岡本夏生さん大好きトピ~人生ガチンコすぎるわよ!~

  • 芸能人・有名人
  • 匿名
  • 15/09/13 00:18:44

岡本夏生さんのファントピが無かったようなので作成しました。
ブログ、名言、出演情報、目撃情報(笑)などなど雑談しましょう♪
アンチさんはお断わりです(ー_ー)!!

  • 34 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 48219件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/10/12 20:31:09

    >>44312
    この頃バカみたいに応援してたなぁ( ; ; )
    ほんと黒歴史よ( ; ; )

    • 6
    • 17/10/12 20:04:35

    >>44298
    100人になって欲しいですね。
    何かまた拡散方法を考えたいです。

    • 8
    • 17/10/12 20:04:02

    暑い中高齢者が並んでるのに、義援金をてきぱきと渡すこともなく、アルバム見せたりポストカード渡したりとダラダラしてたんじゃない?
    待たされた人のイライラはピークに。。。しかも現金なくなって終わりと告げられる。
    そんな光景が目にうかぶ。

    顔の見える支援は本当に大失敗だ。

    • 9
    • 17/10/12 19:48:42

    大きな声で義援金?品のない動画
    https://ameblo.jp/okamoto-natsuki/entry-12165032404.html

    • 9
    • 17/10/12 19:34:34

    >>44306
    >整骨院の人が予約を促したのは、その場がおさまらなかったのでは?

    冷静に考えれば、亡くなれた方が一番の被災者だよ
    亡くなれた方の分まで配れるはずがないのだから、義援金なら役場に持っていくべきだったよね
    岡本夏生さんの顔の見える支援が大失敗だったんだよ
    どんな理由があっても、募金の事前予約した事は、非常識と批判されても仕方ないよ

    • 14
    • 44310

    ぴよぴよ

    • 17/10/12 18:38:29

    オプエドで岡本さんと共演してもお相手は得をしないよね。
    無知でうるさい岡本さんが横でギャーギャー茶々入れて来て
    言いたい主張の半分も伝わってない感じ。
    会話のキャッチボールも出来ないしお呼びじゃない。

    • 10
    • 17/10/12 18:35:26

    なんとなくだけど上杉さんとも危なそう。
    オプエドでの共演、いつが最後かわからないくらい前だよね。
    オプエドのキャスティング権は上杉さんにないということだし
    外されはしていないけど避けられてる気がする。

    • 11
    • 17/10/12 18:28:59

    >>44304
    >継続とか口ばかりで東北も行ってないしね

    親しくしていた人たちと、継続した関係築けない、岡本夏生さんだからね~。

    杉本彩さん、
    北斗晶さん、
    中村うさぎさん、
    ふかわりょうさん、
    五時夢メイクさわさん、
    衣装を作ってくれた大阪の人、

    だれひとり、いまはもう、岡本夏生さんのことを語らないよ。
    2017年の今年は、皆勤賞だった、叙々苑ゴルフ大会も呼ばれなかった。

    もう、わかるでしょ。
    離れていった人が悪いのではなく、岡本夏生さんが悪かったんだよ。


    • 13
    • 17/10/12 18:19:16

    >
    整骨院の人が予約を促したのは、その場がおさまらなかったのでは?
    だっていきなり現金配って暑い中並ばせて、
    途中で無くなりましたので終わりですって怒る人もいるでしょう。
    整理券を出すわけもなく早い者勝ちとも言ってないだろうから。
    やっぱりこれは、大人数の場所にまったく足りない
    現金で無計画に、たまたま知った人だけ早い者勝ちで
    寄付金あげますみたいなやり方が良くなかったんじゃないかな。

    • 10
    • 17/10/12 18:13:27

    訂正です。
    非常識ない⇒常識ない

    • 12
    • 17/10/12 18:09:51

    >>44301
    ノウハウって現金持たずに被災地入りして予約だけして帰るって事かしらね?こんなんで熊本はおおよそ配ったと思えないわ。最終目的は支援ビジネスに使う為に写真撮って個人情報ゲットして帰ること。継続とか口ばかりで東北も行ってないしね。

    • 6
    • 17/10/12 18:09:18

    >>44301
    被災者の方たちと札束持って撮影してたね
    口先だけだから作戦なんて考えてないんだよ

    • 12
    • 17/10/12 18:06:05

    >>44278
    >場所をお借りしていた整骨院の方に促された形で
    >岡本さん自身は大して乗り気ではなかったようです。

    募金の事前予約を促した整骨院の方も非常識だわ
    岡本夏生さんは、非常識ないから募金の事前予約を実行に移すのよ

    • 13
    • 17/10/12 17:41:07

    >>44297
    >現金持ってウロウロして、大丈夫?

    心配してる人がいましたが、
    俺自身は、現金は、一切
    持たない
    ちゃんと、作戦考えてるから、心配ご無用
    う、見えて、被災地に、何十回と、足を運んで、ますから
    少しの、ノウハウが、あるだよ

    これ当時読んで、そうなのか~と思ってたけど、結局普通に現金持ってうろうろしてたよね?
    話題それちゃってごめんなさい。

    • 7
    • 17/10/12 17:11:43

    >>44019
    【岡本夏生さんへ熊本義援金収支報告と阿佐ヶ谷個人情報返却をお願いする署名】
    上げさせて頂きます。

    • 6
    • 17/10/12 17:10:23

    >>43907
    主さんからの調査のお願いです。
    上げさせて頂きます。

    • 6
    • 17/10/12 17:08:05

    岡本さんにはやはり「圧力」しかないと思う。
    署名100人になってほしいなぁ。

    • 11
    • 17/10/12 17:05:53

    人生、今、無理しなくて、いつ、無理するんだよぉ~!!
    http://ameblo.jp/okamoto-natsuki/entry-12152915005.html
    「もちろん
    老後の蓄えも、大事だ
    老後の心配も、ある
    一寸先は闇
    一文無しになることだって、あるさ
    でもね
    この先、何年生きるかわからないし
    いつ、大きな病気になるかも、知れない
    だけどね
    今、この、同じ日本に住んでる人で
    19万人もの、人が困っているなら
    俺が稼いだ
    100万円
    喜んで寄付するよ
    生きたお金の使い方
    俺がもし、
    明日、交通事故で、死にそうになったら
    あー、
    ケチんないで、
    あの、金、寄付すれば良かったぁ~

    きっと
    一生、後悔すると、思うよ
    未来の心配!?
    老後の心配も、大事だけど
    今より、大事な瞬間なんて、ないんだよ!
    そんな、30年後の心配して
    こんな時に
    ケチケチして、どーすんだ!!
    そん時は、そん時だよ
    なんとか、なるよ
    死ぬときは、ほっといても、死ぬ
    それよりも、今、困ってる人の、ために
    この、100万円が、お役に立つんだから
    こんなに、嬉しいことは、ない
    てめぇの、老後も、大事だけど
    何年先まで、生きられるかなんて
    何の約束も、できないんだよ
    誰にもわからない
    明日死んじゃうかも、わからないのに
    そんなに、金
    ケチケチ
    溜め込んでどーすんだよ!!
    俺は生きた金を、
    自分が、生きてる間に
    自分の好きに使う
    べつに
    借金した、訳でもなく
    友達から、借りた金でもない
    自分が、稼いだ、キレイなお金だから、こそ!!
    一刻も早く
    被災地に、届けたいのさ
    現金持ってウロウロして、大丈夫?

    心配してる人がいましたが、
    俺自身は、現金は、一切
    持たない
    ちゃんと、作戦考えてるから、心配ご無用
    う、見えて、被災地に、何十回と、足を運んで、ますから
    少しの、ノウハウが、あるだよ
    ご心配頂きありがとう
    ただね
    俺が被災地入ってもね
    誰も気づかないと、思うよ
    テレビに、何年も、出てないしよぉ~~
    あんた、誰?
    って、感じだよ
    なぜなら
    普段は
    ただの
    小汚い
    老婆だからねぇ~~」

    • 13
    • 17/10/12 16:51:26

    >>44294
    既知と思うけど、ぶどうさんの疑問は岡本公式サイトではなく、このトピ内の検索で、それは解決済。

    でも、公式の検索方法、勉強になりました。うまく検索ウインドウが出ない事があったら、やってみます。詳しくありがとうございました。

    • 6
    • 17/10/12 16:14:25

    ここ読んだりコメントしたりしてる人、何人くらいいるのかな。増えていると良いな。皆で力を合わせれば、いつか納得のいく結果を導き出せそう

    • 9
    • 17/10/12 16:10:56

    >>44263
    >あれ、今検索しようとしたら検索のウインドウが無い。
    >もしかしてここは会員じゃないと検索できないのかな?

    2017年10月現在、
    岡本夏生さんの公式websiteには、検索フォームがあります。
    https://www.okamotonatsuki.com/

    ですが、ネット環境の違いで見られないこともあると思うので、検索方法を紹介します。

    Googleの検索ウィンドウに、
    岡本夏生さんの公式websiteのURLを入れます
    https://www.okamotonatsuki.com/

    次に、頭に、「site:」と入力します。
    次に、一番最後に、半角スペースを入力します。
    次に、調べたいキーワードを入力します。

    *****
    具体例
    岡本夏生さんの熊本支援の義援金が、いつの間にか「お見舞金」になっていた。
    いつから、「お見舞金」に変わったのか、調べたい。

    *****

    答え
    site:https://www.okamotonatsuki.com/ お見舞金

    *****
    検索結果は、

    10万円も、お見舞金をありがとうございました。お礼が大変遅くなり ...
    https://www.okamotonatsuki.com/archives/794

    熊本被災地支援のお見舞金の口座番号です | 岡本夏生オフィシャルサイト
    https://www.okamotonatsuki.com/archives/15776

    アメリカから、お見舞金、無事届いてますよ!ありがとうございます ...
    https://www.okamotonatsuki.com/archives/738

    ブラックボックスは、イカンばい。俺のお見舞金は、透明ボックスで、行くぜよ ...
    https://www.okamotonatsuki.com/archives/661
    *****

    こうやって、調べると、
    2017年7月頃には、もう、「義援金」ではなく、「お見舞金」に変わっていますね。
    岡本夏生さんの個人事務所である「ナッキーオフィス」は8月が決算です。

    これでは、税金対策と、思われても仕方ないですね。

    • 7
    • 44293

    ぴよぴよ

    • 17/10/12 15:42:03

    岡本夏生さんの個人情報収集癖、
    なにかのイベントで、
    いきなり、女性のファンにおっぱいを揉まれてから、
    病的に、個人情報の強要をはじめたような気がする。

    「わたしは、被害者!」
    を、アピールすることによって、それが受け入れられて、
    どんどん、エスカレートしていったような気がする。

    だからといって、
    岡本夏生さんが違法に収集した個人情報の現状を開示しないのはおかしい。
    そして、ゆるされない。

    • 9
    • 17/10/12 14:53:45

    >>44219
    >個別アタック

    うわっ!
    すごく、的確ですね!!!
    岡本夏生の「個別アタック!」!!!!!

    岡本夏生ひとりプレゼンツ「透明度100%&顔の見える熊本支援」に、
    募金してくださった方に、
    2017年1月から、毎日、ひとりひとりに、お礼の電話しています。
    って、オプエドで言ってたよね。

    でも、これって、最近ブログで言っていないよね。
    ブログで一生懸命、これについて書いてたのって、
    葛西のイベントまでだよね。
    それ以降、お礼の電話のこと、ブログで書いてた???

    って、ことは(みんなもう知っていると思うけど)、
    お礼の電話じゃなくて、葛西イベントに来れる?
    っていう、営業電話だったわけでしょ?

    まさしく、「個別アタック」!!!

    • 11
    • 17/10/12 14:42:12

    >>44217
    >想像ですが誕生祭は不発に終わってメディアに出たくてアプローチしてみるもオファーなくて、熊本支援もやる気なしでふてくされてると思います。

    私も、そう思います!
    FMやまと「スマイル♪(パーソナリティ川島ノリコ)」にゲスト出演したときに、「新生、岡本夏生!」ってすげーアピールしてたけど、どこも興味をすめさなくて、誕生日を迎えて、生まれ変わった私を、取材しに来ないマスコミはバカ!とか、思っているんですかね~。

    マスコミが取材に来ないのは、
    岡本夏生さんに、個人情報渡してまでも、取材する価値がない!と、思っているからだと思います。

    • 12
    • 17/10/12 13:50:52

    中央林間手づくりマルシェは、チャリティーグッズを本部で販売いたします。
    災害でお亡くなりになられた方々と被災された皆様に、心からお悔やみとお見舞いを申し上げます。
    そして、支援を風化させないために出店者の方々から提供していただいた完全ハンドメイドの1点モノ、出店者の温かい想いが詰まった作品が並びます。
    過去の義援金募金の成果は、こちらをご覧ください。 →http://www.craftmarche.com/charity/
    http://www.craftmarche.com/wp-content/uploads/2017/05/charity-620x453.jpg
    川島ノリコさんは、中央林間手づくりマルシェのアンバサダー&司会として、ご尽力いただいます。
    http://www.craftmarche.com/download/2017aw_thum.jpg
    https://pbs.twimg.com/media/DA6g0GYUQAE274_.jpg

    岡本さん、1年も放置するなら、日本赤十字社に任せなよ

    • 16
    • 17/10/12 12:30:50

    >>44282
    >とっさの支払いで手をつけてしまったお金を返金しようにもわけがわからなくなっている部分はあるかも。

    フツーに考えてそんなことあるかな?
    とっさに手をつけるって
    日常、手持ちが足りなくなったら銀行で下すなりその場の人に借りるなり
    しない?
    募金の袋に手をつけるってとっさじゃすまない気がする
    この寸借を「あり」って言っていた人が前にいたから思い出した

    • 8
    • 17/10/12 11:48:39

    >>44278
    >予約の件は2人の方にお聞きしているので間違いないです。
    >一人は関係者、一人は知人です。

    今も、関係者、知人の方とはコンタクト取れますか?
    個人情報アルバムに、介護隊で義援金を出した方と100万円の義援金を出した岡本夏生さんの個人情報は載せてますか?

    • 11
    • 17/10/12 11:21:22

    個人情報アルバムの扱いがまずいだろーと、
    ここで色々言ってたら、お得意後出しで、二次会三次使用するからとほざいたが、今じゃ100%俺様営業ファイルとなった

    • 12
    • 17/10/12 10:34:08

    >>44283
    なるほどそうなんですね。
    思いだしてしまいました。いつだったか
    いいかっこしたくて楽屋で餞別渡したけど見返りが不満で後から思い直して返せと迫る図式と似て。
    俺は利用された、金ずるにされた、
    被害者仕立てのフレーズで。
    すみません話が反れました。

    • 10
    • 17/10/12 10:08:28

    >>44282
    >募金は岡本さんにしたんじゃなくて、被災地の方にしたものなんだから、なんでも岡本さんの自由にしていいというわけではない。

    それだよ。

    • 15
    • 17/10/12 10:03:00

    >>44281
    なんとなく良いカッコしちゃったって言うのが正しいみたいです。
    100人くらいは予約していたのでは?という推測です。
    イベントで自慢気に語ったのは、普通なら非常識と非難される募金の事前予約
    を「前代未聞」というフレーズでくるんで美談仕立てにしたのではないでしょうか。

    • 11
    • 17/10/12 09:58:38

    >>44268 >>44270
    匿名情報がいろいろあるので、寸借の疑いを持っている人の気持ちもわかる。でも、私もおおむね、配っているんだと思う。個人の意見ですが。
    手渡し募金の金額が曖昧になっちゃったり、とっさの支払いで手をつけてしまったお金を返金しようにもわけがわからなくなっている部分はあるかも。
    だけど、意図的ではないと思いたい。

    ただ、配布したことと収支報告は別。
    トータルしたら1000万近い金額になるような気がする。
    全部配り終えましたよ、よかった、よかったじゃすまない。
    赤十字を名指し批判して透明な支援を約束したんだから、それは守らないと。
    仮に終わりを決めていない支援だとしても、中間報告をしないなんてありえない。
    あいまいになってしまった部分も一度しっかり見直して、反省、謝罪、そして募金してくれた人にもう一度感謝をしてほしい。

    あと個人情報の扱いも許容範囲を超えてる。
    あのアルバムは被災者の方に見せた時点でもう役割を終えたのだから、他の用途に使用してはいけない。
    メディア出演のネタにしてもいけないし、イベントの営業に使ってもいけない。

    オプエドの人たちもそのへん、岡本さんに忠告、アドバイスしてほしい。明らかに道理がおかしい。募金は岡本さんにしたんじゃなくて、被災地の方にしたものなんだから、なんでも岡本さんの自由にしていいというわけではない。

    • 13
    • 17/10/12 09:54:50

    >>44278
    横からすみません。主さんありがとうございました。
    岡本さんは大して乗り気じゃなかったんですね。
    でもイベントで前代未聞とか自慢?してたのが不思議。
    何人予約したのか気になりますね。
    なぜ1年以上待たせる必要があるのか。

    • 7
    • 17/10/12 09:54:49

    >>44256
    >>44258
    署名と調査の上げをいつも有難うございます!
    署名はあと3桁まで25名。
    3桁にしてなんとか形にしたいです。

    • 12
    • 17/10/12 09:50:13

    >>44262
    発言集と活動報告は同じ方だったのですね!
    そうかなと思ってはいたのですが改めて有難うございました。

    • 9
    • 17/10/12 09:36:38

    >>44254
    予約の件は2人の方にお聞きしているので間違いないです。
    一人は関係者、一人は知人です。
    場所をお借りしていた整骨院の方に促された形で
    岡本さん自身は大して乗り気ではなかったようです。
    ただ、個人情報を頂いてしまっている以上、早く熊本へ行って頂きたいです。
    アメブロの記事は私も見ていません。
    見落としている可能性有りです。

    • 11
    • 17/10/12 09:34:58

    >>44275
    キャッチフレーズは結局全部ウソか。
    「透明度100%」「スピードが命」そして「1円も手を付けてない」

    • 11
    • 17/10/12 09:29:14

    >>44227
    ネザーランド・ドワーフの♂です。
    最近、家族になりましたが元は犬派だったのにウサギも可愛いです!

    • 7
    • 17/10/12 09:17:36

    >>44270
    1円も手をつけてない、は単なるキャッチコピーで嘘だと思ってる。
    募金封筒に手をつけて戻してもないと思う。
    初めから寸借する気の犯罪というより、他人のお金には元々だらしないのとバレなければいいといった慢心が見てとれます。募金の計算は介護隊に丸投げなのに介護隊を追放してしまうような人。その責任も放棄し収支報告もなかったことにしてしまう人。
    募金には1円も手をつけないという至極当たり前の常識は持ち合わせていない。

    • 8
    • 17/10/12 09:00:19

    >>44262
    去年の9月末頃だったと思います
    大量にブログ記事消去が話題になったのはいつだったかなー

    今年1月になってテクノを検索した時にはなくなってました
    で、記憶違いかなとずっと気になってたのでコメ下次第です

    • 8
    • 17/10/12 07:56:45

    >>44272
    予約自体は元々岡本さんのアイディアじゃなく現地の人の提案だったみたいだから仕方ないとも思う。でも募金集まる見通しがないのに約束したのは軽率。
    それに1年以上放置は論外。仮設から出る人達も居るのだからこんなに待たせるなんてあり得ない。それで威張ってるのも論外。

    • 8
    • 17/10/12 07:40:01

    予約も最低な行為、被災地支援を1年以上放置も最低な行為、信じる人を期待させて威張り散らしてるのが信じられないわ

    • 8
    • 17/10/12 07:37:58

    >>44268
    賛成。
    寸借についてはリアルタイムでタレコミを見てたんだけど、匿名投稿で他の匿名さんとまぎらわしかった記憶があって私はずっとひっかかってます。
    時間のある時に調べられたら調べてみます。

    • 7
    • 17/10/12 07:37:32

    >>44268
    私も同じ、全てが嘘とは思わない。
    でも寸借疑惑については、一円も手を付けてない、封筒のお金は一時的に借りて使ったけど、と言うのが真実なのかなと思う。
    ちゃんと戻したならよしとするか、一時的でも手を付けたから駄目か、意見が別れる所と思う。

    • 5
    • 17/10/12 07:32:26

    >>44251 私はファンなのでいつもブログを見てたけど、いつ頃ですか?テクノの話や予約の話をブログで見た事ないですけど?

    • 6
    • 17/10/12 07:23:10

    寸借疑惑、被災者へ見舞金の事前予約は、色々と情報錯綜してるみたいだから、どの部分が正しいのか?どの部分が誤ってるのか?私は理解に苦しむわ
    私は、元ファンで今はアンチだけど・・・
    岡本夏生さんは嘘つきだけど、全てを嘘ついてるとは思ってないわ

    ラジオで、岡本さんの口から寸借疑惑を否定したなら、情報の出所を調べる事は必要だと思う。
    またラジオに岡本夏生さんが出演した時に、予約の件は質問する必要がありそうだね

    • 13
    • 17/10/12 07:20:06

    >>44266
    できました、ありがとうございます!

    • 6
    • 17/10/12 07:13:44

    >>44263
    会員でなくてもできる。
    下にあるトピック内検索を押すと検索ウインドウが出て来るよ。

    • 5
1件~50件 (全 48219件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ