ネットスーパーにして食費が

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 15/08/13 19:51:24

    >>8
    買い足ししないようにメニュー決めて材料を書き出す

    • 0
    • 15/08/13 19:56:13

    >>12
    なるほど!

    • 0
    • 15/08/13 20:12:51

    私、西友
    余計物買わないしかさばる物全てネットにしたら毎日金額わかるし
    近くのスーパーは肉、魚くらい
    足りない物を買うくらい
    だから毎日冷蔵庫見ながら頼める
    節約できて楽

    • 1
    • 15/08/13 20:13:52

    >>9
    イトーヨーカドーは賞味期限長いの選んでくれたりするよ。

    • 0
    • 15/08/14 00:38:24

    >>15
    有難うございます。賞味期限が長いのを選んでくれるのは良いですね。せっかくなのでどちらも頼んで見ようかなと思えました。情報ありがとう!

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ