子供の味覚って。

  • 乳児・幼児
  • 匿名
  • 15/08/20 20:46:38

6才男の子です。
私はとにかくラー油大好きで、何にでもラー油をかけて食べるクセがあって、子供の前ではあまりしないけど、たまたまこの前チキンラーメンにラー油をかけたのを一口あげたら美味しい美味しいと言って、あのチキンラーメンまた食べたいと毎日言ってきます。
誰に似たのか、枝豆、メンマ、イクラ、牛スジ大好きです。(私は好きではありません)
子供らしいもの、(パフェ?お子さまランチ?オムライス、ナポリタン、プリン、ケーキ全部嫌い。確かに私は甘いもの全部嫌い)

どうやったら、普通の?子供みたいな味覚になれるんでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 15/08/20 21:10:34

    まあ、お菓子が好きでご飯を食べないよりは良いよね。
    昔の私(笑)

    • 0
    • 15/08/20 21:08:57

    私も小さい頃、子供が好きそうな食べ物は苦手で
    好きな物は、梅干し・刺身・冷奴
    大根といかの煮物とかだったよ!笑
    チョコも大嫌いだったし。

    小学校高学年くらいから、何でも食べられるようになり苦手なものはなくなり、
    逆にハンバーグとかオムライスとか大好きになったよ。
    大丈夫だと思うけどなー。

    • 0
    • 15/08/20 21:02:02

    子供の味覚も変わりますよ。
    娘も子供が好きな物(パスタ、ハンバーグ、お子様ランチなど)は苦手でしたが、今では何でも食べます。
    気にしないのが良いと思います。

    • 0
    • 15/08/20 20:56:14

    それも個性だしいいんじゃない?うちの子もお菓子とか食べられるやつ決まったのしかないけど気にしないよ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ