束縛されたくない人いますか?

  • なんでも
  • 匿名
  • 15/08/17 18:07:54

よく恋愛占いとかで、相手に束縛されたくない、干渉されたくないタイプてあるけど、心情が全然わかりません。

私はお互いをよく知りたいタイプなんですが、この間テレビの心理テストで久々そういうのがやっていて、何となく見ていたら旦那が干渉されたくないタイプで、そういえば旦那はいつもそういうタイプで私とは正反対なんです。

私だけ一方的に想いが強い様で、日常的にそういう場面も多く、何だか寂しさを感じてしまいました。

私は相手を好む=相手をより知りたい、干渉したい
になってしまうんですが、束縛、干渉されたくない皆さんは相手にそういう感情は抱かないですか?また、旦那さんとはどんな関係ですか?

長文すみません、当てはまる方いましたら教えてください。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 15/08/18 16:27:15

    私も束縛しちゃうかもしれません・・・。
    トピ主さんのお気持ちが分かります!

    電話帳チェックもされるし、相手が良いと言えばしますねー。
    自分に自信が無いっていうのも分かります・・・

    そういう時は、http://078319.jp/LP/001/?flm077で相談してます!
    当たる当たらないより、話を聞いてくれるから不安な時は使っちゃいます><

    • 0
    • 15/08/17 20:24:53

    >>35
    ドン引きした

    • 0
    • 15/08/17 19:54:05

    >>36あーこれわかるかも。ほどよくって難しいよね

    • 0
    • 15/08/17 19:35:38

    束縛激しいやつのせいで、友達も写真も大事なものすべて失った。

    • 0
    • 15/08/17 19:32:54

    >>35
    わー、うざ!パートナーを自分の所有物のように扱うヤツ無理だわ。LINEチェックとか頭イカレてるね

    • 0
    • 15/08/17 19:32:17

    >>35
    すみません、、私は相手のLINE気になるけどチェックできないし、されません。友達切らせたりとかまではしたいと思わないです、自分も求められたら嫌なので。でも、共感して頂き、ありがとうございます。旦那様と相性が良さそうで羨ましいです。

    • 0
    • 15/08/17 19:28:48

    >>34
    難しいですね。

    • 0
    • 15/08/17 19:28:04

    あまりに自由すぎても、一緒にいる意味を感じられなかったりもするよね。
    バランスが難しいね。

    • 0
    • 15/08/17 19:26:48

    ごめん。私かなり束縛するタイプだしされたいタイプ。
    だから主さんの気持ちがよく分かる。
    携帯LINEチェックは当たり前だし、されたりするのも構わない。相手に女友達がいたら全部切らせたりしたよ。
    これね、自分に自信がないからしちゃうんだよ。愛されてる自信がないからしちゃうんだよね。
    バカだよね。もっと愛されないのに

    • 0
    • 15/08/17 19:26:17

    みんな楽しいのがいい。束縛されて生きるのは無理。自己責任だしなんでもいいでしょ♪

    って歌があるくらい人間は勝手な生き物。エゴがぶつかればどっちかが折れなきゃいけないんだよねー。難しいよね

    • 0
    • 15/08/17 19:24:52

    >>4
    これうちのクソ旦那。別居したよ。

    • 0
    • 15/08/17 19:19:04

    >>30
    束縛って言葉の意味がわからなくなりました。私は旦那があまりに私に問いかけ?日常的な会話をしてこようとしてこないので、もっと興味を持ってくれたら嬉しいです。

    • 0
    • 15/08/17 19:17:23

    私も束縛したい人の心情はわからないよ。わかるわけないし。わからないままそれなりに共存してくもんじゃない?
    旦那ともお互いタイプは違うけど、相手はこういうタイプだからこういうところ気にしてあげなきゃな~ってところと、いくらタイプが違ってもここは譲れない、みたいなのを擦り合わせてくしかないし。

    • 0
    • 15/08/17 19:16:33

    私は逆に、束縛されたい人なんているの?!って思うよ。
    旦那が何をしていようと気にならないし、必要以上に知りたいとも思わない。
    甘えるのは苦手だし、気持ちを素直な言葉にするのも苦手。
    だけど男性とは仲良くしてるよ。

    • 0
    • 15/08/17 19:15:46

    >>26
    そういうタイプの方もいるんですね、参考になります。ありがとうございます。

    • 0
    • 15/08/17 19:14:14

    >>23
    22な感じです。

    • 0
    • 15/08/17 19:13:21

    >>25
    どうしましたか?ご要望に添える反応ができてない様でごめんなさい。

    • 0
    • 15/08/17 19:05:10

    私は聞かれて答えるの嫌なんだよね。それが束縛ってやつ。だから聞かれる前に何処に行ったとか何したとか言う。
    相手も何でも言ってきてくれる人なら束縛とかしなくても大丈夫になる気がする。

    • 0
    • 15/08/17 18:59:40

    現に今、書き込みしてくれている人達の気持ちを理解しようとしていないじゃない。
    人の話を聞こうとしない性格なんでしょ。

    • 0
    • 15/08/17 18:59:29

    >>4
    わー、これ、付き合ってた時の旦那だわ。

    • 0
    • 15/08/17 18:57:42

    >>20
    干渉って事?
    長年一緒にいたら旦那の気持ちわからない?
    私大体わかるけど…

    • 0
    • 15/08/17 18:56:42

    >>16
    まさに、旦那があなたのようなタイプです!何でも一人で解決したりで考えていることがわからないので、不安になることが多々あります。ありがとうございます。

    • 0
    • 15/08/17 18:54:35

    >>20 重たい重たい

    • 0
    • 15/08/17 18:53:41

    皆さん、ありがとうございます。言葉選びを間違えました。束縛と使ってしまいましたが、過度に束縛している訳ではありません。色々なことに対して相手の考えが知りたいとかその程度です。

    • 0
    • 15/08/17 18:53:15

    束縛、干渉する=我が儘なんだよ。
    主の周りの人も、優しいから我慢してくれているか、逃げていくか、どちらかだと思うよ。

    • 0
    • 15/08/17 18:52:31

    自分は束縛されたくないけど夫のことは束縛したくなるタイプ

    • 0
    • 15/08/17 18:47:26

    心情が全然分かりません、って痛いなー
    ママスタにいるなら良い大人だろうに

    • 0
    • 15/08/17 18:47:12

    私は束縛されたくないタイプ。
    だから、前夫も今夫からも愛してるのか聞かれてしまう。嫌ならまず一緒には居ないんだけどね。
    とりあえず何でも一人で解決しようとするし、だいたい出来てしまうから可愛くないだろうなと思うよ。

    • 0
    • 15/08/17 18:43:49

    大人と子供ならまだしも、大人と大人の関係で、束縛する意味がわからない。
    相手を信用してない、相手を人間だと思っていない。自分の所有物だと思っていそう。

    • 0
    • 15/08/17 18:42:59

    私は愛しているからこそ束縛しませんよ。
    自由を与えるっていうのが愛情表現なのかな。
    彼には彼の人生を楽しんでほしいから。
    まぁ家庭があるので最低限のモラルはお互い必要ですけどね。

    • 0
    • 15/08/17 18:37:57

    >>10
    自分が一番大事なタイプね。

    • 0
    • 15/08/17 18:34:50

    >>7
    私も束縛しないし、されたくない。
    自由でいたい。浮気とかはしないけどね。
    旦那に猫みたいだと言われる。

    • 0
    • 15/08/17 18:31:38

    相手に対する思いやりじゃなくて、ただの自己満足、自己中なんだよ。我が儘。相手もそれを望んでいればいいんだろうけど、
    その人が望んでいないのに束縛するのは、迷惑、不愉快でしかない。

    • 0
    • 15/08/17 18:27:48

    束縛=自己愛だと思う。

    • 0
    • 15/08/17 18:25:45

    >>4
    なんとなく読んだけど、これそのまんま過干渉なうちの母親にも重なるわ。

    • 0
    • 15/08/17 18:23:27

    >>1さんと同じ
    束縛されると自分が信用されてなく感じてしまう
    この人は私が好きなんじゃなくて、自分の事だけが大事なんだなって思ってさめてしまう

    • 0
    • 15/08/17 18:18:48

    私は束縛も干渉も無理。自分が嫌だからしない。旦那は同じタイプだから楽。

    • 0
    • 15/08/17 18:16:43

    束縛無理。恋愛が一番じゃないし友達や自分の時間だって大事だからそれを束縛で制限されたくない。
    私は相手を信用するから束縛しない。

    • 0
    • 15/08/17 18:16:14

    自己中なので束縛されたら別れます

    • 0
    • 15/08/17 18:15:05

    昔付き合ってた人が束縛きつくて本当に疲れた。
    初めは私の事をそれだけ好きでいてくれるんだって思ってたけど、そのうちただの自己中だって気付いたよ。
    ただ自分が安心したいだけで、私の人間関係や気持ちはどうでもいいんだなって。
    干渉も私の事を知りたいというより自分が把握して安心したいだけ。
    束縛や干渉は相手を思ってするものじゃなく、自分のためだと思う。

    • 0
    • 15/08/17 18:14:09

    束縛されると私は逃げたくなる。
    距離感って大事だと思うよ。
    アレもコレも全て知りたいとか把握してたいとか…そういうの私はウザい。
    変な話何人とヤったとか付き合ったのかとか、主は過去に旦那に聞いたりした事ない?
    そういうのも聞かれたくないし把握されたくない。

    • 0
    • 15/08/17 18:12:42

    されたくないから開いたけど、なんか主の発言がよくわからない。

    • 0
    • 15/08/17 18:10:51

    相手を思うからこそ過度の干渉や束縛をしない、っていうのは解らない?
    主の言ってるのは一方的な押し付け。
    自己中だと思う。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ