ナイナイ岡村、芥川賞受賞のピース又吉「スパっと本書きを辞めた方がええんちゃうかな」

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 15/07/17 23:07:00


J-CASTニュース 7月17日 12時40分配信

 お笑いコンビ「ピース」の又吉直樹さん(35)による小説「火花」が芥川賞を受賞したことを受け、芸能界からは続々と祝福の声が寄せられている。


 そうした中、「ナインティナイン」の岡村隆史さん(45)は2015年7月16日深夜放送のラジオ番組内で、早くも期待がかかっている次回作について「書かん方がいい」とのアドバイスをおくった。

■受賞後には「そろそろ書き始めたい」と次作に意欲

 16日夜、東京・築地の料亭で第153回芥川賞・直木賞の選考会が行われ、又吉さんの「火花」は、羽田圭介さん(29)の「スクラップ・アンド・ビルド」との同時受賞となった。お笑い芸人の芥川賞受賞は初の快挙だ。

 又吉さんは受賞会見で「次回作」に触れ、

  「そろそろ書き始めたい。でも、おもしろいものを書きたいので、どれくらいの時期に出せるかは分からない。必ず恥をかいてもいいんで、書こうと思う」

と意欲をみせた。

 次回作については「火花」が話題になった当初から期待の声が高まっていたが、今回の受賞を機に、さらなる注目を集めそうだ。

 ところが同日深夜放送のラジオ番組「ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン」(ニッポン放送系)では、岡村さんが「書かん方がいい」とのアドバイスをおくった。

 岡村さんは冒頭で受賞の報を紹介。

  「我らが又吉が芥川賞受賞ということで、これはもう、どえらいことですよね。松本清張さんとか石原慎太郎さんとかと並んだということですよ、これ!」

と興奮気味に語り出した。もともと受賞は厳しいと考えていただけに、驚きや喜びもひとしおのようだ。

「絶対今度書いたとしてもハードルあがる」

 ただ次回作については「もう又吉、書かん方がええで、本」と忠告する。

  「逆に次ハードル上がってもうて、次は何やっても『パート2オモしろない』って言われんねんから。なんでも」

 岡村さん曰く「パート2」も面白かった作品は、映画「ゴッドファーザー」や「ダイ・ハード」くらいだといい、大体は「パート2」あたりから面白くなくなるという。

 岡村さんは、世間の期待値がやたらと高まっている状況下で2作目を出すことには相当な覚悟が必要だと考えているのだろう。その後も、

  「絶対今度書いたとしてもハードルあがる。これでもう、スパっと本書きを辞めた方がええんちゃうかなって思うねんけどね。次はハードル上がるよ。残念やと思うけども...」

などと語った。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 104件) 前の50件 | 次の50件
    • 15/07/18 22:15:07

    >>99
    うん。
    ラジオの冒頭で最近話題になってることについてちょっと喋ったってだけなのにね。
    アドバイスしたとか忠告したってのは、このニュースを書いてる人が思っただけで、
    「又吉に先輩としてアドバイスします!これは忠告です!」なんて言ってたわけじゃないだろう。

    • 0
    • 15/07/18 16:41:03

    >>98
    別に間違ってないから。芸人なんだから芸人である後輩の又吉にその目線でアドバイスしただけのことでしょ?又吉も自分のこと思ってアドバイスされたことくらい分かってるから私達がゴチャゴチャ騒ぎ立てるようなことじゃないよ。

    • 0
    • 15/07/18 13:39:22

    >>101
    岡村って期待されてたの?

    • 0
    • 15/07/18 13:29:41

    みんなの期待が重荷になって病んでしまった岡村なりの労いの言葉なのかね。

    • 1
    • 15/07/18 13:04:07

    >>99
    ジョークも面白ければ笑えるんだけどね

    • 0
    • 15/07/18 13:00:25

    こうやって活字にするから、岡村が偉そうって感じな流れになっちゃうんだよ。
    冒頭のさらりとしたトークでそんな深い意味はないし岡村なりの優しさもジョークでしょこんなん。

    • 0
    • 15/07/18 12:58:26

    >>95
    文学好きの又吉に芸人目線で岡村がアドバイスするのが間違ってるよね

    • 0
    • 15/07/18 12:46:36

    >>93
    和田アキ子の男版みたいで感じ悪いよね

    • 0
    • 15/07/18 12:43:01

    又吉は次回作を恥をかいても良いんで必ず書こうと思うって潔いよね
    保身に走る岡村には絶対に言えないだろう

    • 0
    • 15/07/18 12:35:49

    又吉は、元々本が好きで、純文学をこよなく愛してて、好きが高じて作品を書き上げた。商業主義や名声なんかに押しつぶされない。根っこの部分がしっかりしてるから、文芸に造詣あるわけでもない岡村に上から言われても、はぁ、ご心配ありがとうございます苦笑。ってスルーしてそう。
    職場にも、いるよね。その分野では素人なくせに、偉そうにアドバイスしたがるおばちゃんパートとか。

    • 0
    • 15/07/18 12:29:28

    >>88心配してだったら何言ってもいいわけじゃないでしょ。しかも、公共の電波使って。

    • 0
    • 15/07/18 12:21:56

    岡村さんは文句と悪口しか言わなくなったなあ

    • 0
    • 15/07/18 12:11:12

    >>88
    それが余計だと気がつかないのかな

    • 0
    • 15/07/18 12:10:02

    病んだ心はなかなか治らないもんだね

    • 0
    • 15/07/18 11:07:12

    心配して言ってるだけと思うけど
    火花パート2じゃないんだし次はどんな話か気になる

    • 0
    • 15/07/18 10:16:28

    嫉妬ではない気がする。
    マスコミのことを揶揄していった事じゃないかな。
    岡村も散々痛い思いしただろうから。

    • 0
    • 15/07/18 09:46:46

    私は心配してあげてるんだと思ったけどな

    • 0
    • 15/07/18 09:45:33

    >>68
    物書きってこの程度ですかw

    • 0
    • 15/07/18 09:44:32

    なるほどね~(´・ω・`)

    • 0
    • 15/07/18 08:53:30

    >>84

    まさに‼️
    岡村は黙っとけって思ったわ

    • 0
    • 15/07/18 08:34:38

    本業のお笑いも面白くない人に言われたくないわね。
    目立った努力もなしに精神的にやられてたくせに。
    才能ない人は才能ある人を妬むね。

    • 0
    • 15/07/18 08:32:42

    何様だよ

    • 0
    • 15/07/18 08:32:05

    >>64
    まー花火じゃなくて火花だけどね。

    • 0
    • 15/07/18 08:30:48

    余計なお世話

    • 0
    • 15/07/18 08:29:05

    岡村嫌いじゃないけど最後の発言気に入らないな。勝手に二作目あたりから面白くなくなるとか言わないで欲しい。私的には2が面白いと思った作品色々あるし人それぞれだし。

    • 0
    • 15/07/18 08:19:59

    モンキージェラシィ~~

    • 0
    • 15/07/18 08:16:05

    チビ猿の負け惜しみだよ
    何をやっても面白くないくせに、偉そうで嫌い

    • 0
    • 15/07/18 07:51:31

    >>51
    お笑いは今まで通り100でやっていってその合間に作家活動するって言ってたよ。
    岡村、心の中では思ってもいいけどそれを口に出していいかはちゃんと考えてから発言した方がいいよね。

    • 0
    • 76
    • iPhone 6 携帯ケース
    • 15/07/18 02:06:21

    こんにちは
    ルイヴィトン バッグ、ルイヴィトン 財布、ルイヴィトン 携帯 ケース ROLEX 直営店
    最新作も随時入荷いたしております。
    ご安心購入くださいませ。
    【店舗HP】 http://www.qmbag.com
    【E-mail】 info@qmbag.com
    ルイヴィトン バッグ http://www.qmbag.com/gallery-37-grid.html
    ルイヴィトン 財布 http://www.qmbag.com/gallery-57-grid.html
    ルイヴィトン 携帯 http://www.qmbag.com/gallery-138-grid.html
    【店舗運営責任者】 宮嶋 香織

    • 0
    • 15/07/18 01:57:32

    >>74
    ひとりのは純文学ではないから?
    あっちの方がスラスラ読めた。

    • 0
    • 15/07/18 01:40:42

    たしかに劇団ひとりも処女作はかなり売れたみたいだけど、二作目はそうでもなかったみたいだもんね
    まぁ一作目はふだん本読まない人でも興味本位で買うしね

    • 0
    • 15/07/18 01:34:33

    >>64火花じゃなかった?

    • 0
    • 15/07/18 01:13:22

    ハードルは確かに上がるかもだけど 同時に超えなければならない物でもある。それは穫った又吉さんが一番分かってるはずだし 書かないと受賞そのものにケチが付くって岡村位の芸人なら分かるだろうにね。

    • 0
    • 15/07/18 01:09:52

    書かせてあげようよ…

    • 0
    • 15/07/18 01:07:28

    >>69
    賞云々より売れてたのは事実だしね。

    • 0
    • 15/07/18 01:01:00

    別に賞を取りたくて書いてたわけではないでしょうに
    逆に又吉はこの際スパッと吉本やめた方がいい

    • 0
    • 15/07/18 00:49:03

    又吉君芥川賞受賞おめでとうござります。
    わたくし素人で詩を書いておる者ですが今回の又吉君の芥川賞自分の事のように嬉しく思っております。同じく書き者として又吉君を尊敬したいと思っております。今後も頑張って書いて下さい。応援しております。

    • 0
    • 15/07/18 00:44:11

    お前が一番おもしろないわ。

    • 0
    • 15/07/18 00:40:45

    どうでもいい

    • 0
    • 15/07/18 00:35:30

    >>63全文同感

    • 0
    • 15/07/18 00:33:34

    必ずしも面白い!を前提に書くわけではないし
    花火が面白くなくても、次回作が面白いって人もいるかもしれない。
    ならば岡村さん、27時間テレビ面白ないから辞めた方がいいですよもう。
    後、最近の岡村さんの女子力がキモチワルイ。

    • 0
    • 15/07/18 00:32:31

    ただ単におめでとうだけでいいじゃない
    その後は又吉が自分で決める事なんだし

    一言多いよ。

    • 0
    • 15/07/18 00:31:49

    >>28
    倖田來未の発言もラジオだったんだよね。

    • 0
    • 15/07/18 00:29:54

    >>53
    あの、べつに岡村好きでも嫌いでもないし、嫉妬や妬みだとも思いませんが
    単純に、このトピ文の彼の発言には面白さが全く見つかりません。

    • 0
    • 15/07/18 00:28:46

    >>48んだんだ

    • 0
    • 15/07/18 00:26:32

    最近の岡村、おもんないし鼻につく。
    先輩ズラして勝手なアドバイスするな。

    • 0
    • 15/07/18 00:23:29

    ハードルが上がろうと書きたいという意欲があるんだからいいんだよ
    余計なこと言うな鬱ハゲ猿

    • 0
    • 15/07/18 00:22:24

    >>52だから欝になるんだよ

    • 0
    • 15/07/18 00:21:03

    >>54
    自分なりにネット上の世間の声を分析して発言してるけど、見事に空回りしちゃってる感じがする。
    復帰してからつまんないと言われるし、嫌われ方がハンパないよね。

    • 0
    • 15/07/18 00:21:02

    もともと受賞は厳しいと考えてたんだ

    • 0
1件~50件 (全 104件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ