事件現場に供えられた大量の花束やお供物

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 15/08/27 09:49:44

    親族では?
    息子の友達が交通事故で亡くなって月命日には必ず花をあげにいく
    その時前のを片付けるって言ってた

    • 0
    • 15/08/27 09:47:04

    身内の人がこまめにやってきて片付けしてた

    • 0
    • 15/08/27 09:45:53

    >>33
    昔会社の同僚から聞いたけど何人かで飲み会をして飲み足りないからって家で飲もうとなった時にちょうど事故現場を通って1人がそこにお供えしていたお酒を持ち帰って飲んだんだって。
    そうしたら幽霊までお持ち帰りしてひどい目にあったって。
    持ってきた本人は何にもなかったけど後の人がひどい目にあって翌朝すぐにお酒を買い直してお供えして拝んだら何もなくなったって。

    一応お寺に行って訳話したら怒られてちゃんとお祓いしてくれたとか。

    • 0
    • 15/08/27 09:43:01

    >>22
    多摩川の事件はボランティアさんがやってくれたみたい

    • 0
    • 15/08/27 09:33:44

    >>36
    あれって「落とし物」のくくりになるらしいよ
    だから交番に「落とし物」として届けるのが正しいらしい

    • 0
    • 15/08/27 08:51:08

    >>38そうそう。
    あと浮浪者も来る。

    • 0
    • 15/08/27 08:50:14

    >>33
    カラスや野良猫が散らばすから迷惑じゃない?

    • 0
    • 15/08/27 08:05:53

    知り合いは、身内が1ヶ月後にまとめてお寺に持っていってお経を読みながら焼いてもらってたよ

    • 0
    • 15/08/27 06:38:23

    ずれるけど、たまに事故のあった道端に建ってる地蔵?碑?を誰が建てたのか、許可とか取ってるのか気になる。事故防止も兼ねてるつもりなのかもしれないけど、物によってはすごく邪魔…。

    • 1
    • 15/08/27 06:35:49

    >>33
    処分したことあるの?

    • 0
    • 15/08/27 06:35:03

    >>33
    開けたら開けたで、大変な事になるけどね。

    • 0
    • 15/08/27 06:33:50

    花はまだいいけど、ペットボトルとか分別が大変。中身も出さなきゃいけないし。
    話変わるけど、封を開けないままで供えてる人多いけど、あれでは飲み食いできないんだよ。開けて供えてあげないとねー。

    • 1
    • 15/08/27 06:33:25

    昔実家の近くで飛び降りがあったんだけど、飛び降りの隣の建物の所有者は13回忌を待ってもうお供えは控えて欲しいとお願してた。長い間片付けてきて自分も歳をとりきっかけが13回忌だったのかも。
    事件だと大量だし大変かもしれないね。

    • 0
    • 15/08/27 06:31:07

    亡くなられたひとのお供えを処分するのって手間もだけど心理的にきついね。考えた事もなかった

    • 0
    • 15/08/27 06:30:41

    >>11
    パチンコで頭おかしくなった人

    • 0
    • 15/08/27 06:24:51

    >>27
    私は逆だなー。
    人の手で処分されるよりそのままの方がいい。

    • 0
    • 15/08/27 05:21:24

    片付ける方も気分悪いよね…。
    あんまり考えた事なかったけど大変だ

    • 1
    • 15/08/27 04:06:03

    大量の場合は嫌々にしろ付近の人や誰かがしたり、あまりに多いと区切りのいいところで打ち切りになってるのも見るけど、年に数回供えられてるかどうかみたいな現場だと、通ったときに枯れ果ててたりして切なくなる。持ってきた人が供えたときは綺麗なんだろうけどね。

    • 0
    • 15/08/27 03:47:14

    >>17
    そんな言い方ないんじゃない

    • 0
    • 15/08/27 03:20:19

    事故現場にお花と亡くなった子が好きだったジュース置いた事あったけど、後片付けまで考えてなかった。だけど、お花、ジュース、お菓子それぞれ入れる箱が用意されてたから、ちゃんと考えて準備した人がいたんだろうな。

    • 0
    • 15/08/27 03:10:58

    >>22管理してる会社の人

    • 0
    • 15/08/27 03:03:08

    >>20
    最近やたら改行してるおかしなレス見る。同一なのか改行魔のレスは気持ち悪い…。

    • 0
    • 15/08/27 03:02:53

    河川敷とか道路とか、誰のものとも言い難い場所はどうするんだろ。

    • 0
    • 15/08/27 03:00:43

    交通事故で亡くなられた場合は、その現場付近にお供えされて、遺族や気が付いた人が片付けたりしてるけど、この場合ある程度落ち着いたら地主さんが片付けるのかもね。

    • 0
    • 15/08/27 02:52:39

    >>11

    • 0
    • 15/08/27 02:51:55

    >>13そうなんだ。誰が片付けてるのか気になってたー。お供えする人も、迷惑も考えて行動しなきゃね。

    • 0
    • 15/08/27 02:47:22

    遺族の方がするんじゃないのかな?

    • 0
    • 15/08/27 01:23:51

    >>16そうだろうね。自己満足で近隣住民や遺族に迷惑がかかること考えられないんだよ。

    • 1
    • 15/08/27 01:19:04

    供えた人は、こういうのがそのあとどうなるとかは全然考えないのかな?
    可哀想~って言って涙しながらお供物をしたら、スッキリしてあとは知らんぷり?

    • 1
    • 15/08/27 00:18:06

    >>12
    こういうのはスルーしなきゃ

    • 1
    • 15/08/27 00:15:59

    よく通る国道で、10代の暴走族が事故って亡くなったんだけどさ、1年くらいずーっと事故現場の中央分離帯にコーラのペットボトルやお花がたくさん供えられてて、強風で道路まで飛んでこないかいつも怖かったわ。

    • 0
    • 15/08/27 00:09:28

    あれは身内か
    近所の人が善意で片す
    放置され苦情がきたら土地の持ち主
    自治体でやるとこもあるけどね

    • 0
    • 15/08/27 00:00:11

    >>11
    つっこんで欲しいんだね。分かるよ♪

    • 0
    • 15/08/26 23:58:38

    こじき、か、

    ホームレスが

    取るんじゃないの?

    えっ!

    お前も、こっそり

    取りに行くんか?

    そーか

    「貧乏だからね!」

    何でしたら、私共の

    残飯もあげましょうか?

    食べるかwwww

    • 1
    • 15/08/26 23:28:03

    だよね、やっぱり。
    処分してくれる係の人なんていないよね?

    今回の中学生のもそうだけど、川崎の中学生の時はめっちゃくちゃ大量だったよね?
    あれ、掃除する人は本当に大変だと思う・・・

    供えた人は、責任もって掃除までしたらいいのに。
    物だけ置いて帰るなんて、自己満じゃない?

    • 0
    • 15/08/26 23:19:59

    >>7
    確かに。

    • 0
    • 15/08/26 23:18:56

    >>5誰のお金で?

    • 0
    • 15/08/26 23:18:23

    ネットのどこかの書き込みで
    家の目の前に大量の花や飲食物、ぬいぐるみや色紙やオモチャ等…大量に置かれて遺族は辛いからと何もしないで、動物が食い荒らして故人を忍ぶ気持ちはあるけれど毎日散乱した物を片付けるこちらの事も考えてた欲しいっていうのを愚痴ってたのを見たことある

    そういうの置く人はちゃんと自分では処理して手をあわせるべきだよね

    • 0
    • 15/08/26 23:16:56

    ホームレスが回収

    • 0
    • 15/08/26 23:13:48

    大量ならお坊さん呼んで燃やしてもらうとか?

    • 0
    • 15/08/26 23:12:14

    >>3私も不謹慎かもしれないけど、いつも思ってた。身内はわかるけど、ニュースを見た全く関係ない人までわざわざしなくてもいいのにって思う。

    • 0
    • 15/08/26 23:09:40

    花や食物とかなら捨てやすいだろうけど、ペットボトルや缶などの飲物とかぬいぐるみとか迷惑だろうね…。

    • 0
    • 15/08/26 23:07:44

    自治会的な?

    • 0
    • 15/08/26 23:07:12

    近所の人

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ