就職する女性皇族多数だが眞子さまと佳子さまは就職しないか

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 15/08/25 11:22:32

 女性の社会進出につれて女性皇族のキャリアプランも変容した。その先駆けが天皇の長女・黒田清子さんだ。学習院大学卒業後、山階鳥類研究所の非常勤職員として、公務をこなしながら勤務を続けた。働いて給与を得た初めての内親王だ。

 彬子女王は英オックスフォード大で女性皇族として初めて博士号を取得し、その後は公募採用で立命館大学衣笠総合研究機構ポストドクトラルフェローに就任。2014年より京都市立芸術大学の芸術資源研究センター特別招聘研究員も務める。

「最近、彬子さまはご自身の留学体験を綴られた本を上梓されました。公務も数多くこなされ、以前にも増して積極的に皇室活動を行なっているように感じます」(宮内庁担当記者)

 瑶子女王は学習院大卒業後、日本赤十字社に6年間勤務し、現在は「社会福祉法人友愛十字会」の総裁を務める。

 英国留学中にSNS上で

「胸にヤモリの刺青入れたいんだけどなぁ~」
「好きな人がゲイ……。終わってる」

 など「奔放発言」が物議を醸した高円宮家の長女・承子女王は日本ユニセフ協会に嘱託職員として勤務する。妹の絢子女王は城西国際大学大学院に在籍しており、現在はカナダの大学院に留学中だ。

 しかし、眞子内親王と佳子内親王は大学卒業後に就職しないのではないかといわれる。神道学者の高森明勅氏が解説する。

「皇室内での地位において年齢は関係なく、天皇との距離で立場が決まります。天皇直系の内親王は、傍系の女王より社会的に重要な公務を担います。内親王が成人すると今回の佳子さまの例では宝冠大綬章を授与され、宮内庁の全幹部が出席する祝賀会が催されます。一方の女王は成人後、外で一人暮らしをされることもある」

 皇室費用などを定める皇室経済法によれば、成年女王の皇族費(年間640万5000円)は内親王(915万円)の7割と決められている。

「紀子さまは、眞子さまも佳子さまも卒業後は公務に専念して、悠仁さまの助けになってほしいとお考えなのでしょう」(ベテラン皇室記者)

http://www.news-postseven.com/archives/20150206_301414.html

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 15/09/30 18:07:39

    >>21
    今回の事で皇族方は子孫繁栄も大切な公務の一貫だと切実に感じていると思うし悠仁様には早めに結婚して健康な跡継ぎを望みたい。
    今の皇太子様の様に晩婚はちょっと…時代錯誤とか言われそうだけど、伝統を受け継げるのが男子だけな以上不要な混乱や不安を避けるには致し方ない。

    • 0
    • 15/09/30 14:55:25

    >>25
    天皇が未成年の場合は「摂政(せっしょう)」という人が業務を代行します。
    歴史で習ったでしょ?

    ちなみに今の皇室典範だと、摂政は

    ①皇太子または皇太孫
    ②親王および王
    ③皇后
    ④皇太后
    ⑤太皇太后
    ⑥内親王および女王

    という順序で就任する事になってるらしい。

    • 0
    • 15/09/30 14:38:54

    >>24
    秋篠宮さまとか年齢から少しの期間とかになりそう。
    もし、息子さまが未成年ならどうなるんだろう

    • 0
    • 15/09/30 14:36:50

    >>23
    そうだよー。
    今の皇室典範なら
    ①皇太子→②秋篠宮殿下→③悠仁さま
    の順で即位するよ。

    • 0
    • 15/09/30 14:28:38

    結局さ、皇太子がなくなったら、秋篠宮様で、息子様?

    • 0
    • 15/09/30 14:22:16

    >>7
    あなた日本の方?

    • 0
    • 15/09/30 14:02:11

    >>19
    でもさ、昭和の頃は当時の天皇陛下も、皇太子夫妻(今の天皇皇后)も
    公務ってそんなにしてなかったでしょ?
    終戦記念日も普通に軽井沢とかで遊んでたし。

    だから、眞子さまや佳子さまも、無理に公務公務っていって
    結婚を引き延ばしたりする必要ないと思うんだよね。
    ちゃんと自分のために、いいお相手と、いい時期に結婚してほしいなあ。
    もちろん、本人たちがしたいなら就職もいいと思う。

    • 0
    • 20

    ぴよぴよ

    • 15/09/30 13:53:44

    まだ若いんだし数年外で働いてもいいと思うけどね。
    でも、両陛下はご高齢、悠仁様が学業が終わって公務をされるまで10数年先でしょうから、それまで秋篠宮ご夫妻だけでの公務は大変だろうから、眞子さま佳子さまのマンパワーがいるのかもね。

    お二人とも婚期が遅くならないといいね。

    • 0
    • 15/09/30 13:39:09

    別トピで知ったけど、天皇・皇后と東宮一家以外の皇族が公務すると
    「お車代」って名目で、人数×数十万円もらえるんだって。
    公務に専念っていうと、それが収入って事になるのかな。

    • 0
    • 15/09/30 12:31:43

    佳子様と眞子様もお仕事してるんじゃないの?
    公務も大切なお仕事だから、別にいいと思うけどな。

    • 0
    • 15/09/30 12:26:46

    >>15
    ね。就職しないって決まったわけでもないのに…。

    • 0
    • 15/09/30 12:23:16

    憶測にすぎないでしょ。
    過剰反応することじゃない

    • 0
    • 15/09/30 12:11:39

    >>11
    秋篠宮殿下が、誕生日の記者会見か何かで話してたと思う

    • 0
    • 15/08/25 15:05:33

    >>12
    うんうん
    学習院を退学までしてICUに行ったんだし
    その成果を活かして活躍してほしいよね

    • 0
    • 15/08/25 14:21:09

    佳子さまはアグレッシブだから就職しそう。

    • 0
    • 15/08/25 14:15:11

    >>5
    その考えは皇太子様じゃなかったかな?

    • 0
    • 15/08/25 13:05:03

    >>9
    無駄使いかどうかはわからないけど、皇室の方々は、学習院を卒業されてほしいなと思う。

    • 0
    • 9
    • 佳子様さー、
    • 15/08/25 12:00:43

    大学を変えたよね!それも超無駄遣いだなと思った。

    • 0
    • 15/08/25 11:57:25

    >>7
    本当だよ。勉強したくても
    家庭の事情で諦める子多いのに、
    腹立つわ。

    • 0
    • 15/08/25 11:54:49

    なんのために留学したり大学行くの?
    公務に専念して弟の面倒みるなら、
    高卒でいいやん。税金の無駄使いやめろ!

    • 0
    • 15/08/25 11:52:50

    好きな人がゲイ(笑)

    • 0
    • 15/08/25 11:52:37

    え~…
    秋篠宮殿下って、以前は「税金がかかるから、宮家は少しずつ減らしていくべき」って言ってなかった?
    それきいて、色々考えていらっしゃるんだなあって思ってたのに

    • 0
    • 15/08/25 11:50:02

    >>1
    同一人物がやってそう。

    • 0
    • 15/08/25 11:48:29

    皇族の仕事は公務だ。

    • 0
    • 15/08/25 11:29:58

    無駄遣い

    • 0
    • 15/08/25 11:27:59

    今日は皇室ネタ多いな。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ