子供が一歳くらいから遠出してる人

  • なんでも
  • 匿名
  • 15/07/27 09:40:23

大変じゃないですか?
知り合いが一歳くらいから遠出するんですが、子供は出掛けるたびに熱出してます
8時間かけて車でディズニーとか、車中泊して県外、猛暑に父親のスポーツ観戦、大変なのによくなるなぁと思ってたけど、その度に子供は熱出してるから子供は疲れてるんじゃないの?と思うんですが、みなさん子連れで頻繁に遠出、大変じゃないですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 15/07/27 12:08:11

    子供に配慮したスケジュールならいいと思う。
    車は子供が小さい時は便利だった。
    毎回熱ってホントならかわいそうだね

    • 1
    • 15/07/27 11:15:27

    >>21
    充分大変な事案だよねこれ。

    気分転換になるってのも子供がじゃなくて親がだよね。

    そこがすごい。
    発熱しながらもいい経験にはなってるのかもだからなんとも言えんけど…

    • 3
    • 15/07/27 11:07:30

    猛暑にスポーツ観戦はさすがにないけど、割と遠出する方です。
    休憩挟んだり、無理のないスケジュールで。体調崩したこととかなかったです。
    でも1歳の頃は基本車でした。

    今は5歳。電車でも車でもどこでも行っちゃいます。

    • 1
    • 15/07/27 11:06:06

    義妹がそんな感じかな。
    生後半年でフランスへ行き、
    現地で発熱3日間とか、
    1歳ちょっとでオーストラリアへ行き、
    虫に刺された所からかぶれて発熱など。
    現在3歳だけどこの暑い中ディズニーへ行き、
    手足口病を発症したらしい。
    「お出掛け大変じゃない?」って聞くと
    「全然。良い気分転換になるしー」らしい。
    人によって【大変さ】は違うよね。

    • 2
    • 15/07/27 11:05:08

    大変じゃなかった。車乗ったら寝るし、大人しい。
    電車でも騒ぐことなくって感じで出掛けやすかった

    • 0
    • 15/07/27 11:02:47

    >>17
    あーじゃあ考え過ぎなのかもなぁ。。

    活発に動いてみようかなぁ。

    • 0
    • 15/07/27 10:37:38

    うちは車に乗ると必ず寝る子だったからグズる事もなかったし、大変とはおもわなかったなぁ。

    • 0
    • 15/07/27 10:28:58

    うちは全然大変じゃないけど、こればかりは親と子の性格によると思う。
    大変とか心配とか可哀想とか考えすぎる親の子は車でぐずって、やっぱり大変だったーもう行かないとか言ってる。何とかなるよねって楽しめる親の子は車でもすぐ寝たりご機嫌だったりする。

    • 0
    • 15/07/27 10:26:37

    >>13
    それはすごい!
    お疲れ様でした!!

    • 0
    • 15/07/27 10:25:57

    >>13
    すご!
    お疲れさま…

    • 0
    • 15/07/27 10:23:12

    車なら大変じゃないよね?すぐ熱出す子を連れまわすのはどうかと思うけど。
    と言うかそんなに頻繁に発熱したら病気疑うわ。

    • 0
    • 15/07/27 10:20:25

    事情があり娘が1歳で飛行機でロサンゼルスまで行ったことある。それも私と娘二人きり。
    ちょこちょこ歩きまわるのに、こっちの言う事は良く分かってないみたいな時機で、何回もスチュワーデスさん呼び出しボタン押したり、ぐずったり、スチュワーデスさんの部屋に乱入うしたり、トイレも狭い中無理やり2人で入って・・・と一睡もできず10時間のフライトが100時間位に感じたな。今思い出しても一番つらかった思い出。時給3000円でも嫌だって位。笑
    でも、それ乗り越えたら結構どこでも行けるって自信を持てた。

    • 0
    • 15/07/27 10:05:13

    入学するまでは年齢ごとの大変さはあるよね。

    うちも1才半くらいから車で六時間くらいの遠出してたけど、子供の体調とかは気にしながら行ってたよ。
    毎回熱だすなら何かしらの対策は必要だよね。

    • 0
    • 15/07/27 09:59:01

    大変ー。
    だから遠出とか頻繁に出かけてる人はすごいなーと単純に思う。

    子供のペースじゃなく親のペースで出かけてるってことだよね?
    批判とかじゃなくなんで親のペースで出かけられるのかが不思議で仕方ない。愚図ったり子供も疲れたりするだろうのに気にならないのかな?

    • 3
    • 15/07/27 09:57:52

    8時間かけてディズニーとか、車中泊とか、屋外に長く居るとかはしないけど、旅行とかは行くよ~。
    ディズニーは都内で行きやすいから、ご飯食べに行ったり。
    今8ヶ月で一人で連れて行くのは大変だけど、夫居るから遠出も大変じゃないよ。

    • 0
    • 15/07/27 09:56:03

    人それぞれでいいんじゃない?
    余程のことでなければ受け流せばいいじゃない。

    • 0
    • 15/07/27 09:52:32

    母親失格ってより、よくやるなぁってしか思わない
    ネグレクトのように置いてくよりいいんじゃないの?
    可哀想だけど
    うちも一歳いるけど、もうね一時間でも大変(笑)
    実家まで三時間なのにね

    • 1
    • 15/07/27 09:47:46


    子連れで車中泊とか、
    八時間かけてディズニーって
    1歳じゃわかんないしさ。
    もう虐待に近いわ。
    母親失格

    • 1
    • 15/07/27 09:47:17

    出掛けられないひがみですか?

    • 0
    • 15/07/27 09:44:45

    子供に合わせた距離や移動手段にしてるよ。
    その知人が親ペースにしてるだけじゃない。

    • 1
    • 15/07/27 09:43:15

    そこまでの遠出しなかったと思う。
    帰省以外だと片道一時間ちょっととか。そんなに頻繁ではないけど。
    遠出自体は構わないと思うけど、毎回子どもが体調崩してるならかわいそうだな。車中泊もかわいそう。

    • 1
    • 15/07/27 09:43:00

    主の知り合いの遠出の仕方が悪いんだと思う。子連れで車中泊なんて普通しない

    • 0
    • 2
    • 大変だよ
    • 15/07/27 09:42:45

    って、電車で一時間程度のつもりだった(笑) 叩きたいなら叩けば?まわりくどいよ。

    • 0
    • 15/07/27 09:41:23

    別に

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ