介してる。絶対人の幸せとか妬む人物なのに。
    仕事ほしいからそりゃあ良く見えるようにするだろうけど、みんな本性知らないから内心そんないい奴じゃないよ、皆んな金づるにしか見てないよ!って言ってやりたいわ。

    • 5
    • 24/05/09 12:21:22

    >>44410
    この人やこのコメントにいいねしてる人は、大嫌いな人に真似される不愉快さがわからないんだろうなと思うわ。

    • 4
    • 24/05/09 17:23:04

    >>44413
    韓国アイドルファンの人?
    ブロックすればいいのにって言われたらなんだかんだと言い訳してたよね
    大嫌いな人のSNSくまなくチェックしてDM送りつけて返信ないとイライラして、推しに遣うお金や働き方に文句言って旦那に言ってやるー!って、あなた大丈夫?笑
    真似されるのが嫌って、同担拒否()なら連絡とるのやめたらいいじゃん

    • 15
    • 24/05/10 07:58:09

    >>44413
    ここで何度かあなたの書き込み見た事あるけど、連絡スルーされてるとか情報あげたのに感謝がないとか書いてない?
    何年も会ってないような人に自ら連絡とってるのに、真似されて不愉快とか謎すぎる

    • 13
    • 24/05/10 12:24:01

    >>44415
    会わなくてもSNSとかで繋がってる可能性もあるよね。知らんけど。この人がSNSに上げてるのを見て相手が真似した可能性も。

    • 0
    • 24/05/10 12:37:01

    >>44416
    ここって「嫌いなママ友」のトピだよね
    開いたらすぐ書いてあるように、仲良くしたくない、でも子供が同級生だから付き合わないといけないから愚痴も出るけど、SNSでしか繋がってない遠方の推しが一緒なだけの関係性で真似されたとか、ママ友関係ないやん

    • 12
    • 24/05/11 17:37:34

    したたかな顔して子供の友達と子供の友達のママを離れさせようとするパターン幼稚園の頃から変わらないな
    お前のやり方お見通しなんだよ
    性格悪い糞女
    だから浮気されて離婚されんだよ
    ブス消えろ

    • 7
    • 44419
    • リレー(バトン落としてきまずい)
    • 24/05/11 17:38:55

    仲良くなると必ず大嫌いになる。
    近すぎるとよくないね。余所余所しいくらいがいいや。

    • 5
    • 24/05/11 18:10:28

    >>44418
    そういう人いる
    私も経験した
    自分が満たされてないからって幸せそうな人を妬んで人を落とすのやめて欲しいよね

    • 10
    • 24/05/11 21:18:43

    >>44411
    わかるわかる
    フレネミーに変貌してるの自覚ないのかね?
    劣等感拗らせてるんだよ
    自分の子供の頃を重ねてんでしょ
    被害妄想激しいし思い込み激しいんだよね
    しかも全然当たってないのに知った気になっててウゼーの
    だから昔から仲良くても親になってフレネミーになった女、普通に無理すぎて疎遠にしたよ

    • 3
    • 44422
    • 借り物競走(メガネをかけている先生)
    • 24/05/11 21:26:49

    Mだ、劣等感全開笑
    みっともないよー

    • 4
    • 24/05/12 01:44:35

    どれだけあなた達が「悪気はない」ととぼけて更には「考え方の違い」って言って誤魔化した気になっていても、もう遅いよ。
    あなた達の身近にいるほとんどの人達は今回の真相知ってるし、何より気付いてないかもしれないけどあなたの旦那は自分達の過失を認めちゃってるんだよ?
    もしも逆の立場なら「相手を絶対許さない」って担任の前でもハッキリと言ってたからね。

    考え方、違わないじゃん。
    頭わる。

    • 5
    • 24/05/12 07:14:24

    何年の前の他人の受験事情のことをいつまでも話すポンコツババア達。まるで昨日のことのように何度も何度も子供の晴れ舞台のことを自慢気に話すババア達。何が面白いの?何年もそこにい続けて進化しないの不思議。お子さんたちまた受験はじまりますけど他人じゃなく自分の子に集中してね。

    • 6
    • 24/05/12 07:19:51

    ママ友いたころは本当にイヤだったな。
    今は敢えてママ友作らない。
    ストレス0で授業参観も行っても
    子供を見てそのまま帰る。
    楽でいい。

    • 14
    • 24/05/12 10:22:19

    >>44417
    ほんとだ!
    この人みたいな人が書き込めるトピないのかな、作るとしたらどんな?
    ママ友として出会ったけど人として大嫌いになったママ友…?なんか違うか笑

    • 1
    • 24/05/12 12:52:35

    >>44426
    「嫌いな推し友」とかトピ立てたらいいのにってずっと思ってる
    散々ここで突っ込まれて、それでも自ら連絡していつもここで「スルーされた」ってやっててお相手に同情してる

    • 7
    • 44428
    • 玉入れ(相手の籠に入れる)
    • 24/05/12 12:59:44

    >>44427
    わからないんだけど、私はどちらにも共感も同情もできないわ。真似されるのが不愉快なら推してることを隠せばいいのにね、会わないらしいし。
    ただ、一方的にこの人が叩かれてるのも何でかな?と思ってるよ。真似してるご本人?

    • 1
    • 44429
    • 赤がんばれ 白がんばれ
    • 24/05/12 13:17:08

    >>44428
    横。
    全く関係ないものだけど、K-POPアイドルのこと何回もここで「ママ友に真似された」と書いてあるの見かけたよ

    ママ友が嫌いというより、同担拒否っぽいから、個別でトピ立てたら?というのは賛成
    「嫌いなママが同担でいやだ」とかいうトピタイで。

    • 4
    • 44430
    • 玉入れ(相手の籠に入れる)
    • 24/05/12 13:35:11

    >>44429
    そのタイトルならいいかもね、嫌いな推し友だと、そもそもその真似っこママさんが推し友であることを認めたくないだろうからちょっと違う気もするし…

    • 1
    • 24/05/12 14:03:36

    >>44428
    横から失礼
    私は子供の同級生の保護者から頻繁にLINE送られる側で、ブロック出来るものならしたいけど子供に悪影響あったら嫌だし逆上されてもこわいから出来ずにいる
    だからその人の書く「懇切丁寧に教えてあげたのに」「感謝がないから友達がいない」っていう内容に呆れてたよ
    感謝されるべきだと思い込んで連絡して、感謝されないと腹立てるくらいなら連絡しなきゃいいのに、相手はこわくてブロック出来ないんだと思ってる
    もちろん真似してる本人ではない

    • 8
    • 24/05/12 15:23:10

    マジでウザい。
    しつこいんだよ!!

    • 2
    • 44433
    • 午前中で終わり(お弁当なしでお母さん喜ぶ)
    • 24/05/12 15:35:28

    車に「ゆっくりでもいいじゃないか子連れだもの」みたいな事書いてあるステッカー貼ってあった
    だからあんな風なんだなって、少し納得した

    • 4
    • 24/05/12 16:11:44

    >>44428
    まさかの本人疑惑笑
    推しとかそういう世界は一切わからないけど、扶養内で働いてるんだからお金がーとか時間あるんだから返事くらいすぐ出来るのにーとか言ってるよね
    身近にそういう人いるから、読んでてイラッとする
    私の時間はお前のつまらん私通信に返信するために存在してるんじゃないし、我が家の金銭事情は我が家だけの話なんだから首つっこむなって思う

    • 9
    • 24/05/12 16:33:10

    相変わらず汚い顔してやってるねー笑笑

    • 1
    • 44436
    • いい場面でビデオが電池切れ
    • 24/05/12 18:13:13

    それだけ根に持たれるようなことをしたんだよ。いい加減認めたらどう?いい歳して見苦しいよ。

    • 21
    • 24/05/12 19:44:30

    >>44436
    Nガキさん?

    • 1
    • 24/05/12 21:32:15

    子供に思われてない なんてかわいそう…
    職場のひとと、一緒だな
    自分のことしか考えない
    自分中心、
    人がどんどん離れてくね

    • 1
    • 24/05/12 21:36:55

    >>44436自分の非を認められない人って本当にいるよね。なんなら「終わった事なのにいつまでもしつこい!」って態度。終わってないからいつまでも言われるのに、そんなことも理解できない。でも本人は真剣に「いつまでも責められるワタシかわいそう」って考え方なんだよね。そんなんでよく親になれたなって思う。

    • 21
    • 44440
    • 借り物競走(好きな人)
    • 24/05/12 22:41:12

    執着してる人ってだいたいアレだよね

    • 13
    • 24/05/12 22:48:40

    すっごく性格悪くて嫌いな人に久々にバッタリ会ったの。
    性格の悪さが前から顔に出てたけど、更に出て妖怪みたいで恐ろしかった。
    年取るとおおらかでいないと顔もヤバくなるね。

    • 15
    • 24/05/13 05:16:57

    ママ友ってほどでもない知り合いだけど
    入学当初は
    知り合いがいないからよろしくね
    とかいっておいて
    自分に仲間できたら他人のふりして仲間といてどや顔された

    あって2度目で無神経なことを大声でいわれたし

    なのである意味距離置いてくれて良かったか

    • 10
    • 24/05/13 11:53:43

    どうなるかわかるまで、あと10年かぁ…興味本位でストレス溜めるのは自業自得と思って、あと10年やりとりしないと…

    • 1
    • 24/05/13 17:51:26

    友達、ていうカテゴリーにない
    同じ定義の人を探した方がいい

    • 3
1件~50件 (全 44653件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ