大堀恵

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 50894件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/03/19 22:57:58

    そういえば…妊活はどうした?
    全く話題に出てこないけど
    ブログのネタづくりではなく、本気で悩んでいるからこそ書かないのかな?
    と思いたいけど、ただ忘れているだけ?

    珍しく…今期の妊活ドラマにくいついて来なかったね。

    • 35
    • 18/03/19 23:02:08

    >>41855
    スクショありがとうございます。
    皆さんの指摘のように、本当に千鳥ワンピしか着せていない‥同じ服しか着られないこだわりがあるなら、せめてパリッとアイロンかけてあげて‥
    あの女の子の育て方の本は、お出かけ三昧を推奨してるの??履き違えてるというか、都合よくとりすぎ。短期間に映画3つなんて多少はおかしいと自覚あるから、免罪符にしてるんだね。

    • 43
    • 41864

    ぴよぴよ

    • 18/03/19 23:06:20

    スカート短すぎる。
    しょっちゅう着てて気に入ってる服ならなんで身長に合わせて買い直さないんだろう?ユニクロならそんなに高いものでもないよね
    ガチャガチャやマステとかは大量に無駄に買い与えるのに、穴子は我慢させたり身長に合わない服着せたり何基準なんだろう、、理解できない

    • 55
    • 41866

    ぴよぴよ

    • 18/03/20 01:11:27

    3歳児ってそんなに映画ばっかり?うちの幼稚園児、年に1.2本だよ。この春もいくつか観たいみたいだけど、本人が何日も考えて選んで観に行ったよ。 親子券で2600円とかだっけ?普通に公園遊びしてランチして過ごしたい。

    • 26
    • 41868

    ぴよぴよ

    • 18/03/20 06:30:35

    またこれ?つんつるてんの千鳥ワンピにラルフのカーディガンかな?
    丈もそうだけどプリーツ酷いし、カーディガンの毛玉も凄そう。そこまでして着せたいなら買ってやりなよ。貧乏人にしか見えない。

    • 37
    • 18/03/20 07:24:19

    >>41868
    分かる。普通プリキュア好きなら前売り買って見に行くよね。 違う映画先見たんだ。
    本当に好きなアニメだとそれ一筋になるよね。バグっとプリキュアはお嬢さんのお気に召さなかったのかしら?笑
    それにしても春休みにいっぱい映画見よう、って親がそんなんで、春休みはこの映画だけね、とか教育は出来ないんだろうか。

    • 21
    • 18/03/20 07:40:18

    同い年の子いるけど
    映画館行かせたことない…
    見れるものなの?
    ディズニーって2時間くらいは
    やるよね?
    じーっと座ってみられるもの?

    • 29
    • 18/03/20 07:51:43

    今日はお出かけって…今日もでしょ?
    珍しくお友達捕まえられたから舞い上がってるの?
    大堀さんのせいでこのお友達も二度目はないだろうから、娘も可哀想だね。

    • 29
    • 18/03/20 07:54:03

    そのうち他の子に言われちゃうよ!
    「○○ちゃんは、いつも同じ服着てるね~。」
    「他に服ないの~?」
    とか(笑)
    小さい子供って、思った事、口にするから、そろそろこの服着るのやめてあげてー!!!

    • 32
    • 18/03/20 08:37:00

    好きな布巾がうつってる…白雪ふきん。
    皆さんが、大堀さんにお気に入りのものを紹介しないでほしいと言う気持ちがわかったわ…

    • 23
    • 18/03/20 08:59:10

    大堀さんが観たいだけでしょ。

    • 24
    • 18/03/20 09:04:58

    義実家から送られてきた物は野菜だけじゃない?封筒も若い子が使いそうなものだし、コーヒーやお茶だったら箱ごと送ってきそうだし、箱から出したのかな?

    • 18
    • 18/03/20 09:08:50

    うんうん、全部観よう観よう~
    春休みは、たくさん映画を観る予定です


    金銭感覚おかしいよね。穴子食べさせず、ガチャガチャもブツブツ言う割に、、映画って高いよね。うちはDVDレンタル出てから見たり節約してる。
    旦那に物を買い与えるなと言われているから映画とか徘徊して食べたり飲んだりに物じゃないならいくらでもお金使ってもいいと思ってる。家事もやらず暇だね。




    • 41
    • 18/03/20 09:19:49

    娘、プリキュア好きなら前売り券買ってあげたら? 特典とかついてるでしょ?

    うちの子は仮面ライダー好きだけど、前売り券買ったよ。映画はまだそれ一本しか観せてないし。

    おばさん、娘、娘言う割に、娘の為に何もしないのね。自分の都合にだけ娘を付き合わせないでね。

    • 21
    • 18/03/20 10:54:42

    お義母さんからのお手紙

    • 10
    • 18/03/20 11:19:18

    いただいた物を何でもかんでもブログにアップするのね‥こんな人嫌だな

    • 36
    • 18/03/20 11:26:16

    >>41879
    スクショありがとうございます。
    娘が入園します!!(祝いよこせ)って手紙まで書いたから来たんだよね。帰省時の対応等見ても、大切にされてるとは思えないよ笑

    • 32
    • 18/03/20 11:26:30

    お義母さまってもう結構な高齢だよね?こんな若い子が使うようなレターセット持ってるもの…?まあ人それぞれだから知らないけどさ。
    大切大切と言いながらおじいちゃんおばあちゃんと遊んでる写真は後ろ姿すら載せないよね。口先だけで薄っぺらい。

    • 42
    • 18/03/20 11:31:39

    >>41879
    スクショありがとうございます。結婚して何年経ってるんだ‥新婚の人が言うセリフ。
    家族親戚仲良しに憧れがあり、真の愛情に触れた事がないと、こう大げさになってしまうんだね。

    • 38
    • 18/03/20 12:29:57

    なんか大袈裟…
    いちいちこんな反応されちゃ疲れちゃうなぁ
    ほんとに思ってんの?って感じだし
    自分の息子の嫁がこんなんだったら、距離置いちゃうなぁ、鬱陶しいし。
    まあ、こんな色物の嫁をもらった時点でお察しだけどね

    • 37
    • 18/03/20 12:34:10

    大切な人とかいいながら家に呼んだこととかある?ほとんど来てないよね、旦那の両親。口先だけのことなら書かない方がいいのにね。

    • 38
    • 18/03/20 12:38:30

    手紙がおおほらさんの買ったレターセットで偽装してるようにしか思えない。

    この人ならやりかねないような...

    • 42
    • 18/03/20 13:22:54

    春休み春休みうるさい!
    毎日休みじゃん!
    たかが入園しない幼稚園のプレ通ってただけなのに。
    どうせ幼稚園入ったらゴールデンウィークだから遊びに行こう!
    夏休みだから遊びに行こう!
    って言うんでしょ?

    • 37
    • 18/03/20 13:59:09

    宅急便の中に手紙って入れていいんだっけ?みんなやっているけど、ブログで発信しなきゃいいのに
    義母じゃなくて、実親とほぼ交流無いよね

    • 21
    • 18/03/20 13:59:49

    とれたての野菜とかいうけどさ。今普通のスーパーでも朝採れ野菜ってその日の朝収穫したのを地元農家さんが陳列に来てたりするよね。
    宅配だと1日はたってしまうし。

    • 28
    • 18/03/20 14:12:11

    >>41888
    宅配便手紙はダメだよね(笑)
    それに採れたてのお野菜なのに…
    普通に売ってそうなビニールに入ってるサツマイモしか見えない。新鮮野菜を見せた方がいいと思うんだけど。
    宅配便も手紙も偽装かな。

    • 28
    • 18/03/20 14:36:10

    偽装の贈り物としか思えない…

    • 13
    • 18/03/20 15:24:09

    子育てグッズで使わなくなったもの

    普通ハサミのほうが使わなくなるんじゃないの?w
    痒いときにかいちゃうなら爪以外にも、もっと気を遣うべきでしょ。

    • 17
    • 18/03/20 15:31:57

    ネタも考察力もないのねぇ~
    だからなんだよ
    爪切り以外にも無数に使ってないものあるだろうが

    • 22
    • 18/03/20 16:15:19

    ハウスダストとダニとカビを無くせば多少爪が伸びてても掻かないだろうしアトピー?も軽くなるよきっと大堀さん!
    徘徊映画三昧はやめて子供の為にも毎日こまめに掃除に家事にがんばりなよ。

    • 28
    • 18/03/20 16:22:41

    >>41892 スクショありがとうございます。

    んっ?おばさん、ネイル見せたいだけ?

    • 21
    • 18/03/20 16:54:35

    >>41892スクショありがとうございます。
    前のブログとセットでいい内容だね!
    アトピーは、私には分からないけど、毎日同じ服ばかり着てるんだね。

    • 14
    • 18/03/20 17:01:27

    使わなくなったもの、というより大堀さんにとって使いにくいんでしょ。
    でもどんどん使わなくなるものなんて山ほどあるのにわざわざそんなこと書くの、買うものないとこんなブログになっちゃうんだね(笑)

    • 21
    • 18/03/20 17:33:38

    貰ったもの、使わなくなったもの、どちらもブログに書かなくちゃいけないの?そんなに更新が必要なの?
    幸せですね…とかブログに書いちゃう人がとても幸せそうには見えませんけど。
    それと旦那の実家から大切にしてもらってる感じがしないよね。実家行ってもコストコ、夕飯までコストコだったもんねww

    • 22
    • 18/03/20 17:41:41

    >>41892
    スクショありがとうございます。
    使いやすい方使えば?って話。書く必要全くないしこの話題ひとつで更新してるのがヤバイ。
    また、娘を赤ちゃんに見立ててしみじみしてんの?

    • 22
    • 18/03/20 17:54:03

    この人日本語ホントに不自由だよね。
    使わなかった物でしょ。

    • 16
    • 18/03/20 18:14:15

    >>41892
    何基準の普通?笑
    大堀さんみたいにわざわざ買い足したりはしないけど、我が家も同じタイプのもの使ってるわ。普通じゃないんだ~~

    • 10
    • 18/03/20 18:17:59

    どうでもいいわ

    • 5
    • 18/03/20 19:59:05

    >>41892

    誰かに爪切りのこと質問されたの?
    これから家にあるグッズひとつひとつネタにしていくのかなー?

    • 14
    • 18/03/20 20:06:21

    >>41894
    、ぐらい使いなよw読みにくいw

    • 7
    • 18/03/20 22:38:49

    >>41904

    伝わってるから、いいとしてよ。
    わざわざ掘り返さないで(笑)

    • 25
    • 18/03/20 22:41:57

    また素手で生肉…

    更に、炊飯器の内釜で直接米研ぎさせてるの…?

    さすが、自称神経質。

    • 48
    • 18/03/21 00:20:19

    娘と一緒にハンバーグ作り
    スクショ

    ほんとつまらないね。。どうしても捏ねさせたいなら、ビニール手袋でもさせなよ。他にも手伝いさせやすいメニューはいくらでもあるのに。また大量にストックする画が浮かぶ。
    そういえば友利先生のマネしたヒヤシンスどうなったんだろう。

    • 28
    • 41908

    ぴよぴよ

    • 18/03/21 07:31:23

    3歳児に素手で生肉を触らせることにドン引き。

    • 41
    • 41910

    ぴよぴよ

    • 41911
    • ジャイアントパンダ
    • jixSeJ2rNa
    • 18/03/21 08:08:10

    ちびママとか書いているけど
    生肉こねて、ぬいぐるみ触って、お米といで…
    無しだわ~
    3歳なんだから、テーブルセッティング位でいいのに

    • 30
1件~50件 (全 50894件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ