車の購入

  • なんでも
  • 匿名
  • 15/07/18 16:02:12

ペーパー歴が長いですが自転車に乗れず、歩いて買い物も限界なので車の購入を考えております。
軽自動車です。
はじめは中古で充分と思っておりましたが、運転苦手?車に詳しくないならメンテがきちんとしている正規販売店で買った方がいいようですね。
軽自動車の毎月(年間)維持費をおしえてください。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 15/07/18 18:17:19

    軽の中古は割高に感じます。
    かなりの走行距離走ったものでもそれなりの値段なので私はペーパー歴がかなり長かったのですが、新車の軽にして練習しました。
    今2年目でガソリン代と保険5万くらい、税金位しかほとんどかかってないです。
    一年に5000キロ程の走行距離です。

    • 0
    • 15/07/18 17:34:29

    >>42
    言うよね!よかった~
    周りにマニュアルなんて言う人そんないないのに私おかしいのかと思った

    • 0
    • 15/07/18 17:31:46

    >>38 地域じゃないの?
    大阪だけどみんなMTのこと
    ミッション言うてるよー

    • 0
    • 15/07/18 17:31:08

    >>39
    事故した時のショックが新車だと大きいから

    • 0
    • 15/07/18 17:30:18

    >>38
    オートマはオートマ、マニュアルはミッションみたいな。

    • 0
    • 15/07/18 17:28:05

    なんで中古車なの?
    安いから?

    • 0
    • 15/07/18 17:27:33

    >>34
    ミッションだけだとオートマチックミッションだかマニュアルミッションだかわからないよ

    • 0
    • 15/07/18 17:27:33

    ミッション車もマニュアル車でもどっちでもいんじゃない?
    車関係で働いてたけどマニュアルって言う人は少数派だった。

    • 0
    • 15/07/18 17:25:20

    >>28習ってるけど忘れてるんじゃないかい?サラーッと説明されながら終わった気がするし。
    多分タイヤ交換なんて出来る女の人、1割くらいじゃない?
    昔19の時に20の女の先輩がタイヤ交換とバッテリーいじっててびっくりしたわw

    • 0
    • 15/07/18 17:23:25

    >>31
    マニュアルであってるよ

    • 0
    • 15/07/18 17:21:08

    >>33
    いつからかはわからないけど40代の人でもミッションって言ってたよ~

    • 0
    • 15/07/18 17:17:17

    >>32
    そうなんだ!全く知らなかったー
    昔からですか??

    • 0
    • 15/07/18 17:15:15

    >>31
    ミッションって言うよ

    • 0
    • 15/07/18 17:13:54

    >>27
    ミッション車って何?
    マニュアルじゃなくて?

    • 0
    • 15/07/18 17:12:33

    >>21
    うちの車週1しか、しかも近所のスーパーとかしか乗らなかったらバッテリーすぐに弱くなった

    • 0
    • 15/07/18 17:11:42

    3年前とったときにスペアへの交換は習った。

    • 0
    • 15/07/18 17:09:52

    タイヤ交換なんて習わなかったよ。
    ちなみに14年前。

    • 0
    • 15/07/18 17:05:02

    昔に免許とりました。タイヤ交換の講義は記憶にない…。当時はまだAT限定ではなかったので、ミッション車で路上でエンスト…多発して焦りました。
    原付免許も同時に付いてきました。
    車購入するなら、教習所でペーパードライバーの特訓コース?に通うつもりです。

    • 0
    • 15/07/18 16:59:28

    >>25
    まぁ一応、教習所でタイヤ交換習うからね。でもタイヤ交換できなくてもJAFやスタンドに電話すれば来てくれるよ。

    • 0
    • 15/07/18 16:57:12

    >>23
    そうなんですか。恥ずかしながら知りませんでした。
    車の話し楽しいです。
    皆さん話しが逸れてすみません。
    車運転してた時パンクして路肩に停め、義兄にタイヤ交換してもらいました。
    こんなアクシデントは早々ないにしても、その時にタイヤ交換くらいできるのは当たり前?できなければ運転する資格ないのかなとも感じました。

    • 0
    • 15/07/18 16:52:35

    >>19
    ありがとうございます。
    CUBEはコンパクトカーですね。日産はモコですね。
    車運転してみたくなりました。

    • 0
    • 15/07/18 16:51:26

    >>21
    車は走行することで電気をバッテリーに送って車の電気系統を動かしているから乗らない事が多いとバッテリーがダメになるよ。

    • 0
    • 15/07/18 16:50:48

    >>21何ヶ月もほっとくとバッテリーがあがる

    • 0
    • 15/07/18 16:49:30

    >>18
    運転席と助手席がフラットでいいなと思います。センターに操作が付いているのもありますね。やはり車あると便利ですよね。以前も私自身は、月に一度乗るか乗らないかでしたが、同居家族が週二回は使っていました。
    車は乗らないとよくないですか?(よく家は空き家にすると傷むというので。)

    • 0
    • 15/07/18 16:48:05

    維持費は乗り方で違うよ。
    エンジンオイルは半年に1回
    車検が2年に1回
    毎年自動車税
    くらいしか期間で決まってる物無いし、車検は足回りの部品交換が必要になることもあるから10万前後かかることもあるから維持費は乗る距離や乗り方で変わってくるよ。

    • 0
    • 15/07/18 16:45:55

    >>18
    たぶんコラムシフトのことだと思うよ。

    主さん、日産キューブは軽じゃないよ。
    日産車詳しくないけど、日産の軽だとモコとかがあると思う。

    • 0
    • 15/07/18 16:42:04

    >>14
    ハンドルに操作が付いているんですよね?って何?

    • 0
    • 15/07/18 16:41:21

    >>15値段もだけど、免税やら減税やらもあるからだよー

    • 0
    • 15/07/18 16:40:09

    いくつ?
    まだ若いなら交通量少ないとこで練習したり、ペーパー講習行けば大丈夫だと思うよ。私が四年近くペーパーでかれこれ8年運転してるけど、今は何も問題なしだよ。

    • 0
    • 15/07/18 16:38:51

    >>13
    新車と新古車はさほど値段は変わらないようですね

    • 0
    • 15/07/18 16:37:30

    連続の書き込みすみません。
    コラムシフトは運転しやすいですか?
    ハンドルに操作が付いているんですよね?日産CUBE。

    • 0
    • 15/07/18 16:37:25

    ディーラーで中古でいいんじゃない?
    新古車買うなら、新車の方がいいよ。

    • 0
    • 15/07/18 16:35:53

    >>11
    新古車がいいならそれ専門のお店に行けば沢山あるよ

    • 0
    • 15/07/18 16:34:37

    展示品の未使用車(新古車)がいいと思いましたが、出回っていないようですね。
    正規ディーラの中古車だと、メンテもしっかりしていますか?
    中古車は事故車は怖いですね。

    • 0
    • 15/07/18 16:25:31

    >>8
    うちの近所には日産の中古販売店があるけど。

    • 0
    • 15/07/18 16:23:33

    正規販売店ってディーラー?
    だったら中古も買えるしメンテも任せられていいね。

    • 0
    • 15/07/18 16:21:58

    >>6
    そんなことできるのですか?

    • 0
    • 15/07/18 16:21:11

    >>3
    いえ、ありがとうございます。
    血縁が薄く友だちもいないので、こちらで質問させていただきました。
    ありがとうございます。

    • 0
    • 15/07/18 16:20:33

    正規店で中古買えば?

    • 0
    • 15/07/18 16:19:01

    >>1
    自転車で交通事故に二回あって恐々しながらも、スーパーの買い出しには乗っていましたが、家の前に停めていて盗難にあい現在に至っています。

    • 0
    • 15/07/18 16:16:16

    毎月の走行距離でかなり違うと思うよ。
    毎日乗ってたら、タイヤだって消耗が早いし、ガソリンも月2~3回入れたりしなきゃならないし。

    • 0
    • 15/07/18 16:14:24

    わからないならわかる家族の誰かに任せた方がいいと思うけど…。
    維持費はごめん知らないや。

    • 0
    • 15/07/18 16:09:09

    ガソリン代抜きで、年間10万弱
    車検のある年はプラス10万弱

    • 0
    • 15/07/18 16:05:18

    自転車乗れないの?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ