高学年でオシャレとかに興味ない娘さんいる?友達とかみんなオシャレじゃないですか?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 15/07/28 10:23:58

    大学デビューとか、大抵ダサイよね。
    センスがない。

    勉強だけしてました~~とか、スポーツだけしてました~~とか、漫画大好き!引きこもり!みたいな人。


    まぁ、高学年で目覚めるくらいがちょうどいいよ。
    でも、興味ないのに無理には興味もたせられないから、放っておいたら?

    • 1
    • 15/07/28 10:14:42

    >>13私高校卒業するまで目覚めなかった..

    • 0
    • 16
    • 恥ずかしいんじゃない?
    • 15/07/27 18:10:35

    私も子供の頃は動きやすい、涼しい服ばかり着てたよ。何か女の子っぽい服装とかが恥ずかしかった。自分がどんどん女になってくのを認めたくなかったのかも。

    娘は逆にお洒落大好きな子だけど、それはそれで金かかるしめんどくさいよ(;´д`)

    • 0
    • 15/07/27 17:15:34

    ウチの娘は5年生だけど、オシャレに無頓着。
    雑誌とか色々なものを見て、コレかわいい!欲しい!とか言うのは言うけど。
    実際、自分を着飾って可愛くしようって事はしないんだよね。
    小さい頃から同年代のませてる女の子とは違って、いつまでも幼稚だったし、頭の中お花畑って感じの子だった。

    • 1
    • 15/07/27 17:15:23

    うちの娘も小5だけどおしゃれ興味なし。
    私が娘位の時にはおしゃれ大好きで服飾学校に進学してアパレルで働いていたからおしゃれに興味なしってえぇーって思ったけど自由にさせている。可愛いくておしゃれな服買っておいてもユニクロの着やすいシンプルな服をヘビーローテーションしているけどそれも個性かな。
    小学生の弟と妹はおしゃれ大好きなので周りから見たら兄弟で差が激しくて差別してるみたいでそれが気になるけど。

    • 0
    • 13
    • それぞれだし
    • 15/07/27 16:34:47

    無理に嫌な事させる事ないと思う。

    中高生になったら目覚めると思う。

    • 0
    • 15/07/27 16:00:58

    >>2親は履かせたくないんだけどほしがるんだよね~。成長の妨げになるほど履かないし、まあいいかって思ってる。
    夏はサンダルに、冬はブーツ・・・ほんとめんどくさい。

    • 0
    • 15/07/27 15:38:24

    友達の女の子とかみんな低学年からおしゃれにめざめたりしてるのにうちの娘は六年だけどまだまだ興味なし。。Tシャツにジーパンみたいな格好ばっかり。スカートいらない、リボンいらないーって。つまんないダサい…

    • 0
    • 15/07/27 15:35:46

    うちはかわいい服や靴には興味あるくせに、髪ボサボサだったりハネてても気にしない。
    ニキビやムダ毛にも無頓着で残念な感じ。
    ちゃんとするように言うと面倒くさがる。

    かわいい服着てても残念な仕上がり

    • 1
    • 15/07/27 15:27:48

    うちの娘小6、服装はシンプルなのが好み。
    私自身子供の頃好みじゃない服を着せられると落ち着かなくて嫌だったから、本人が着たい物で良いと思ってる。あまり変だったらちょっと口出すけど。

    • 0
    • 15/07/25 23:40:08

    小5お洒落に興味ない娘です!
    基本、動きやすい格好を一番重視しているらしく母である私が買ったものを着ています。自分で選ぶことはありません。
    でも私としてはラッキーです!
    動きやすい格好であれば着せ替え人形のように自分好みのファッションを文句言わずに着てくれるから(^^)

    • 0
    • 15/07/24 16:01:48

    シンプルなのが好きなのかな?
    私は親が勝手にダッサイ服買って来て嫌だった。
    一緒に買い物行って、選ばせるか雑誌買って見せてやる。

    • 0
    • 15/07/24 15:14:04

    可愛い服着せたいのに、子供が嫌がるのかー。
    そういう子、結構いるんだよね。
    自分もそんなんで、ガッカリさせてたわ。
    スカートが嫌なら、ショーパンで可愛いの着せたらどう?
    それも嫌がるか。

    • 0
    • 15/07/24 14:35:21

    貧乏で兄弟多くてお古ばかりだからそういうの興味ないフリしてた

    • 0
    • 4
    • 不二峰子
    • 15/07/24 14:32:44

    今だけだと思うよ。

    まぁ、好きな子が出来たら変わるんじゃない?

    妹がそんな感じだったんだけど、好きな子が出来て急にオシャレに目覚めたよ。

    • 0
    • 15/07/24 14:29:28

    興味無い子は興味無いからね、うちの子を含む

    • 0
    • 15/07/24 14:25:37

    いいと思う。
    ヒールのサンダル履かせてる親引く。
    主は不満そうだけど、足の成長の妨げになるよ。

    • 1
    • 15/07/24 14:20:06

    今だけさ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ